表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
綺麗な婚約者  作者: 霞合 りの
優しい花の香りに誘われて
74/92

【閑話】本当に欲しかったもの

フローラン視点。


その後。

ルイとの会話です。

シリアスです。


金色の髪に紺碧の瞳、理想的に均整のとれた青年が私を見下ろしていた。


「フローラン殿」


私の名を呼ぶ彼の声は、冷たかった。感動するほどに冷え切っていた。


「セーレは解毒剤で、あなたを想っていたことをすっぱり忘れました。何もかも、すっぱりだ。大まかな事は覚えていたけれど、あなたが捕まった時のことなど、全く覚えていません」


彼の手は拳を握っていたが、それは私に振り下ろされるものではなかった。


「あなたは・・・セーレの心を捻じ曲げて。負担をかけて。成り上がりのために使おうとした。私は、あなたを許さないでしょう。・・・私はあなたに、ジョージ殿と一緒に近衛騎士になっていただきたかったのに。実力で、なれるはずでした」


ルイの強い言葉は、私の心を打った。えぐるように深く、強く。


でももう、私には感情は残されていなかった。残されるべきではない。一時、人の心を奪った私に、感情を持つことなど許されない。


私は抑揚のない声で言った。


「・・・ウェベール殿はそれでいいのですか」

「何がですか」


「あなたこそ、成り上がりのために結婚するのだと、一生揶揄されるでしょうに」

「だからなんだというのでしょうか。セーレが私がそばにいることを許してくれるのなら、それでいいですよ」


ああ。

だから彼女は。


沈黙の後、ルイが不思議そうに言った。


「だが、どうしてです?」

「どうして、とは?」


「いや・・・惚れ薬などなくても、あなたなら、いくらでも口説けるだろうに。どうしてそんなものを使ったりしたんですか? 本気になれば、違和感などなく、普通に彼女と結婚できたでしょう」


ルイの言葉に、私はふっと笑った。


「私には無理ですよ」

「どうして」

「お手合わせをした時のことを覚えていますか」

「・・・ええ」


「あなたが憎らしく、眩しかった。何もかも手に入れて、その上、あの方も手に入るのですからね。私の欲しいものばかりでした。名誉に地位、美しい妻。何もかも順調に見えて、嫉妬をしていました」


ルイの困惑した瞳が見て取れた。私はずっと心を隠してきた。あの時でさえ、隠しきれない憧れと明るい羨望が、私の暗い嫉妬心を、私にですら見えなくしていた。


「最初は偶然に手に入れた薬を前に、夢想しているだけでした。惚れ薬など、本当に効くかどうかもわかりませんでしたし。それに、魅了の薬の効果は知っていましたから、それだけあれば充分でした。すぐに・・・解毒剤を嗅がせるつもりでした。でも、欲が出ました・・・優しくしても、彼女はブレそうにありませんでしたから。彼女を口説き落とせなくて、でも、口説き落としたくて、・・・使いました。二回です。二回、あの方に飲んでもらいました。でも、そこまで私を思ってくれはしませんでしたね」


「いや、でも、彼女は言ったはずだ。あなたを”愛しい人”と。そして私には、気持ちがないと、はっきり言いましたよ」


「表面的にはそうでしょう。それでもあの方は、あなたを選んだ。ご自分でわかっていたんです、きっと。私を本当には愛していないと」


私は肩を落とした。


「ジョージには申し訳ないことをしました」


ルイは黙って私を見ていた。


「騎士として、ジョージの方がよほど才能がありました。私は、嫉妬していたんです。長男として、上手くやらねばならないと、そればかりで」


プライドばかり高くて、ジョージを受け入れられなかった。


フローランとジョージは違う。どちらも大事な子供だ。両親はそう言ってくれていたはずなのに。


いつから自分は崩してしまったのだろう。


「ジョージにはもう会うこともないでしょうから、あなたから私が謝罪を言っていたと、伝えてください。家族にも。申し訳ないことをした、と。父の代で終わりになるでしょうからね、私の家は」


「・・・わかりました。そういたしましょう」

「ウェベール殿」

「なんでしょうか」

「私は・・・心にもなく愛を語れる、そういう人間であると、自分のことを思っていました。これから先も、そうありたいと」

「そうですか」

「悪党ですから」


私が言うと、ルイは首を横に振った。


「あなたは真摯に剣に向き合ってこられた。それを私は、ジョージ殿は・・・騎士団のみんなは知っています。とても残念に思っていました。本当の意味での悪党になど、あなたは、なれるはずはないんです」


「いいえ。あなたの大切な方の人生を台無しにするところでした。どんなに謝罪をしてもしきれません。現に、おっしゃったではないですか。許すことはできないと」

「ええ、確かに・・・言いましたね」


しばらく黙ったあと、ルイが言った。


「成り上がりなど、・・・彼女を目の前にした時、それがあなたの頭にあったでしょうか?」

「え?」

「実際、記録にはそれは書かれることはありません。理由などなくても、所持し、使った時点で、あの薬は捕まるものですから」

「はい」


「ですが、私はあの時のあなたを知っています。セーレを見る目はとても優しく情熱的でした。私にはその熱がなんだかわかりますよ。私もずっと、その熱に侵されてきたのですから」

「私は・・・」


声が震え、言葉にならなかった。知られたくなかった。誰にも。


あの時のことが、今でも鮮明に蘇る。


どこでどう間違ったのか、よくわかっているのだ、心の中では。


「セレスティーヌ様は、私に偽名を名乗るとき、少し迷われて、・・・セレス・ウェベールとおっしゃってました。はにかんで、とても愛おしそうに。・・・そのとき、私は本気で彼女が欲しいと思ったんです。きっと、・・・一目惚れでした」


ルイが目を見張った。


私がそんなことを言うとは思っていなかったのだろう。


「操るつもりの相手に惚れてしまったら、負けも同然です。私は最初の時点で、降りなければならなかった。・・・そうすれば、何もなく、終わったんでしょうね」


私だって言うつもりはなかった。私は悪なのだから。絶対の悪でいなければならないのだから。


「・・・そう言えば、満足ですか? 私が彼女を本気で好きだと? 笑わせないでください・・・私の罪は人の心を玩ぼうとしたこと。私の心は、何も変わっていません」


私が笑いかけると、ルイは目を伏せた。


しばらくの間、沈黙が二人を埋めた。


ルイが立ち上がった。もう時間だ。


ドアに向かって歩いて行ったルイは足を止め、振り返らずに言った。

「それでも、あなたがセーレを本当に愛していたことは、私だけでも覚えていることでしょう。・・・そして、時には思い出していいでしょうか」

「ウェベール殿・・・」

「あなたが、もう二度と会う事はなくても、・・・いつか、誰かに、そんな思い出話をするかもしれません」


部屋を出て行くルイに、私は頭を下げて、ルイが退室するのを待った。


バタンとドアが閉まり、静寂が訪れる。


・・・・・


逃げ場のない部屋。


法で禁じられた薬を使った報いだ。私には思い出だけが残った。


彼女と過ごしたのは、たった数時間。それだけで、私はもう、きっと彼女で満たされてしまった。


『・・・お慕いしております』


初めて私に向けられた、恥じらいのある声。


『フローラン様!』


私を呼ぶ、嬉しそうな声。


『ええ、知っております。でも、それがなんだというのでしょう?』


私が彼女に追いすがろうとした時に、それでも無慈悲に勤めを果たそうとする彼女の、凛とした声。

穏やかで、強く、そして優しく思いやりに満ちていた。


『・・・愛しい人』


最後に私を呼んだ、震える声。

夢から醒め始めた、戸惑いを含む、でも甘さの残る、すがりつきたくなるような声だった。


いつの間にか、目的はすり変わり、彼女がいればいいと、それだけを思ってしまった。


『あなたが私を利用しなくってよかった』


それでも、利用してでもいいから、このままでいたかった。


『国を治めるのだって、おいしいスープを作るのだって変わらないわ』


いいえ。国より何より、あなたの心を手に入れたかった。


知っていたのに、欲しがった私の負けだった。


あなたの心は、すでに私のものではなかったのだから。


あの方から離れたことなど、一度だってなかったのだから。




あまり需要はないかもと思いながら。

もうちょっと上手く描きたかった。


誤字報告ありがとうございます!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ