表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
綺麗な婚約者  作者: 霞合 りの
近衛騎士の見学
19/92

09 剣の好み

 しばらくすると、練習場が見えた。


円形の闘技場で、剣舞を披露したり、模擬試合や、試合形式の練習が行われる場所だ。お祭りの日には、トーナメント形式での試合があり、腕に覚えのある騎士たちが、こぞって参加する人気の催しもある。


近づいていくと、ようやくルイの姿が見えた。近衛騎士の制服であるロングコートは着ておらず、練習着を着ている彼らは、遠目だとごちゃっとしているだけに見えるが、近寄るとそれぞれが個性的で、判断は容易かった。ルイはその中で、誰かと剣を交えている最中だった。


「おお。今は、副団長に稽古をつけてもらっているようだな・・・あれはなぁ、さすがに歯が立たないか」

「でも善戦してる方では?」


ジネットが口を挟む。


「ジネットは剣術にも詳しいのか」

「ええ、どんな剣が人気があるのか、とても興味がありますわ」


なるほど、ジネットの店では剣も売っているのか。


「・・・君の店は何を目指してるんだ」

「みんなの欲しいものがある店、上客には特別に良いものを。アル兄様、上客になりませんこと? アドバイスをいただけるなら、割引して差し上げましてよ」


ジネットの言葉に、アルフォンスは心が惹かれたようで、うーんと考え込む。


「しかし・・・私はもうあまり剣はやらないからな・・・そんなに良いものは・・・」

「何を仰いますの。先ほど、ヴィルドラック様に誘われてたではありませんか。先日の王宮内トーナメント戦での結果のことだとお見受けしましたわ」

「・・・なんで知ってるんだ?」


動きを止めたアルフォンスに、ジネットが笑顔を向ける。この黒い笑顔、本当に魅力的だ。


「ほほほ・・・蛇の道は蛇、剣を求めるものは剣を、強い者に勝ちたいと思うのは当然ですわ。うちの商会でも、あの日から、アル兄様に勝てるような剣を、と口にする方が多くって」

「・・・それは・・・」


アルフォンスの自尊心がくすぐられたようで、剣について何か話している。素材の話から形の話まで、主にアルフォンスが気に入っているタイプのもののようだ。


「では、ブリュノ兄様とはお好みが違ってますのね」

「そうなのか?」

「ええ」


ジネットが頷いた時、ちょうど、選手交代で、ルイが練習場へ出てきた。


剣を左右上下に振りながら、いろいろと戦略を考えているようで、あまり周囲を見ていない様子だった。もちろん、こちらにも気づいていない。副隊長を前に、一礼をして、軽く剣合わせをしている。


「ちょうど良かった。今、ルイが使っているのを見てくださいな。あれは兄様がルイにお勧めした剣ですのよ」

「ブ・・・ブリュノが?! まさか・・・嘘だろ? それは、ルイの剣筋を認めたってことじゃないか」


アルフォンスの声が裏返った。私も驚いた。


「本当ですのよ。私てっきり、兄様の同情かと思ってましたわ。近衛騎士になったルイと練習で数回手合わせをした時に、”剣でもくれてやった方がいいだろう”って。でも本人を前にして褒めていたのは驚きでした。認めてらしたのねぇ」

「だが、なんでそれを君に言うんだ?」

「実は、私の商会で”ブリュノモデル”として作りましてね、好評だったものですから。兄様に進言したのですわ、ルイに使ってもらうと、より”ブリュノモデル”が売れて、手数料が入るって」

「いい商売をしてる。・・・よくバレないものだな・・・」

「うまくやってますのよ。頭取がとっても優秀ですから」

「そのうち、”ルイモデル”が出てもおかしくないということか?」

「まぁ、まだまだですわよ。家業を継いでからかしらねぇ」

「他商会で作られても知らんぞ」

「ルイが他の店で作るとお思い?」


アルフォンスはしばらく考えた後、頭を振った。


「・・・ないな」

「でしょう? まぁ、でも、それでも構いませんわ。何なら、アル兄様も他商会で作ってもよろしくてよ。むしろ、その方が面白いかもしれませんわ。独占するより競争した方が、いいものが作れますものね」

「君は本当にそういうのが好きだな」

「繁盛するのは嬉しいですが、全体の底上げを望んでいますのよ。他に、人気のある、腕に自信のある方はいらっしゃるかしら」

「副団長はどうだ?」


するとジネットは残念そうに頷いた。


「ああ、一度交渉しましたのよ。でも商売にはあまり興味がなさそうなので。最終的に、兄様しかおりませんでしたの、ちゃんと手数料についても考えてくださったのは」

「ふーん」


見ていると、軽い剣合わせが終わったようだった。しっかりと一礼をしたと思うと、ルイが改めて副団長の練習試合をするところだった。ルイの普段見ない真剣な表情が、なんだか急に、どうにもときめいてしょうがない。いつもデレデレ頬を緩めていないで、あんな風に真剣にドレスを見ればいいのに。


「あ、ほら。始まりましたわ。あの剣です。どうですか? お好みが違いますでしょ?」

「ああ、そうだな。私は剣先がもう少し丸い方が動きやすくて・・・うむ・・・」


しばらく、アルフォンスは言葉を切ってルイが剣を振るうのを見ていた。


いつの間にかその真剣な表情は、もはや剣を鑑賞してはおらず、剣筋や戦い方そのもの、ルイの練習を真面目に見ているのがわかった。ジネットが私に振り返り、ため息をつきながら肩をすくめる。私はクスリと笑った。


「なかなかやるじゃないか」


アルフォンスがなんとも楽しげな表情でつぶやいた。ええ、知っていますとも。なんだかんだ、アルフォンスはルイを気に入っているのだ。何しろジネットが陥落しつつあると言っていたのだから。


「どうなることかと思ったけど、ルイはルイで、やれるもんだな。副団長も、こんなに若い後輩が入ることはほとんどないから、張り切ってること」


私がじっとアルフォンスを見ていると、決まりが悪そうに空咳をした。


「あー、えー、・・・別にブリュノが剣を贈ったからとか、どうとかそういうんじゃないぞ。好きではないからといって、実の見えない私ではない。できるならできだけ、評価するものだ」

「・・・ルイはできてます?」

「あ、ああ、もちろんだ。副団長はバランス的には剣術の方に優れた、剣豪だ。それを相手に、随分と挑めているし、ちゃんと吸収している。それに、ルイ自身が好かれているようだな。大切に育てようとしてくれているのがわかる。指導者の剣だ。同情的な大抜擢とはいえ、さすが、といったところか・・・」

「何がですの?」

「ルイは、仕事ができるんだろうな、と思っただけのことだよ」


ジネットお姉様、アルフォンス兄様は、ルイに陥落いたしましてよ・・・


私が思わず、にんまりと笑うと、アルフォンスがぽかんと口を開けた。


「・・・セレスティーヌもそんな顔をするんだな」

「いつもと変わりませんわよ」

「いや、・・・」


アルフォンスが一瞬口をつぐんだ時、私はルイと目があった。・・・と思う。そのすぐ後に、ルイが転んだから。


「な、何で・・・?!」


そして、転んだ体勢で、私の方を向いて怒鳴ったから。多分、偶然じゃない。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ