生涯フリーター
コンビニで働いている
社員としてではなくてあくまでもバイトである
いわゆるフリーターという身分であるのが現状
基本は深夜の勤務なのだが
人の欠員が出た時は朝と昼も入る事になってる
夢はない
ただただ何も考えずに仕事を淡々とやっている
何度もいうが夢はない
未来にこれを成し遂げて見たいというものが描けない
夢を持つというのはある意味才能なのでないか
大抵の人は夢を持っていないのではというのが俺の見解である
大して見聞は広い方ではないけれど
少なくとも夢を持ってる人にほとんど会ってない
敢えて言うなら異性を求める人は多いけど。
正社員の仕事は遥か遠くに聳えてる。
おそらくだけど
生涯フリーターなんだろなと言う考えは持ってるんだ




