表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青春部(仮)に入りませんか?  作者: 夏野ゲン
青春部(仮)に入りませんか?
26/61

100円玉と向こうの笑顔

 


「えっと、君…」


「なれなれしく『キミ』なんて呼ばないでくれない?ウザいから」


 見覚えのある花だと思って触れようとしたら、表に見えない「毒舌」というとげで一突きされた。


「えっと、そのえっと、それじゃあなんて呼べばいいのかな?」


「別に呼ばなくていいわ。呼ばれたくもないし」


 ひどい物言いにカチンとくる。


「なんだよ、それ。じゃあなんで声かけてきたんだよ?」


「いい加減あきらめなさい」


「…えっ?」


「あんたの腕じゃそいつは落とせない。あきらめなさい」


 彼女はガラスの向こうにいるモンスターのフィギュアを指差した。


「なんであんなもんを欲しがってるのか、事情は知らないし、知りたくもないけど、へたくそな奴が機械に金を貢いでるのをみてるとイライラするの。いい加減やめなさい」


「なんだよそんな言い方!!少しは動かせたんだし、あとちょっとで落とせるはず…」


「無理よ。やめない」


「いやだよ。どうしてもあれが欲しい。今回のモチーフはあれにするって決めたんだ。君に指図されるいわれもないし…」


 ボクの答えに対して、彼女は大きくため息をつく。


「なんて言ってもあきらめないんだね。あれを落とすかお金を使い切るまで」


「ああ、やめない。君こそそんなにボクが落とせないのを見てるのが嫌なら、さっさとどこかに行ったらいいじゃないか」


 そんなボクの答えに対して、彼女は脈絡のない問いかけをしてきた。


「いくら持ってる?」


「えっ?」


「だからお金。いくら持ってるのかって聞いてるの」


「えっ?あと、2000円ちょっと」


 すると彼女は小さくうなずいて、ボクから目をそらしながら言った。


「…300円」


「さんびゃくえん?」


「300円私に預けてくれるなら、そいつ落としてみせる」


「ふぇ?」


「私の見立てじゃ、あんたの腕じゃあと2000円使ってもそいつを落とせやしない。でも私に300円預けるっていうなら、間違いなくそいつを落としてみせる」


 彼女の言い方は断定的で自信に充ち溢れていた。


「できなかったら?」


「そんなことはあり得ない」


「世の中100%なんてない」


「それでもアリエナイ」


 彼女の物言いは自信に充ち溢れていた。そう、まるで青春部の石田君が、メイドをしている時のように、先輩が古代生物の話をしている時のように、何かに情熱を注いでいる人間の自信にあふれた姿。

ボクはそれを見て、両替機に向かった。夏目さん一枚を100円玉10枚に交換する。


「じゃあ、やって見せてよ」


 ボクがそう言って、彼女の手に300円を置くと、彼女は視線をこちらに向けもせず、うなずいた。

 彼女は数秒間UFOキャッチャーのサイドに立ち、何かを考えているようだった。

 しかし、それを終えると、迷いなく100円玉を入れる。

 彼女はアームをゆっくり動かしていった。最初の横移動。アームの位置は景品からは大きくずれていた。


(えっ?あんな大口叩いておきながら失敗した?)


 しかし、ボクの考えが間違っていたことはすぐにわかる。

 アームは縦に移動して降下地点が決まり、ゆっくりと下へと移動し、そして…


(うそっ!?)


 フィギュアの箱のふたの隙間にアームがさしこまれた!?

 そのままフィギュアの箱はゆっくりと横移動し、落とし口のすぐ横でぴたりと止まった。


 彼女の方を見る。そこにはUFOキャッチャーを楽しんでいるとはとても思えない、真剣な顔をした少女がいた。

 その真剣で深いまなざしは、辞典の世界に没頭している時の布施さんを彷彿とさせた。

 ここで、悟る。やっぱり先輩の嗅覚で集められたこの人は、やはり、好きなものに真剣に取り組む姿勢が、あの部の部員にそっくりなのだと。

 彼女はこちらの方を見もせずに、小さくうなずいてつぶやいた。


「1枚余るな」


 その言葉の意味は、尋ねるまでもなかった。


 彼女は次の100円で、ボクが2000円近くかけても取れなかったモンスターフィギュアをあっという間に落としてしまった。


 彼女は、景品ボックスに落ちたフィギュアを取り出して、ポカンとしたままのボクに手渡した。


「もうUFOキャッチャーやろうなんて思うなよ。へたくそ君」


 そう言って彼女は去ろうとして…


「おっと忘れてた。返す」


…ピン。


 彼女はこちらを振り返ると、余った最後の百円玉をこちらに向かって親指ではじいてきた。はじかれた100円玉は放物線を描いて飛び、きらりと光った。




 飛んでくる100円の向こう側。そこに立つ一人の少女は、最初に会った時のように不機嫌な顔ではなく、きれいな笑顔だった。


 なんだ、笑ったらかわいいんじゃないか。

 そんな風に思いながら彼女の顔をみつめる。その間に100円玉はゆっくりとスローモーションでボクの方に近づいてきて、しっかりと手のひらに着地した。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ