表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【討伐者】  作者: 夢暮 求
【-崩れる友情と壊れた女-】
62/323

【エピローグ 01】


 葵は意識を取り戻し、瞼をゆっくりと開ける。そうして凹凸だらけのコンクリートの地面から上半身だけを起こすと、座礁している戦艦から大勢の人々が出て行く様を捉える。

「シーマウス、は?」

「ヒトガタワラシとインプが居なくなって、蜘蛛の子を散らすように逃げて行ったよー。あれだけ広範囲に散っちゃったら、まー多分だけど異常繁殖するほどの数にはならないんじゃないかなー。あとは散った先に居る討伐者に任せるしかないねー。まーなにより、ヒトガタワラシよりも格上の“あの子”を見てしまったら、大抵の海魔は逃げちゃうけどさー」

「……リコリス、さん?」

「あと、『ワダツミ様』の正体が分かった以上、あの中に居るのも危険ってことだからー、みんな外に出ることになったみたいねー。なにせ甲板を覆っていたアクリル板が壊れてしまった以上、あそこはもう安全なんかじゃないからー」

 人々の姿が戦艦の外にある理由を知り、それからハッとして辺りを見回す。


「どこにも居ないよー」

 まるで葵の心を見透かすかのようにリコリスは言う。

「悪いけど、葵ちゃん。あなたの身元、これから私が引き受けるからー」


 そう言われても、すぐには肯くこともできず、再度、葵はディルとリィ、そしてなにより雅の姿を探す。しかし、どこにも三人の姿は見当たらなかった。

「なんでそんなこと!」

「これから!」

 葵の言葉にリコリスが被せて来る。

「あなたには私なりの指導で強くなってもらうわ。あなたの『慈善』に合うように、あなた自身を強くしなきゃーならないってことねー。あのがめつい三人組と会うのは、それまでおあずけー」

「そん、な。あたし、まだ雅さんに謝ってません!」


「謝るだけの勇気、あるの?」


 リコリスはしゃがみ込んで、葵の顔を覗く。

「……それ、は」


「確証が持てないなら会わない方が良いわ。壊れた友情は、そう簡単には直せない。そう、時間を掛けてゆっくりと直せば良い。あなたがそれでも三人を追い掛けたいっていうなら、止めはしない。でも、私には私の約束があるから、あなたのことはそのあとも追い掛けさせてもらうけど」


 葵は天を仰ぐ。


 なにをどう表現したら良いのかも分からなくなり、彼女の顔には悲壮感のみが漂う。


「おーい、白銀」


 浜辺から東堂が葵を見つけて、道路へと上がる。

「俺たち、これからどうなんのか分かんねぇけど……まぁ、楽してたツケが回って来たんだと思って、必死こいて生き残って行くさ」

 苦笑いを浮かべつつ、東堂は続ける。

「あと、これはずっと言おうと思っていたんだが、佐藤に黙っていろって凄まれて言えなかったことなんだけどな。海魔に襲われて、死ぬかも知れねぇってときにあそこに逃げ込んで、佐藤の奴、なんて言ったと思う?」

「……分かりません」


「『葵はこのことを知らない。どうしよう、葵が死んじゃう!』って、もう暴れ回ってさぁ……落ち着かせるのが、大変だったんだ。これマジの話だから。それで、ちょっとは佐藤のこと、許してもらえるのかな」


 葵は自然と涙を零していた。

「あたしは、ずっと前から許していました」

「……そか。それなら、あいつも報われんのかな。いや、分かんねぇけど……まぁ、それだけ。俺たち、頑張って生き続けるから。そう簡単には死なねぇから! だから、白銀は自分の役割を果たして、それを果たし終わってから……ここに帰って来い。その頃には、この廃墟も見違えるように直してるから! いや、ガキな俺がこんなこと言ったってしょうがねぇんだけど。ぜってぇに直してやるって思ってんだ。できるかどうかも分かんねぇことだけど、やっぱそういう大きなこと考えている方が、気楽だからさ」

 それじゃ、と東堂は言い残して、人混みの中へと紛れて行った。


「外に出られたって、力を持たない一般人が行く先はみんな同じ。この廃墟と化した町には、もう二度と戻って来られないよ、あの子。でも、あれはキープしておいた方が良いよー? 二度と戻って来られないけど、二度と会えないわけじゃないとは思うから」


「な、なんですかいきなり!」

「腐った世界から三年間も隔離されていて、それでこの先、課せられた労働の中で生きて行けるかは別だけどねー」

「……東堂君たちなら、大丈夫ですよ」

 葵は起き上がり、その時に瞼に掛かった前髪を見て、自身の髪色が変わっていることに気付く。

「変質の力がさー、“昇華”するとさー……まーつまり、もう一つ上の高みに達すると、“身体のどこかに影響が出るんだよねー”。あなたも私と同じで、髪に出たってだけだよー。私はそれ以外にも影響有り有りだけどー、それはまた別の機会にでも話そうかなー。まずはその強くなっちゃった力を、上手く制御できるかどうかだし。まーそこは私が指導して行くんでよろしくー。言う通りにできなかった夜は、悪戯しちゃうかもよー?」

「ご指導、よろしくお願いします」


「あれ……? あのー、最後の方、聞こえてたー? まー良いやー、じゃーアテも無い旅を始めよっかー。あなたにとっては、それがいつかはクソロリとあのクソ男に至る道と思いつつ、これっぽっちも私らしくないことを思いつつ、行くとしましょー」


 リコリスはニヒヒッと笑いながら歩き出した。雅とディル、リィが歩く道とはまた異なる道を進み出す。

「嘘なんて、つくべきじゃなかった。信じてくれている人に、嘘をつく必要なんて、無かった。信じてもらっているのに、あたしはその信頼を、小さな嘘一つで踏みにじったんだ……」

 ポツリと呟き、自分に言い聞かせる。

「だから、次に会ったときは……今度こそ」


 信じ、そして再び信じてもらえるように。


 葵はまた溢れそうな涙を堪えて、リコリスの背を追った。


 その先になにがあるのかは、まだなにも知らない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ