表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/112

*106

***


すずはママが死んでしまったことを分かっているのかどうなのか、お通夜もお葬式もただただお利口さんにしていた。

もうすぐ三歳。

一時また夜泣きが酷くなった。

それなりに何かを感じ取っているのだろうか。

対応するこちらの気が滅入りそうだったけど、きっとすずはすずで頑張っているに違いない。


それに、子供ってすごい。

もう今は大笑いしながらパパと遊んでいるのだから。


「すず、りんごは英語で何て言う?」


「んーとねぇ、あっぽろ!」


「おお、すごい!じゃあレモンは?」


「ぴーちっ!」


「それは桃だよ。レモンはレモンだよ。」


「えー?なんでー?あっぽろ?」


おままごと用のりんごとレモンを手に取りながら、すずが首を傾げる。


「すずねー、たまごすきー。たまごぱっかんしたい。ねえねもいっしょにやろー。」


「はいはい。」


すずの小さくて可愛い手が私の指を掴む。


いつか柴原さんが言っていた。


───すず可愛いなぁ。すずがいると癒される。


本当にそうだと思う。

私もすずの笑顔を見て癒されている。


「ねえねー。」


呼んでくる声も可愛くてたまらない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ