表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勝手に俺の「普通」に「勇者」のレッテルを貼らないでください。  作者: 亀犬
勇者、普通の俺(ギャグパート)
7/29

7. 勇者〈無自覚〉VS魔王〈ロリ〉

 その後、俺達は魔王城の中に設置されている、闘技場へと向かっていた。

 これはペンタンが自分の庭を荒らしたくないという、身勝手な希望を出して来たために決められた。


 気持ちは分かる気がするが、庭を荒らすほどの戦闘なんてしたくないし、そもそも俺にはそんな高度な芸当を出来るような力が無い。


 ペンタンにも人の情が少しでもあるといのならば、せいぜい死なない程度に加減してもらいたいものだ。


 そんな事を考えていると、目の前には大きな扉が現れた。

 ペンタンがその大きな扉を、信じられないことに片手でいとも容易く開けて見せる。

 その時点で衝撃的な光景なのだが、その扉の先にも、これまた中々に立派な出来栄えの闘技場が現れ、その圧巻的な姿に思わず緊張してしまい、俺の心臓がバクバクと音を立てる。

 

 扉を開けたペンタンは、俺達の方に向き直り、自慢気な表情を浮かべる。


「此処なら存分に暴れるじゃろ」


「ええ、そうですね」


 なぜクルミが答えるのだろう。これから闘技場に降りるのは俺だというのに。

 しかし、そんなくだらない事を思える程度には余裕がある事に気付き、そんな自分に対して驚愕していると、


「神道君」


 俺の前を歩いていたクルミが突然立ち止まり、クルリと振り返ってくる。

 そのニコニコとした顔を見て、俺は背中に嫌なものを感じつつも、その呼び掛けに応える。


「……何だよ」


「言い忘れてたんですけど、神道君は化け物ですから心配しなくて良いですよ」


 ハッキリ言って、何を言っているのかが分からないが、とりあえず黙っていて欲しい。

 その一言のせいで訳の分からない別の不安に襲われつつも、俺はクルミの言葉を否定する。


「俺は人間だ」


「いえ、化け物です」


 なぜ一番気にしている事を強調するのだ。クルミの頭のネジの締め付けの悪さでは信じられない事だが、まさか俺をわざと不安にさせているとでもいうのか。確信犯だとでもいうのか。

 

「まあそんな事より、早く喧嘩を始めましょっ」


 俺がクルミに反論を言う前に、ペンタンが口を挟んでくる。

 

「此れは決闘じゃ」


 確かにそうかもしれないが、別に気にしなくても良いのではないか。

 変なこだわりを見せらても、どう反応すればいいのかが分からないので、そういった事は心の中にしまって置いて欲しい。


(つーか、元々は魔王討伐じゃなかったっけ……)


「おい、何をボサッとしておる。早くせんか」


 俺がそんな事を思っていたせいか、ペンタンが俺に命令口調で声を掛けてくる。それも相変わらずの可愛らしい声で。

 その余りにも激し過ぎるギャップを不審に思っていたせいか、クルミがなぜか優しく声を掛けてきた。

 

「大丈夫ですよ。しっかりこの目で確かめましたから」


一体、何を見たのだろうか。戦闘力を測ったとでもいうのか。


「なあ、そろそろ始めたいんじゃが」


「そうですね、では始めましょうか」


 だから勝手に進めないで頂きたい。俺の意志も少しは尊重して欲しい。

 本当に、この二人はフリーダム過ぎる。

 

 俺はこの状況に心底ウンザリしながらも、仕方無しに二人の後をついて行った。

 

 いざ闘技場へと降りてみると、改めてこの闘技場の迫力というものを感じる。範囲も思っていたよりも広い。


「二人共、定位置について下さい」


 いつの間にか、クルミは闘技場の中心に立っており、なぜか日の丸の旗を持っている。

 それではジャッジが出来ないではないか。本当に何を考えているのだ。全く理解出来ん。


「それでは、始めっ!」


クルミは何の前触れもなく、謎の可愛らしいポーズをとりながら宣言した。

 その審判としては相応しくない様子に気を取られていると、いつの間にかペンタンの拳が目の前に迫ってきていた。


「ーーっ!」


 不意を突かれた、と言うよりもクルミの様子に気を取られていたせいで、その拳と俺との距離は近づき過ぎていた。

 これではもう避けられない。


(終わった)


 そう確信し、絶望感に苛まれていると、突然目の前が閃光弾でも投げられたかのように、眩しい光が俺の視界を襲う。

 

「なっ!」


 俺はその時、その短いペンタンの上げた驚嘆の声が聞こえないほど、その目の前に広がるこれまでに見たことも無い光景に、呆気に取られていた。

 その余りにも非日常的な光景に、俺は思わず呟く。


「何だよ、これ……」


 目の前に迫り来るペンタンの拳。そしてそれを遮るように、俺の目の前には例えるなら光の壁のような、とにかく光に満ち溢れ、輝きを辺り一面に放っている『それ』が広がっていた。


「ふふっ、流石は神道君ですっ」


 その光景を見て、クルミは上機嫌に可愛らしく微笑む。その笑みは、まるで初めからこうなる事を知っていたかのような、満足気なものだった。


「くっ!」


 数秒後、ペンタンは小さく呻くと同時に、その光の壁によって、後方へと軽く弾き返される。 

 そのペンタンの表情は、驚愕や不満が入り混じっているような、そんな感じのものが浮かんでいた。


「……は、はは」


 気が付けば渇いた声で笑ってしまっていた。どうやら俺には放心状態になると笑ってしまう癖があるらしい。

 そして呆然とする意識の中、無意識に呟いていた。


「もう、訳がわからん……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ