表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/112

*36

すずの通う保育園と柴原さんの住むマンションは意外なほど近かった。

私が入院中は柴原さんが保育園に送ってくれるらしい。あの冷徹非道な印象の柴原さんからのまさかの協力体制に、まったく頭がついていかない。けれどこれはとんでもなくありがたい話で、遠慮なくお願いすることにした。


すずが嫌がって大泣きするのではないかと懸念したが、お昼寝から起きたすずはあっさりと柴原さんと打ち解けてしまい、こちらは拍子抜けだ。


柴原さんはすずにはほとんど会ったことはないと言っていた。だけどやはり親子の絆というのだろうか、二人は波長が合った。それに、お姉ちゃんが頻繁にすずの写真を柴原さんに送っていたらしく、柴原さんも大きな抵抗なくすずを受け入れてくれた。


よかったはずなのになぜだかちょっぴり疎外感を感じてしまい、私はそれを振り払うかのように頭をブンブンと振った。

それを見ていたすずが、真似をして頭をブンブンと振って大笑いをした。


何が笑えるのかさっぱりわからない。

二歳児は意味不明だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ