プロローグ
──1901年、イタリア南部のシチリア島。
新世紀を迎えたばかりの海辺の小さな村で、人々は代々同じように、海とともに暮らしていた。
その村の片隅に、小さな家族が静かに日々を紡いでいる。
ある日の夕暮れ時、柔らかなオレンジ色の光が窓から差し込み、
小さな家の中を優しく包んでいた。
マンチーニ家の母のエレナは、粗末なテーブルにわずかなパンと煮込み料理を並べ、
子どもたちは疲れた様子で席につく。
十二歳の少年、ルカも弟妹とともに、静かに食事を始めた。
「今日も魚はあまりとれなかったんだ」
父マルコがぽつりと呟く。
「明日は、いっぱい食べさせてやるからな」
エレナは微笑みながら、そっとマルコの手を握る。
「みんなで一緒にいられるだけで幸せよ」
家族の間には、言葉にしなくても伝わる温かさが流れていた。
夜の空気はどこかひんやりとして、遠い波の音が微かに聞こえていた。
――夜明け前の海辺。
まだ空が薄明るくなり始めたばかりの時間、マルコは古びた漁船の舳先に立っていた。
冷たい海風が顔を撫で、波の音が耳に響く。
「今日は何としても魚を獲らなければ」
彼の目は強い決意に燃えていた。
船は沖へ進み、マルコは網を投げ入れる。
だが、手応えは鈍く、網を引いても魚はほとんど入っていない。
それでも諦めるわけにはいかなかった。
「もう一度……」
だがそのとき、風が急に冷たくなり、海が低いうねりをあげ始めた。
雲が空を覆い、太陽の輪郭が消える。波が高くなり、船体が軋む。
マルコが網を手繰ろうとした瞬間、突如として海が吠えた。
大きな波が、容赦なく船の横腹を叩く。
「っ……!」
マルコは網とロープを掴んだまま、バランスを崩した。
足元が滑り、視界が一気に傾く。体が船から放り出され、冷たい海に呑まれた。
荒れ狂う水面に、叫びも手も届かない。
誰もいない海原で、小さな漁船がゆっくりと翻弄されていった。
波がすべてを飲み込んでいった。
―――それから数日、港に立つルカの肩を冷たい風がなでていく。
父の船は、いまだ戻らなかった。
ルカは今日も、港の端に立ち尽くしていた。
潮の匂いが濃く、空は晴れているのに、どこか沈んで見えた。
「父さんは……帰ってくるよな?」
ルカは小さな声で言ったが、応える声はどこにもなかった。
それからというもの、ルカは毎日のように港の近くまで歩いていた。
変わらないはずの浜辺に、その日――見覚えのある影が転がっていた。
近づいてみると、それは――
父マルコがいつもかぶっていた、あの帽子だった。
潮に濡れて、砂にまみれ、色も形も崩れていたが、ルカにはすぐにわかった。
手に取った帽子の内側に、かすれかけた刺繍が残っていた。
《L.M.》――ルカ・マンチーニ。
父がある日、ふと笑って言っていたのを思い出す。
「お前が生まれた時に入れたんだ。記念の帽子だな」
その声には、あたたかさが込められていた。
今、その帽子は冷たく濡れて、海から静かに返されたように、波打ち際に横たわっていた。
ルカはそれを胸に抱きしめ、目を閉じた。
その夜。
ルカが水を汲みに裏口へ出ると、かすかにすすり泣く声が台所から漏れてきた。
母のエレナだった。
いつも穏やかに笑っていた母が、誰もいない場所で、声を押し殺して泣いていた。
ルカは扉の前で立ち尽くした。
引き返すことも、声をかけることもできなかった。
夜の静けさを引きずるように、朝が始まった。
港には風の音しかなかった。
ルカは、海を真正面から見つめていた。
父の姿はどこにもなかった。そして、はっきりとわかった。
「もう、帰ってこないんだな」
しばらく海を見つめたあと、彼は拳を握った。
胸の奥に、静かに、しかし確かに灯るものがあった。
「……父さん、みんなの事は任せてくれ」
ルカの顔に悲しみに満ちた顔は消えていた。
いなくなった父を待つ代わりに、ルカは決意とともに歩き出した。