表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
何でも屋 H・M・Oの依頼簿  作者: ゆうき
13章 男と女の違い
160/519

13章 男と女の違い-31

 ※この話はすべてフィクションであり、実在の人物・地名・事件・建物その他とは一切関係ありません。

 「ねぇのり子さん、なんで化粧品ってあんなに種類がいっぱいあるんですか?オレの妹の化粧ポーチもいつもパンパンで、使うやつを選び出すだけでも大変そうですけど。」

 「そんなの決まってるじゃない、用途が違うからよ。それに微妙に色や匂いも各社違うの。その日の気分で今日はピンクメイクにしたいなとか、女子はいろいろあるのよ。」

 「化粧品だけでもかなりの出費になりそうですね。」

 「でもそれでかわいく、綺麗になれるんだからいいじゃない。それに最近はメンズ物のコンシーラーやリップだって売ってるでしょ?この際買ってみたら?」

 「いやぁ、オレは別に…。」

 「あら?食わず嫌いは良くないわよ、意外とハマるかもね。それに男も化粧してみるべきよ、そうしたら毎日女子がどんな気分で化粧しているか少しは理解できるかもしれないわね。」




 「本当に大丈夫なんですか?バレませんか?」

 「コイツの言う通りっすよ、俺も不安です。それにまず真っ先に疑われますよ?」

 『お前ら、俺に逆らえる立場だったか?』

 「いや逆らうとかじゃないんですが…やっぱビビっちまいますね。」

 『大丈夫だよ、俺達は完璧だ。いいか、以前こんなことがあっただろ。』


 『-----。』


 「あれ!そうだったんですか!」

 「それは見事というか…まさにあっぱれというか。」

 『まぁあれは俺からしても賭けだったがな。警察がもうちょっと賢かったらヤバかったな。』

 「というと?」

 『いいか?俺は--を--で--せたんだ。学校の授業でやっただろう?--は--って。』

 「!!」

 「言われてみれば、確かに。」

 『まぁ裏を返せば、そこに気づかない限り絶対バレないトリックだったわけだ。そして俺たちは見事に警察を欺いた。そして今度もな。』


 「でもどうするんですか?疑いの目はまず真っ先に社長に向きますよ?」

 『んなこと言われなくても分かってるよ、そこでお前らの番ってわけだ。』

 「まぁ持ち掛けられた時点でそうなる予感はしたっすけど…。」

 『お前、生活費困ってるって言ってたよな?ほらこれ、やるよ。』

 「! こんなに…。」

 『お前もほら、困ってるんだろ?受け取れよ。なんならもっと色々教えてやろうか?』

 「お願いします…。」

 『じゃあ具体的に話すぞ、ここからは他言無用だ。いいな?』


 いつも閲覧・評価ありがとうございます。感想・誤字の指摘などありましたらよろしくお願いいたします。

 ※2/14 更新分です。

 ※--の部分は皆さまで推理してみてください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ