おまけ3・聖剣の力
負債2
うちに聖剣が来た。
こう言うとなんだか擬人化した剣が来たような気分になる。いや、そんな事思っちゃう奇特な人間は私くらいか。
エドワードお爺ちゃんから聖剣エクスカリバー(だった)を受け取り、両親の部屋に置くことになった。パパ曰く、「朝起きた時にこれを見るとすぐ目が覚める」とのことで何かよく分からない効果を発揮している。そして今回、ウィズの力を使って聖剣の力を調べることにした!
調べる前に現状分かっているのは、何か荘厳な雰囲気を感じるのと剣を見ると目が覚めるということのみ。完全に目覚ましみたいな存在である。
というわけでウィズ。この剣の詳細教えて。
「かしこまりました。聖剣エクスカリバー。以前お話したようにイギリスにて宝剣とされている聖剣です。能力としては、修復、浄化、強化がございます。」
浄化はたぶんそのまんまだよね。修復は・・・自動修復的な?
「条件付きで自動修復致します。聖剣を土に埋めることで修復致します。」
土に埋めなきゃ駄目なのね。てことは、湖に沈んでた時は常に修復していたってことか。だから綺麗だったと・・・。
最後に、強化?自分を?
「いいえ。使い手の身体能力の強化でございます。」
それは強い。派手な能力では無いけれど一騎当千となるには重要な能力だな。
「これらの能力をイギリスの地にて選ばれし者が扱いますと、範囲が拡大します。」
・・・どこまで?
「自らが将として率いている軍全体です。」
めっちゃ派手やんけ。そんなん常勝の剣とか呼ばれるわ。
しかしそうなると、選ばれてない私が日本で使う場合どれくらいの能力になるの?
「修復機能は粉々にされた場合は1日埋めておくと完全修復されます。浄化は剣の周囲のみで、強化は所有者である楓さまの身体能力を多少上げる程度でございます。」
うーん・・・具体値出せる?
「・・・。100mを10秒で走れる能力が9.5秒に縮まる程度です。」
うーーーん!!????すー━━━━ごい?????
世界陸上出てるような人たちからすれば喉から手が出るほど欲しいんだろうけど、単純計算%にしたら5%上がるって事だよね?うーん・・・。実質無いものとして扱った方がいいかなぁ。
「楓さまは能力によって固有体力が人類最高級で設定されているので一般人より後々の影響が大きいと思われます。」
えー?・・・そういえばそんな能力ありましたね。まったく存在価値を感じてないから忘れてたわ。最近は体も大きくなってきたからそろそろ実感出来るのかなぁ?
「小学校に入る頃から影響が出てくるでしょう。エクスカリバーの能力に関しましては以上です。」
ちなみに、最盛期のスペックは?
「本人の能力を倍化のうえで配下の兵士の身体能力を半分程強化し、浄化の力をもって戦時中でも清潔に保ち、敵に剣を折られようともその場で切り口を地面に浸けて高速再生させていました。」
うん。聖剣に選ばれた貴方は主人公でしたよアーサー王。そんなあなたに敬礼。
さて、聖剣のスペックが知れて良かった。私があれを振るう機会なんて無いだろうけど宝の詳細が分かって満足した!まあもしかしたら、イギリスの誰かが剣に選ばれるかも知れないから、その時は私が郵送してあげよう。
・・・マントとかも用意しておこう。マントって何色が普通だろう。黒か白かそれとも青赤黄・・・いや黄はないかなー。
いつか、これが、役立つ時は、来るかな?
次から小学校