表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ある日の下車

作者: 横山幸樹

私がその駅で降りたのはあまりにも偶然だった。

本当にたまたま、降りるべき駅の名前と似ていて下車したのだ。

仕事終わりであたりは日が暮れており、腹が減っていた。取り敢えず何か食おうと駅を出て、街灯がかすかに照らす道を歩く。

しかし不思議なことに行けども行けども、レストランやカフェといった食べるところが無い。

コンビニすらも。

仕方なく、ようやく見つけた百均に入った。近頃ではパンなどを取り扱う百均も多い。だが、期待に反して食べる物は一切無かった。

「ご主人、ここら辺にどこか食べるところはありませんかね?」

疲れ切った私は尋ねた。

こんなことなら駅で待って、次の電車に乗れば良かったと思いながら。

店主は一寸黙り、口を開いた。

「…お客さん、今すぐ店を出て、駅でこれから来る電車の3本目にお乗りなさい。それで帰れるから。」

「え?」

「いいから、早く」

訝しく思いながらも店主のただならぬ様子に気押され、踵を返す。

店を出際、微かに後ろから声が聞こえた。

「…ここの住民は、何も食べない。…食べれない。急げよ、ニンゲン。」

それからあとはほぼ記憶が無い。

1、2本目に来た電車の中の人を極力見ないように下を向いて立ち、急いで3本目の電車に乗った。大勢の人が乗り降りしたはずなのに、影が行き交うだけで物音は一切しなかった。

それで、家に無事帰った。そこまでである。

路線図には家の最寄駅と似た名前の駅など無かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ