表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/124

職人芸?

「…………すごいですね、先輩。もはや、職人芸かと」

「…………へっ? あっ、いえそんな職人芸だなんてとんでも……ですが、ありがとうございます、白河しらかわさん」



 それから、しばらくして。

 ふと、鼓膜を揺らす柔らかな声。ハッと顔を上げ声を方向――すぐ右を見ると、呆気に取られた表情かおの白河さんが。どうやら、僕の作ったこの作品に対して言ってくれているようで……その、ありがとうございます。


 さて、何をしていたのかと言うと――古くからここ沖縄に伝わる伝統工芸品、琉球ガラスの製作体験をさせてもらっていたわけで。……しまった、楽しすぎてつい。




「……その、申し訳ありません、白河さん。つい、没頭してしまったみたいで」

「ふふっ、何度謝るんですか。そもそも、私は楽しかったですよ。集中している先輩のお姿、とても素敵でしたし」

「……あ、ありがとうございます」


 

 その後、少し遅めの昼食を取るべく移動をしつつそんな会話を交わす。……うん、本当に申し訳ない。


「……ところで、改めてですがほんとに頂いて良いんですか? スタッフの方も仰っていましたが、ものすごい出来ですよ、これ。素人の私が見ても逸品そうだと分かるくらいに」

「……あ、ありがとうございます白河さん」


 すると、そう問い掛ける白河さん。そんな彼女の手には、独特な色合いのグラス――先ほど、僕が作った琉球ガラスがあって。……ものすごい出来だなんて、過分にして勿体ないお言葉だけど……うん、ありがとう白河さん。そして――


「ええ、もちろんです。と言うより、願わくば白河さんにもらっていただけたら嬉しいなと」

「……先輩……ふふっ、それでは遠慮なく」


 そう、微笑み告げる。すると、柔らかく微笑み謝意を告げてくれる白河さん。この様子だと、少なくとも迷惑とは思われていないようで……ふぅ、良かった。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ