表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/112

*107

私たちは変わらず三人で暮らしている。


毎日のどたばたも変わらず、仕事をしてお迎えに行ってご飯を作って食べさせて、お風呂に入れて。

本当にやることがたくさんで大変だ。


それに語彙も増えて主張もしっかりしてくるようになったすずに、時にはむかついたり怒ったりケンカしたりと女同士のバトルを繰り返している。そしてその度に柴原さんに諌められたりと、本当に怒涛の日々を送っている。


ていうか、柴原さんが優男すぎて私だけが怒っていることに若干苛立ちを覚えたけど、柴原さん曰くそれでいいらしい。


「美咲、叱る時はちゃんと逃げ道を作っておくべきだよ。美咲が叱るなら俺は逃げ道になるから。」


なんて優しく諭されてしまっておずおずと引き下がった自分がいる。優男なんだけどちゃんと考えているのかな、私が怒りすぎてるだけかなと反省もしたりするけど、どうなんだろう。


「美咲ってもう立派なママだよね。」


「それは褒め言葉として受け取っていいの?」


「もちろん。」


柴原さんは笑うけど、私の心は複雑だ。

だってやっぱりすずの中でママはママでしかありえないだろうし、私はねえねだし。

それになんといっても結婚も出産もしてないのに“立派なママ”って、いろいろ飛び越えすぎてため息が出てしまう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ