忠告
ほたるとは教室の前で別れ、機嫌良く教室の中へと入る。
「おやおや、昨日とは打って変って機嫌よさそうだね。夏樹」
「ああ、おはよう関川。しかし、夏樹か、昨日は散々なっちゃんとか呼んでたくせに」
「ああ、元気な状態の夏樹はなっちゃんって呼んでも別にリアクション面白くないからね。それともなっちゃんのほうがよかったか?」
「…いや」
地味に性格が悪い我が友人である。
「しかし、ご機嫌で登校ということは彼女…」
「彼女じゃない!!」
「はいはい。じゃあ彼女じゃなくて高梨さん。高梨さんと仲直りできたわけね?」
「ああ。まあそうだな」
「そう。そいつあよかった。あんたら二人がぎくしゃくしてるとこっちもいまいち楽しくないからねー。夏樹は高梨さんと何かあるとわかりやすく落ち込むからさ。最初は多少いじるのがおもしろくても、結局総合的にみてつまらないから」
「…あっそう」
本当にさわやかな笑顔でうざくて性格が悪い奴である。
「しかし、高梨さんも気の毒やね」
「…何が?」
「多少は気が付いてるくせに、意固地な奴」
「なんのことだよ」
ボクが若干苛立ちながら問い返すと、
「いや。いいよ。『なっちゃん』がそういうなら別に、さ。ただ、今のまんまだと高梨さんも嫌だろうなーって思っただけ」
関川はそれだけ言うと、席に戻って行った。
…なんだっていうんだよ。一体。