表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/31

<1・開始。>



 それは、とある大型掲示板のスレッドから始まった。




 ***




【ガチで】マジなホラーを語りませんか part41【怖い話】




 ・

 ・

 ・


430:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

はー、土地を売るってそういう手間があるのか


431:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

めんどくさいね

そのおじさんは少しでも早くお金が欲しかっただろうに


432:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

というか、化石とか遺跡とか出てきちゃうと、地主が自分のお金で発掘しなくちゃいけないみたいな法律なかった?

あれまったく意味わからないんだけど。国がお金出せよ、と


433:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

>>432

なんで地主持ちなんだよな、その金


434:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

土地売るにしてもマンション建てるにしても、事前に確かめないといけないこと多すぎるのか


435:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

>>434

地盤沈下しても困るしねえ


436:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

>>434

だからこっそり隠そうとする奴が出るんだよなあ


437:百物語をしたい>>395さん@真夏のこっくりさん

そうなんだよ。

親戚のおっちゃんもさ、正直もう切羽詰まってるから変なものが土地から出てきたら困るわけ。

もうさっさと土地売って、少しでも借金返済に充てたいってかんじだったからさ。

で、本人が建設系の社長なもんだから、上に建ってた家の解体とかも自分でやったんだけど……そうしたらまあ、土地から変なものが出てきたみたいなんだよ

何が出て来たのかは知らん。ただ、おっちゃんは必死で“あれはなかったことにしないとやばい、土地が売れなくなる”とかなんとか、おばちゃんに漏らしてたらしい。おばちゃんもそれ以上の話は聞いてない


438:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

呪いのハニワでも掘り起こしちゃった?


439:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

>>438

何でハニワwww


440:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

あー、化石とか土器とか銭とか見つかるのもまずいけど、オカルトなものが出てくるのも非常にまずいよなあ


441:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

なんか封印されてる土地だったとか、そういうオチある?


442:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

外なる神はやめてくれださい


443:百物語をしたい>>395さん@真夏のこっくりさん

いや、マジで何か封印されてた系はあるかもしれない。

というのも、そこおっちゃんの両親が住み始めるよりも前に、何代か家族が住んでたみたいなんだけどさ

誰も彼も、短期間で引っ越してるっていういわくつきの土地だったんだよね

ひょっとしたらおっちゃんの両親にもなんかあったのかもしれないけど、おっちゃん自身が住んでたわけじゃないもんだからそのへんよくわからないみたいで

だから、何か事故物件だったとかそういうオチがあるかもしれないっていう

おっちゃんが知ってたのは“昔一般で売りに出される前は、なんかの宗教団体の施設があったらしい”ってことだけだったんだけど

マジでやばい神様呼びだしてたオチある?


444:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

洒落になんねえwwww


445:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

何が埋まってたんですかね(震え声)


446:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

ホラーじゃん


447:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

>>446

つ 【スレタイ】


448:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

みんな忘れてるかもしれないがここは怪談のスレである

怖い話が苦手な人は全力で逃げるように


449:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

>>448

今更wwwww


450:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

結局何を隠したのかわからないのか

つか、変なもの見て見ぬフリしたら逮捕されたりしないの?


451:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

不動産系のドラマでそういうのやってた気がする。何の法律に引っかかるか知らんけど


452:百物語をしたい>>395さん@真夏のこっくりさん

うん、実際そういうの隠蔽するのって、仮に法律にひっかからなくても駄目だと思う

でもお金に困ってたおっちゃんは隠すことにしてしまったらしい

どうやって隠蔽するのか、を会社の人と一緒にずっと考えてたらしい。で、おばちゃんに“とりあえずどうにかなりそう”って話した翌日



















会社で火災発生

おっちゃんと、おっちゃんと一緒に作業した会社の人達が全員死んだ


453:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん


454:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん


455:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん


456:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

……は?


457:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

おいおいおいおいおい

マジで?


458:百物語をしたい>>395さん@真夏のこっくりさん

怖いのは、おっちゃん達が結局何を掘り起こしてしまったのかまったくわからないってこと

そんで、その火災が完全に意味不明だったんだよな

警察が調べたんだけど、火の気がまったくない事務所(当然、禁煙)でいきなり火の手が上がったとしか思えないような有様だったらしい

しかも、おっちゃんの体が一番よく燃えてた。生きた状態でおっちゃんの体に火がついて発火したとしか思えない、みたいなこと言われて俺もおばちゃんも大混乱

というか、会社の人達の死因がみんなわけわかんないんだと


火事だとさ、実は死因の大半は焼死じゃなくて一酸化炭素中毒で死ぬんだけどさ

会社にいた人達は“全員”焼死してるって言われたんだよ。体に火がついて生きたまま燃えて死んだみたいだって

なんか生活反応?みたいなのがあったとかなんとか


その上で、全員妙なんだと。

何故か、死んだ奴らがみんな足首から先がなくなってたらしい。生きてる時に無理やり引きちぎられたみたいになくなってるって

正直、人間の両足首を引きちぎるって人間技じゃないんだけど……


459:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

あかん


460:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

それは普通にあかんって


461:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

何でそういうことになるの?なんで?


462:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

こっわ……


463:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

一体おっちゃんは何を掘り起こしちゃったんだ


464:百物語をしたい>>395さん@真夏のこっくりさん

>>463

結局わからずじまい

警察が、作業してた工事現場……つまりおっちゃんが“やばいもの”を見つけたっていう、おっちゃんの両親が住んでた家のあったところを調べたんだけどさ

でも、何もおかしなものは見つからなかったっていうんだよ

確かに地面には掘り返されたみたいなあとはあったけど、それが工事によるものなのか別の理由なのかも全然わからないって

勿論、燃えた会社のオフィスからも変なものは出てこなかったらしい


掘り起こしちゃったのが何かの神様そのものなのか、封印された呪具みたいなものだったのか

全然わからないけど、みんなも気を付けた方がいいかも

世の中には、触っただけでまずいものとか、見ただけで死ぬものとかもあるかもしれないからさ

まあ、見ただけで死ぬとなった場合は気を付けようがないかもしれないけど


465:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

あれだよな、サダコの呪いのビデオテープみたいな


466:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

見ただけで一週間後に死ぬんだっけ


467:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

カヤコの呪いの家も酷いけどね

入っただけで死ぬ


468:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

日本ってなんでこう理不尽系ホラー多いんだろうね

何も悪いことしてないのに、突然悪霊がコンニチワして逃げられなくなるような話多くない?


469:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

最近はテレビの取材とかユーチューバーとかがやばいオカルトスポットに踏みこんで、みたいな話もあるけどな


470:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

>>469

確かに迂闊な話もあるけどさあ

だからって殺されるまで行くのはちょっと


471:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

>>395の親戚のおっちゃんは、本当に“見ただけで呪われるようなもの”を掘り起こしちゃったのかもしれないね

隠そうとしたのはいけなかっただろうけど、そのレベルだと隠そうとしなかったところで終わってたかも


472:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

それでもお祓いには行くべきなんだよなあ


473:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

>>472

同意するけど、神社やお寺って万能じゃないからね?世の中にはどう足掻いても扱いきれないような怪異ってあるんだから


474:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

そういえば今のエピソードで思い出した。

ネットの都市伝説で最近聞いたのがさ、“知ってはいけない言葉”ってやつなんだけど、みんな聞いたことある?検索してはいけない言葉、みたいに“知ってはいけない言葉”がネットの海に漂ってるらしい。

それを見るなり聞くなりして“知って”しまうと、恐ろしい死に方をするっていう


475:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

>>474

え、それどうやって避けるの!?!?


476:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

知るだけでアウトって、対策しようがないじゃねーか

それこそ、ネットの検索エンジンでたまたまひっかかってきてもアウトってことだろ?


477:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

ツイッターとかで流れてきても終わるってやつだよね……


478:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

うーん胡散臭い

本当にそんな言葉があるなら、噂になるのって変だろ?誰かが「そういう言葉があったら面白いよね」で釣ってるだけじゃね?

知った時点で死ぬっていうなら、そういうものを広める人間はなんで生きてるんだよって話


479:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

>>478

そりゃそうだ


480:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

でも、こう考えると自然じゃないか?その知ってはいけない言葉とやらは、知ってからすぐ死ぬわけじゃない

知って数日後に死ぬから、死ぬまでの間にその内容や噂を広める奴が出る、と


481:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

え、何その迷惑な


482:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

一人で死んでてくださいよそんなの!!!!!


483:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

そんなものあるわけないだろー

いくら幽霊とか妖怪とかでもさ、キーワードを知っただけで殺すとかそんな高度なことできる?ていうか、ネットの海にその言葉が漂ってるんだとしたら、その存在現代社会に溶け込みすぎじゃね?どんだけハイテクなんだよ


484:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

時代に合わせて悪霊もアップデートされてるわけかー


485:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

そんなアプデいらんwwww


486:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

>>485

でも実際、今の時代にサダコのビデオテープは無理あるだろ

今じゃビデオ見られるデッキ持ってる奴のが稀なんだから


487:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

知ってはいけない言葉、を知った奴は一定期間の後にみんな同じ死に方をするんだってさ

ウソだと思う奴は試してみる?


つ 【URL】


488:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

ん?何このアドレス


489:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

あれ?えぶりちゃんねるってホームページのアドレスとか貼れないはずじゃ


490:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

何でこんなの貼ったんだよ!!!!!!!見ちまったじゃねえか!!!!!!!!!!!!


491:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん


492:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

ふざけるなよ!!!!これどうすればいいの!?こわい


493:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

おい>>487、お前わかってて貼っただろ!わかってたんだろ!?

どうするんだよ、これどうすれば解けるんだよ!!!!


494:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

ちょ、みんなどうしたの!?


495:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

え、あのアドレス飛んだらまずいの?


496:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

どうすれば逃げられるんだ


497:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

助けて


498:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

やだやだやだやだやだやだやだやだ!誰かなんとかしてよ、ねえ!!!


499:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

w0tjヴ0@9こkまsんg@いswm54v「-qcq、-「9「90ぅ:


500:百物語をしたいななしさん@真夏のこっくりさん

くる

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ