表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/25

真面目という絞首刑

「あなたは真面目なひとだ」

 他人はこれを誉め言葉としてわたしに言ってくる。

 でも、“真面目”という単語は全然誉め言葉なんかじゃないんだ。わたしはいつも心の中で世界にそう叫んでいる。

 

 わたしの真面目は、自信のなさのあらわれだ。真面目という鎧を着ることで、自分を守っているだけなんだ。そう、“真面目”というのはコンプレックスのあらわれだ。

 他人からみれば、わたしは優秀な人間かもしれない。でも、それはわたしを焦らせるだけだ。

 他人から求められれば、求められるほどわたしは無理をしている。

 

 “真面目”であるために、わたしは細かい他人のミスを指摘しなければいけないし、争わなくてはいけなくなってしまう。

 そして、評判だけはあがるが、そこには焼き野原だけが残るのだ。そして、わたしは焼き野原をみることで安心する。

「弱い自分に、負けるもっと弱い奴がいっぱいいる」という安心感に包まれる。

 上司はわたしを褒めるが、周囲からは煙たがられる。“真面目”であればあるほど、わたしは破滅へと向かっている。


「あなたは真面目だね」

 この言葉はわたしの死刑台へと繋がっている13階段だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ