表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ

新作です!

たくさん投稿していきます!

どこを見ても燃え残ったがれきが転がっているだけ。


もう足にすら力が入らない。


体のあらゆるところが出血しているけれど痛みも感じない。


仲間はどこ。『彼』はどこ。







荒れ地を颯爽とかける少女の姿は荒れ野に力強く咲く小さな()のようだった。













どこを探索しても生き残りはいなかった。


焦げた木材と血の焼けたようなにおいが漂っていて吐き気をもよおすような状態だった。


相棒である馬、ワイアットの白く輝くたてがみが揺れる。


「エイダン准将。生存者は見当たりませんでした。移動なさりますか。」


1500もの兵を動員しても生存者を見つけることはできないのか。だが、たしかここは優秀な兵を養成するために作られたファームがあった地区のはずだが。


「敵が襲撃してきた方に向かった者がいるかもしれない。俺は東へ向かう。他の者は瓦礫の中をもう一度捜索しろ。」


ワイアットを走らせても見えるのは兵の死体だけ。


それほど敵は強かったのだろうか。



その死体すらも少なくなってきた。

やはり、もう生存者はいないのだろうか。ワイアットの足元に散らばるがれきを見つめていた視線をふと上げたとき、荒れ野に小さな()()()を見つけた。


「人だ。生存者だ。」


俺は一目散にその場へ向かった。


倒れていたのは10代半ばと思われる少女だった。

白く言えるほど色素の薄い金髪に陶器のような透き通った肌。

純白の軍服に滲む深紅の血痕。


俺は少女から目が離せなくなった。


口元に手をかざすとかすかに息をしていた。


俺は羽織っていたマントを少女にかけ、割れ物に触れるかのように慎重に抱きかかえワイアットを走らせた。









この国は巨大な要塞のような作りをしている。平穏な日常を壊さないために。


国の平和、一般国民を守るためにこの国には選ばれし者の揃った軍が存在した。


優秀な軍人を養成するため生まれたばかりから子供を隔離し、訓練する施設、それがファーム。


そこにいる子供たちは生活をすべて管理され、休む間無く軍事訓練と勉学に励む。


訓練は厳しく、死者が出るほどであった。


18歳を迎えた者はイルミナと呼ばれる特別部隊で軍人として活躍していく。


イルミナの隊員には一般隊士が昇格することでなることもできるが、数はとても少なかった。


一般隊士とファーム出身の隊士は対立することが多い。


彼らには感情が存在しないから・・・

次回も楽しみに待っていただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ