表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
何でも屋 H・M・Oの依頼簿  作者: ゆうき
15章 特殊詐欺の行く末
239/521

15章 特殊詐欺の行く末-14

 「えっ!」

 まさに鳩が豆鉄砲を食ったような顔でのり子が驚く。


 ここだけの話にしておいてくださいよ、お二人にしか話していないんだから広まったらリーク元があなた達だとすぐ分かりますからねと前置きして重河は続ける。

 「テレビで話している仲良しエピソードはすべて台本と言う名の捏造です、本当は撮影先のビジネスホテルだって絶対別々の部屋にしてもらっています。名目上はお互い最低限のプライバシーが必要だということにしていますが、そんなのはタテマエってやつですね。お二人だって嫌でしょ?対して仲良くない人間と仕事以外の時間も同じ部屋で過ごさなきゃいけないなんて。」

 「なんていうか…ちょっとがっかりね。」

 「そうか?俺は薄々気づいたぞ。仲が良いならそれこそ絶対一緒に入ってくるはずだからな、気まずい話の時に片方がちょっと席を離れればいい。仲良しグループを売り文句にしている割にしょっぱなから別行動した時点でおかしいなと思ったよ。」

 飲み物を一口飲んで再び重河が口を開く。


 「男前のあなたは察しが良いみたいですね。正直うんざりしてたんですよ、ドラマもラジオも舞台も何もかもアイツと一緒。そりゃ仲良しを売りにしてるんだからと割り切って仕事してますけど、自分も人間ですからそろそろ限界でしてね。それで事務所にいい加減で別々の仕事を用意してくれないかと頼んだわけです。」

 「信じたくないけど確かにそれなら辻褄が合うわ、ちょっと変だなとは思っていたのよ。ずーっとコンビで活動してきたのに来年からはソロの撮影が始まりますなんて。」

 「俺はこのコンビのことはよく知らない分、特に違和感も感じないがな。」

 「とにかく、それで先日のオーディションが行われたんですよ。来年撮影が始まるアクション映画のね。まぁ危険なシーンはスタントマンが行うので、自分たちは軽く走ったりする運動やキャラづくりなどの演技力が主な審査項目でしたけど。」

 「そうよそれそれ、どっちが勝ったの?同僚の妹もあなた達のファンでね、結果はどうなのか教えてあげたいのよ。」

 「残念ながらそれは発表をお待ちください、どうせ明日の午前10時に事務所から正式発表されることになっていますから。というか当事者の自分達も教えられてないので。」

 「なによ残念ね、でも自信のほどは?」

 「もちろん大有りですよ!初のソロ仕事ですからね、なんとしても勝ち取ります!」


 そんな会話をしながらちゃっかり重河に自分と雅樹妹の計2つ分サインをゲットしたのり子であった。一方忠司は、重河の言動を注意深く思い返しながら考えた。

 (この様子だと、依頼人のおばあさんと重河さんはごくたまにあいさつする程度の希薄な関係と見て間違いはなさそうだな。)


 いつも閲覧・評価ありがとうございます。感想・誤字の指摘などありましたらよろしくお願いいたします。

 ※この話はすべてフィクションであり、実在の人物・地名・事件・建物その他とは一切関係ありません。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ