表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/21

第16話:閑話③マルコの誓い、ティムとリリの願い

いつも読んでくださりありがとうございます!


最新話をお届けします。

楽しんでいただけると嬉しいです。


明日も更新予定です(*^^*)


それでは、どうぞ!




俺の名はマルコ。元は、B級の冒険者だった。

仲間たちとダンジョンに潜り、一攫千金を夢見ていた、どこにでもいる男さ。


俺のギフトは【危機察知ききさっち】。ランクはB級。モンスターの奇襲や罠、脆い足場なんかの物理的な危険を、直感的に「嫌な感じ」として察知できる。この力のおかげで、俺は何度も死線を潜り抜けてきた。


だが、仲間は守れなかった。

あるダンジョンで、一瞬の油断がパーティーを壊滅させた。生き残ったのは、臆病風に吹かれて一歩退がっていた、俺だけ。


仲間を見殺しにした罪悪感に苛まれ、俺は剣を置いた。酒に溺れ、日銭を稼ぐために用心棒まがいのことをしていたが、すぐに借金が膨れ上がった。そして、返済のために自ら剣闘奴隷に身を売った。死に場所を探していた、と言った方が正しいかもしれねえ。


そんな俺が、今、生きている。


あの嵐の後、奴隷船で死にかけていたところを、レオンとエリという、若い男女に救われた。

彼らは、まるで当たり前のように、俺たち奴隷を人間として扱い、その不思議な力で、俺たち全員の命を救ってのけた。


共同生活が始まり、島は活気に満ちている。


ガイオンの親父が建築を指揮し、ライガが美味いメシを作り、エルミナやマリアが生活を支える。誰もが、生きる喜びに満ちた顔をしている。


だが、俺だけは、一人冷静に周囲を観察していた。

ここは楽園なんかじゃねえ。いつ、何が襲ってくるかわからねえ、未開の島だ。


夜になれば、森の奥から、得体の知れない獣の遠吠えが聞こえてくる。この島の豊かさは、それだけ強力な魔物や獣が闊歩している証拠でもある。


皆、平和に浮かれているが、このままではいつか、俺が経験した惨劇が繰り返される。


もう、誰も失いたくはねえ。

俺は、レオンとエリの元へ向かった。


「俺が、この島の警備と探索を一手に引き受けさせてくれねぇか。地図を作り、危険な場所を特定し、見張り台を立てる。あんたたちがこの楽園を作るなら、それを守る存在が必要だ」


俺の申し出に、二人は驚きながらも、その目に全幅の信頼を寄せてくれた。


「おっちゃーん! 俺も連れてって! 強くなって、みんなを守れるようになりたいんだ!」

俺が探索の準備をしていると、ティムというガキが、目を輝かせながら後をついてきた。


拠点を見渡せば、エルミナやマリアのそばで、リリという小さな少女が無邪気に花を摘んで遊んでいる。


その姿が、あのダンジョンで守れなかった、仲間たちの笑顔と重なった。

「…二度と、あんな思いはしねえ」

俺は、誰に言うでもなく、そう呟いた。


剣を捨て、死に場所を探していた俺に、新しい役割ができた。

それは、かつて果たせなかった「仲間を守る」という、ただ一つの、しかし何よりも重い誓い。


俺は若者たち数人を集め、交代制の見張り番を組織する。

この楽園を俺が守る。孤独だが誇り高い、番人として。

もう、俺は過去から逃げないと、固く心に決めていた。


…まあ、心配事も一つだけあるがな。

あいつら(レオンとエリ)、これだけ家ができても最初の家で一緒に暮らしてるっていうのに、まだ恋人同士にすらなってねえらしい。


どう見たって、お互いに想い合っているのは間違いない。あの距離感、空気、野暮な俺にだってわかる。まったく、見てるこっちがむず痒くなるぜ。


まあ、それもこの楽園の「平和」ってやつなのかもしれねえな。

俺は小さく笑うと、一人、再び森の奥へと足を踏み入れていく。




僕の名前はティム。歳は十。戦争で、父ちゃんも母ちゃんもいなくなった。

気づいたら、怖い人たちに捕まって、あの臭くて暗い船に乗せられていた。


もうおしまいだ、って思った時、僕たちを助けてくれたのが、レオン兄ちゃんとエリ姉ちゃんだった。この島に来てから、毎日がびっくりすることばっかりだ。


レオン兄ちゃんが魔法を使うと、石みたいに硬いレンガが山みたいにできる。ガイオンのおっちゃんがそれを積み上げると、立派な家になっていく。ライガの兄ちゃんが魚を焼くと、世界で一番うまい匂いがする。


すごいなぁ。みんな、自分の『武器』を持ってるんだ。

今日、マルコのおっちゃんが、一人で森の奥に入っていくのを見た。


みんなが家を作ったり、ご飯を作ったりしてるのに、おっちゃんだけ、いつも一人で遠くを見てる。でも、その背中が、なんだか、かっこよく見えた。


僕も、早く大きくなって、みんなの役に立ちたい。レオン兄ちゃんやエリ姉ちゃんに、すごいって言ってもらいたいんだ。


「おっちゃん! 俺も連れてって! 強くなって、みんなを守れるようになりたいんだ!」

走り寄ってそう言うと、マルコのおっちゃんは「ガキの来るところじゃねえ」って、怖い顔で言った。


でも、僕が諦めずに後をついていったら、ため息をついて、こう言ったんだ。

「…拠点の周りだけだぞ。絶対に俺から離れるな」


おっちゃんは、地面に残った動物の足跡の見つけ方や、危ない植物の見分け方を教えてくれた。


難しくてよくわからなかったけど、すごくドキドキした。

これが、冒険者のイロハってやつなのかな。


僕は、僕だけのパトロールだ!って決めて、教わったことを思い出しながら、拠点の周りを歩き回った。


いつか、みんなみたいに、役に立てるようになりたいんだ。




私の名前は、リリです。

最近、怖い夢を見なくなりました。


あの船の中は、いつもお腹が空いていて、寒くて、暗くて、毎晩のように怖い夢を見ていたんです。

でも、今は違います。


マリアお姉ちゃんが、私の髪を綺麗にしてくれます。ライガさんが、温かいスープをくれます。ティムが、面白いものを見つけると、一番に教えに来てくれます。


そして、エルミナお姉ちゃんと一緒にいると、心がとても、安らぐんです。

今日は、エルミナお姉ちゃんが管理している畑のお手伝いをしました。


お姉ちゃんが植物に触れると、植物たちが、喜んでいるのが、私にもなんとなくわかる気がします。


「リリ、このお花はね、触れると、心が落ち着く香りがするのよ」

エルミナお姉ちゃんが、小さな白い花を私の髪に飾ってくれました。

ふわっと、優しい匂いがしました。

この島は、とても温かい場所です。


怖い大人も、冷たい鉄格子も、お腹を空かせる夜もありません。

遠くでみんなを見守ってくれている、レオン様とエリ様がいるからです。


私は、まだ何もできません。でも、エルミナお姉ちゃんみたいに、いつか、この島の優しい植物たちと、もっとお話ができるようになりたいです。

私は、ありがとうの気持ちを込めて、畑に芽吹いたばかりの小さな双葉に、そっと触れました。

「はやく、大きくなってね」


その日の夕暮れ。


それぞれの場所で一日を終えたみんなが、レオン様とエリ様がいる、小屋の灯りを目指して集まってきます。

この温かい光景が、ずっと、ずっと続けばいいな、と私は心から願うのでした。


お読みいただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m


今後の展開に向けて、皆さまの応援が何よりの励みになります(>_<)


少しでも「面白かった!」「続きが気になる!」と思っていただけたら、ぜひ**【ブックマーク】や【評価(★〜)】、【リアクション】、そして【感想】**で応援していただけると、作者が泣いて喜びます(そして執筆が捗ります)(#^.^#)


誤字脱字報告も大歓迎です。


皆さまの声が、皆さまが考えてる100万倍、私の創作活動の大きな原動力になります。


次回更新も頑張りますので、引き続きお付き合いいただけますと幸いです(*^ω^*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ