表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青春部(仮)に入りませんか?  作者: 夏野ゲン
青春部(仮)に入りませんか?
31/61

エゴ


 長谷川さんを見送ってから、後悔がやってくる。

 ボクには、長谷川さんに偉そうに語る権利なんてなかった。長谷川さんが気を悪くして帰ってしまうのも無理のないことだ。

 だけどあの時のボクは、長谷川さんにああ言わずにいられなかった。だって長谷川さんのあの顔は、中学時代のボクに、友達もいなくて、好きなものを押し込めて、無理してソフテニをやっていた頃の息苦しかったボクにそっくりだったから。


 フィギュアの箱を眺めながら思う。

 明日、会えたなら長谷川さんに謝りたい。余計な口出しをしてしまって申し訳なかったと謝りたい。そしてできることなら、もう一度部活に入らないか誘いたい。

 少なくとも、ゲームをしている時の彼女も、UFOキャッチャーをやっている時の彼女も、不機嫌な顔をしてふてくされているのより数段魅力的で楽しそうだった。もし、もしも部活であんな風にもう一度笑って、真剣な顔をして、本気でゲームをできるのなら、それは彼女とにとっていいことに違いない…。


 ここまで考えてボクは首を横に振る。

 いや、違う。彼女にとっていいことだなんてそんな押し付けがましい考えをボクは持っているんじゃない。そんな風に考えるのは、おかしい。

 彼女にとっていいとかじゃなく、ただ『ボクが』彼女に気持ちよくゲームをやってもらいたいだけなんだ。

 似ているようでそれは全然違う。ボクは彼女の意思とは無関係に、もどかしい気持ちでいっぱいだった過去の自分を彼女に重ね合わせているだけ。彼女を部活に誘うことで、過去に感じた自分のもやもやした気持ちを一緒に解消したいと思っているだけ。


 ため息が出る。

 ボクの本音は、考え直してみたら、ひどくエゴイスティックだった。

 しかし、考え直して、そこまで自覚して、それでもボクは、長谷川さんに青春部に入ってもらいたいと思っていた。

 理由ははっきりしている。やっぱりもやもやしたままは気持ち悪いんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ