表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女見習いと影の獣  作者: みなべゆうり
15. 闇を焚く焔

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

131/135

15-8

 四つ足の影獣に導かれて歩く間、エドウィンは決して手を離さなかった。

 モーセルの杖を胸に抱いたリアは、わけもなく溢れる涙を袖口で拭いながら、温かな手を頼りに歩を進める。洞窟の中に蔓延っていたはずの影は息を潜め、二人が通り過ぎる様をただじっと見送った。

 時折こちらを窺うように振り返る影の獣は、視界が段々と明るくなるにつれて足を速めていく。茜色の夕日が前方から強く射し込めば、もはや案内は必要なかった。


「あ……」


 そこに広がっていたのは森ではなく、どこか見覚えのある黄金の花畑だった。

 地平線に沈む入日影(いりひかげ)が、一面に咲き乱れる菜の花をより鮮明に彩る。ひんやりとした風が吹き抜けて、水面のように波打つ黄色に、リアは暫し見入ってしまう。


「ここは……帝都の東側ですね」


 エドウィンの呟きに釣られて、ふと後ろを振り返る。通ってきたはずの暗い洞窟はどこにも見当たらず、西日に照らされた細い林道が伸びるのみ。

 優しく手を引かれて花畑の方へ踏み出せば、簡素な敷石が進む道を示してくれた。

 よく見れば菜の花の影に隠れて、あの小さな影獣がエドウィンの横をひょこひょこと歩いている。彼に構って欲しそうな素振りで尻尾を揺らしていたのだが、リアの視線に気付いてはしゅるりと消えてしまった。

 そうこうしているうちに、二人は花畑の端まで到達する。切り立った崖の下、整備された街道と夕日に焼けた草原を辿っていくと、美しいクルサード帝国の都が見えた。


「リア」


 広大な景色を心有り顔に眺めていれば、菜の花の陰に隠れていた切り株に座るよう、エドウィンから促される。

 素直に腰を落ち着けるや否や、左手を掬われ、深々と切り付けた手のひらを晒された。血は乾いているようだが──先程から頭がぼんやりしているのは、一連の出来事だけが原因ではなさそうだ。

 傷口がエドウィンの手巾によって覆われた後、不意に彼が頬を撫ぜる。ずっと伏せていた瞼を持ち上げれば、黄昏の光を湛えた瞳がリアを見詰めていた。


「……歩けますか」


 真摯な問いに少しの間を置きながら、リアは小さく頷いた。

 胸にぽっかりと空いた穴。そこに一体何が詰まっていたのか、何を喪った気でいるのか、彼女には見当もつかない。

 遺された指輪を握り締めて、エドウィンに手を伸ばす。そのまま空虚な穴を埋めるように抱き付けば、彼は頼りない体を力強く包み込んでくれた。


「一緒に歩いて、エドウィン」

「はい」

「私もいつか、何も言わずに消えちゃうかもしれない。でも」

「ええ、それでも構いません。僕はあなたと一緒に歩きたい。それに……その日が来ないよう足掻くのは得意なんです」


 彼が苦笑交じりに言う。どういう意味かと顔を離せば、宥めるような笑みでエドウィンが額を突き合わせた。


「自分がいつ死ぬかなど誰にも分かりません。戦場で命を落とすのも、精霊に見初められてしまうのも僕にとっては同じです。エルヴァスティでも言うでしょう? 『全ての事象は精霊によって引き起こされる』と」


 だから、と彼は抱き締める腕を強めた。



「──そこには必ず抗う術が存在すると、信じています」



 人の生死を間近に感じながら、エドウィンは守るべき民や家人のため剣を振るってきた。そしてそれは勿論、自分自身が戦場を生き残るためでもあった。

 幾度の死に目を乗り越えてきた彼の言葉は、精霊(さだめ)に抗う術を持たぬ愛し子へ、一縷の希望を提示する。


「あなたがこの先も長く生きられる方法を、例え一生かかっても探します。もしかしたら、彼らも力を貸してくれるかもしれないから」

「え……」


 エドウィンがゆるやかな笑みを向けた先、二人の陰にはいつの間にか影獣がちょこんと座っていた。

 今日に至るまで、愛し子の血を好む四大精霊を退けられるのは、エルヴァスティで育つ弑神の霊木しかないと考えられてきた。だが──相反する力を有する影の精霊が現れ、それを従えてしまった青年がここにいる。

 リアは暫し目を瞬かせた後、拍子にこぼれた涙はそのままに微笑んだ。


「……そうね。頑張らなきゃ」


 影の精霊は、これから生まれてくる愛し子たちを救えるかもしれない。今までは成し得なかった新たな術を確立させれば、きっと。

 そのためには立ち止まっている暇などないだろう。これは自分のためだけではなく、同じ宿命を背負った人々の未来を繋げる、大切な一歩だ。


「……リア」

「なに──」


 ふと近付いた吐息に、リアは反射的に目を瞑る。その後すぐ、左耳にきゅっと何かを嵌められたことで瞼を押し開いた。

 確かめてみれば、紫水晶の小さな飾りが指先で軽やかに揺れる。


「あっ、これ失くしちゃったかと……!」

「皇宮に落ちていたので拾っておいたんです。期待通り助けてくれました」


 二人は顔を見合わせると、自然と穏やかな笑みをこぼした。そしてどちらともなく手を握っては、切り株から腰を上げる。


「ねぇエドウィン」

「はい?」



「あなたに会えて良かった。精霊の導きも、捨てたもんじゃないわね」



 落日の輝きを背に、菜の花の娘は美しく笑う。

 彼はその姿に目を眇めては、やがて応じるように微笑み、ふと背を屈める。

 引き合うように重ねられた唇は、花びらが肌をやわく撫でるのに似ていた。一瞬の驚きと、それを上回る熱と胸の締め付けに溺れそうになりながら、リアは静かに瞼を閉じたのだった。




※あと少しだけ続きます※

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] かわいいけどどちらかといえば敵かなぁ?と思っていた影の獣が!!悲しい別れもあったけれど、希望のある綺麗な終結に良かったーーー!!の思いです。 これはもしや、リアちゃんはエドウィン様がいない…
[良い点] イラストが綺麗で見惚れます♪ エドウィン様、結構バッサリ髪の毛を切っていらっしゃるのですね……。 でも、これはこれで、かっこいい……! 影の精霊が愛し子たちを救えるのかも、という展開、良…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ