表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/18

第17話 ロンゲスト デイ フォー ザ スクウィレル クラス(後編)

梓ちゃんがおむつを交換してすぐに、黒い高級車が駐車場に入って来た。今度は男性が2人。40代くらいのメガネをかけたオールバックのスーツの人と50代ぐらいに見える中肉中背の特徴のない男性だったが、どちらもオーラみたいなものを感じる。


先程と同じく自己紹介して、名刺を差し出す梓ちゃん。今度の2人は全く動じる事なく名刺を出す。


「ネクスコ近畿の堂島です」

「国土交通省の海田です」


堂島さんが50代の特徴がない人で、海田さんがオールバックの人だった。


「早速ですが、高速道路を塞いだ件の補償についてです。こちらが請求書です」

「500万ですか?」


(高い!さすが元道路公団)


「16歳になったばかりのアナタにはキツイ金額だろうと思って、国交省で協議したのですが、どうでしょう?アナタの土地を1000万で買い取りますよ?再発防止で砂防ダムを建設します」


続けるように海田さんが言った。ニコリと笑って梓ちゃんはそれを受け流す。


「おふたりは別の事案という事でよろしいでしょうか?」

「はい。そうですね」

「そう捉えてもらって結構です」


(さて、梓ちゃんはどうするだろう?)


「まずは高速道路の件、ウチの土地がご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。ただし、県道の方でもお話ししましたが、正式に土地を所有したのが先週火曜日の12日。翌日13日には地元業者に調査見積もりを依頼しています。こちらが書類です。そして台風は金曜日未明、つまり15日に被害をもたらした訳です。所有者として、これ以上迅速な対応はできません。このケースでは補償は大幅に減免するのは過去の判例からご存じですよね?」


(県道の時と同じね。しかもさっき調べたら1割でも取られた方。実際には5%ぐらいが多い)


あからさまに顔色の変わる堂島さん。あっさりと1割負担で話がまとまる。梓ちゃんは安さよりもスピード解決を目指しているのだろう、県道と合わせて75万の出費となる。手持ち資金が250万あるから、それでいいのかもしれない。


(もっと言えば税金対策にもなるしね)


「本来なら5%を主張するところですけど、堂島さんの顔を立てて、1割にしておきます」


梓ちゃんはそう言って反論を封じていた。


さて、話し合いは砂防ダムの件に移る。


「4億なら売っても構いませんよ?」


(え、1円で買った土地だよ?)


「『4億』の根拠を明示していただけますか?」


メガネをクイっとあげながら、海田さんが言った。


「沙織ちゃん、ウチのバランスシート出してくれない?」


いきなりこっちに話を振られてびっくりする。ともかく言われた通りにプリントして、渡してあげる。


「この通り、自動販売機2台と通信鉄塔と電柱の借地代で月50万の収入が半永久的に入って来ます。年間600万ですね。私が現在16歳で日本人女性の平均寿命の85歳まで生きれるとして、あと69年。計算すると600万×69年、つまりは4億1400万です。端数は切ってキリ良く『4億』ですが?」

「なるほど、あなたの言い分はわかりました。評価額10万円の土地なのでこちらとしては1000万で買い取れば十分だろうと思っていましたが・・・それでは私の手に余るので、上と相談して後日ですね」


(あれ?1円の土地が4億で売れるかも?)


数度の交渉の結果。結論から言うと、割り引いて3億で売れた。税金等があるので手取りは2億と少しである。


わずか数ヶ月で梓ちゃんと有限会社りす組は初期目標である『1億円』の壁を超えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ