表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/112

*19

「悪いけど、今から来客予定があるんだ。君の言う責任ということならきちんと取っている。まだ何かあるなら、今度はちゃんとアポイントを取ってから来てくれるかな。」


あくまでも今日は“親切にも会ってやった”という雰囲気がひしひしと伝わってくる。

柴原さんは胸ポケットから名刺を取り出すと、乱暴に差し出して私をソファから立たせた。そして扉へと促す。


早く帰れと言わんばかりの態度に、私はぶちギレて柴原さんをキッと睨んだ。


「姉といいあなたといい、ふざけたやつしかいないのかよ。社長っていう肩書きは立派かもしれないけど、父親としてはクズだわ。ゴミ以下。死ね。」


私の暴言に、柴原さんは顔色ひとつ変えずに扉を開けると、丁寧な所作で私を追い出した。


「気を付けてお帰りください。」


他人行儀なその態度に腸が煮えくり返りそうだ。

廊下では秘書の安達さんが待ち構えていて、私をエレベーター前までエスコートした。

にこやかに一礼されるも、こちらからは挨拶などする気はまったくない。


私は先ほど渡された名刺をぐしゃりと潰して、そのままカバンに放り込んだ。


ああ、ムカムカする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ