表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
何でも屋 H・M・Oの依頼簿  作者: ゆうき
14章 生放送中の殺人事件
208/521

14章 生配信中の殺人事件-19

 「どうだね?容疑者達の証言は一通り確認したわけだが、何か分かったかね?」

 問いかける警部に、順番に答える忠司と雅樹。

 「俺はもう少し考える時間がほしいですね…。」

 「オレはなーんか引っかかるんですよね、漠然とした違和感っていうか…。」


 頭を捻って考える男性陣3人をよそに、のり子は羊羹をつまみながら悠々とした態度である。どうやらそれぞれの証言を調べ、自分の推理に確証を得たらしい。

 「もう、情けないわね~。アタシはそれぞれの証言で見抜いたわよ。このまま皆の様子を見てても良いんだけど性格悪いと思われそうだから、じゃあヒントを。」


 「このケースはまず消去法を使うといいわよ、それで犯人を2人に絞る。そしてもう1つ、警察も重要視している黒い袖口の毒を入れた人物。これも証言をよく精査すればきちんと割り出せるわ、身体検査・持ち物検査をごまかした方法もね。」

 そんなのり子の言葉に余計頭を抱える忠司。

 「俺はなんだか余計分からなくなってきたぞ…。」

 「たぶん雅樹くんの方が得意かもね、まぁ後から意見を修正したと思われても嫌だからアタシの推理は…そうね。このパソコンのメモ帳にでも打ち込んでおくから、ギブの人は開いてみて。…ってここまで自信満々で、間違っていたらシャレにならないんだけどね。」


 そういうとのり子は忠司がいつも使っているパソコンの前に座りカタカタと打ち始めた。忠司ほどではないが何気にタイピングが早い。


 「なんで急にのり子さんがパソコンなんて…あ、まさか!」

 そう言って雅樹が時計を見ると、もう19時を過ぎていた。のり子は推理の打ち込みを終わらせたらさっさと帰りたいのだろう、手書きだと時間がかかるから時短できるパソコンを使ったのだ。


 「お察しの通りよ、それにアタシは今日の午前中ベビーシッターしてきたんですからね。疲れてるのよ…これでヨシっと。」

 のり子は自分の推理を打ち込むと、最後に自分のスマホで写メを取った。雅樹辺りがイタズラしないよう念には念を入れているのだ。


 「のり子くん、私には教えてくれてもいいんじゃないか?」

 警部がそう言うがのり子はチッチッチッと人差し指を立てて左右に指振りする。

 「まぁ明日解答編にしましょうか、事件概要を聞いたときどうしてアタシが有利だと思ったのかの理由も合わせて説明するわ。じゃあ警部さんも帰るでしょ?駅までボディーガードが一緒に歩いてくれると心強いわ。」


 遠回しな言い方だが要するに自分を送れと言っているのだ、警部に対して。じゃあ帰るか、とお茶と羊羹を全部食べた警部が腰を上げた。


 いつも閲覧・評価ありがとうございます。感想・誤字の指摘などありましたらよろしくお願いいたします。

 ※この話はすべてフィクションであり、実在の人物・地名・事件・建物その他とは一切関係ありません。

 ※5/5 更新分です

 ※筆者は他にも書いているものがあり、更新がない場合は他の作品を更新している可能性があります。〇日更新分ですを目安にしてくださると助かります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ