表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
何でも屋 H・M・Oの依頼簿  作者: ゆうき
2章 行き過ぎた好意は困りもの
27/521

2章 行き過ぎた好意は困りもの-10

 2022/9/22 17時。

 事務所H・M・Oに突然白川がやってきた。のり子が慌てて応対する。

 「あら白川さん、どうしたの急に?」

 「あの後のこと、皆さんも巻き込んでしまったので報告がてらお話ししたくなって。」

 のり子の言った通り女は強いのか、案外元気そうな様子の白川。

 「こんなところじゃなんだから、名簿だけ書いてどうぞソファーへ。」

 のり子が案内する。忠司と雅樹はちょっと気まずそうにしながら、いらっしゃいと白川と対面のソファーに座る。


 のり子が白川にお茶を出したところで、白川が話し出した。

 「月曜日も案の定、町出さんが来たので私思い切って言いました。『彼女さんとご結婚されるんですか?おめでとうございます!』って。そうしたらすごく幸せそうに笑っていました。この前の件で、私町出さんのこと好きになってたんだって気づいて。そんな町出さんが幸せそうに笑っているの見たら、なんだか私もうれしくて。」

 そう言いながら半泣きで半笑いになる白川。H・M・Oのメンバーは黙って聞いている。

  「でも、その反面なんだか悔しくって。なんでこの人の結婚相手は私じゃないんだろうって。どうして彼女がいる人好きになっちゃったんだろうって。でも私は八重島さんに言われたように、彼の幸せのサポートができるよう一番儲けの出るサービスを提供するつもりです!」

 「そうよ!その意気よ。1回2回の失恋なんてどうってことないのよ、女は強いんだから!」

 のり子は白川を慰めるように、自分に言い聞かせるように言う。

 「合コンの件は、私が町出さんを好きなことを同僚たちが薄々気づいて、『町出さんも合コンくるけどどうする?』って私を引っ掛けたそうです。町出さんに彼女がいるってことは知らなかったみたいで、私がアタックするチャンスを作るつもりで合コン開いたみたいです。まぁ私も彼に恋人いるのかって一言聞けばよかったんですよね。」

 白川はそう続けた。


 「でもさ、その町出って人も罪な男よね。結婚前提の彼女いるなら合コンとか来るなっつーの!イケメンで背高くて、航空会社勤務でしょ?そういう男は彼女いますって看板を背負って街を歩くくらいしてもらわないと、女子が勘違いしちゃうわよ。」

 のり子は他人事なのになぜか怒っている。そんなのり子を見てフフッと笑いながら、私もっと好きになれる素敵な男性見つけちゃいますから。その時はのり子さんに報告しますね!と明るく去っていった。


 「白川さん、もう大丈夫そうだな。」

 忠司が後姿を見送りながら言う。

 「だから言ったでしょ、女は強いの。でも雅樹くんいいの?白川さん行っちゃうわよ?」

 のり子が声をかけると、力のない棒読みボイスでボソッと答える雅樹。

 「のり子さん、嫌味で言ってます?」


 のり子がいつもの通り、じゃあ今回の件のまとめと戸締りよろしくねーと帰ろうとすると、忠司が引き留めた。なによ、と振り返るのり子。

 「ありがとう、川島田。あの時止めてくれなかったら、俺は」

 気にしなくていいわよ、とまた遮るように答えるのり子。

 「女の気持ちは女が分かるってね!私こそ、年上の八重島さんに強い口調ですみませんでした。お互いさまってとこかしら?じゃ戸締りよろしくねお二人さん。」

 颯爽と去っていくのり子を見ながら、女は強いな…と呟く忠司だった。

 

いつも閲覧ありがとうございます。感想・評価・指摘などありましたらよろしくお願いいたします。

22/12/02 全体的に体裁を修正。(会話文の後に改行)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ