表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/105

06.最大手ギルドからスカウトされる



 俺たちは拠点としてるノォーエツという街へと戻ってきた。

 そこの冒険者ギルドに、ことの顛末を説明。


 それから、数日後。

 ノォーエツ冒険者ギルドにて。


 ギルドマスターの【コモノクス】に、俺たちは呼び出された。


「なっ!? い、慰謝料を請求!? どうして俺たちが、ムノッカスに慰謝料を払わないといけないんだよ!」


 ギルマスのコモノクスがふんっ、と鼻で笑う。


「シーフ。おまえたちが嘘の報告をしたからだ」

「な!? う、嘘の報告……だと?」


 コモノクスの隣には、ムノッカス(と取り巻きの女ども)が座っている。


「シーフ。おまえの報告だと、ムノッカス様がおまえたちを置き去りにした。そして、ヒッチおよびバーズレが、荷物を盗んでいった……とあるな」

「ああ、そうだよ……コモノクスさん。俺は事実を客観的に述べた」


 はんっ、とコモノクスは鼻で笑う。 

 マイが書いて提出した、報告書類を手に持って、俺の前でわざわざビリビリに破いて見せやがった!


「て、てめえ……! マイが作った報告書になにしやがるんだ!?」

「報告書? こんなの嘘まみれの妄想日記だ」


 ビリビリにやぶいて、地面に捨てるコモノクス。

 ……こ、こいつ! マイが書いたモノを、破いたうえ、嘘だって!?


「まあ、おまえたち二人を、ムノッカス様が追放したというのは事実だろうな。なにせ、貴様らはムノッカス・パーティのお荷物、Dランカーだものな」


 ムノッカスのパーティのなかで、俺たち兄妹だけが、不当に低く評価されている。

 かなり頑張って、パーティに貢献したのに、未だにDだからな。


 ヒッチ、バーズレですらAランクだというのに。

 ……そう、ムノッカスもコモノクスも、俺たち兄妹を評価してくれてないのだ。


「俺たちのランクが低いから、証言に信用性がないって言いたいんだな?」


「そのとおりだ、お荷物兄妹。むしろ、虚偽の報告をしたことによる、慰謝料を払ってもらいたいくらいだ。ムノッカス・パーティは、我がギルドのエースパーティ。その評判を落とすようなことをしたのだからな」


 ……だから、慰謝料を払え、と?

 ふざけんな……ふざけんなよ!


「ということだ、シーフ。僕らに金を払え。そう言えば、こないだ大金が入ってきたんだろうぉ?」


 ムノッカスのやろうが、ニヤニヤといやらしい笑みを浮かべながら言う。

 ダンジョン攻略で手に入れた素材を売って、結構な大金を得た。


 こつらは、それを俺たちから搾り取ろうとしてやがるんだ!


「ま、君らがごめんなさいして、この先一生、僕のパーティで奴隷のように働くっていうのなら、慰謝料の請求を取り下げてやってもいいけどなぁ~?」


 ……なんて野郎だ。

 ヒッチ、バーズレも、後でムノッカスと同じく、ニヤニヤ笑ってやがる。


 俺たち……というか、マイが助けた恩も忘れやがって!

 この野郎!


「シーフ兄さん……あきらめよう……私たちじゃ……発言力がないもん……」


 ……確かに。

 所詮俺たち兄妹のランクは、Dだ。


 社会的な信用は、ムノッカスのほうが上。

 俺らがいかに、自分たちの正しさを訴えたところで……信じてはもらえないだろう。


 そのときだった。


「失礼する」


 ばんっ! とギルマスの部屋の扉が開く。


「だ、誰だね君は……?」

「ほぅ、私を知らないのか? Sランクパーティのくせに」


 突如として、スーツ姿の美しい女性が入ってきたのだ。

 がたっ! とコノモクスが立ち上がる。


「へ、ヘンリエッタ・エイジ様!」

「ヘンリエッタ……?」


 スーツ美人はヘンリエッタというらしい。

 

「ぎ、ギルマス? 誰だね、ヘンリエッタって……?」

「ぎ、ギルド協会副部長にして、Sランク冒険者ギルド! 天与の原石のギルドマスターだ!」


「な、なんだって!?」


 なんか色々新しい単語が出てきたな……。

 コモノクスのリアクションから、どうやら偉い人なのがわかった。


「バーンデッド兄妹だね?」

「あ、はい……あの、あんたは?」


「私はヘンリエッタ。王都にあるSランク冒険者ギルド、【天与の原石】でギルドマスターをしてる」

「はぁ……って、王都のギルド!?」


 王都にあるギルドって言えば、冒険者ギルドの中でも花形的な存在だ。


「に、兄さん……すごいよ。Sランク冒険者ギルドの人だ」

「マイよ。冒険者ギルドにもランクってあるの……?」

「あるよ!」


 そうだったんだ……。


「その、Sランクギルドのギルマスが、なんの用なんです?」

「バーンデッド兄妹を、スカウトに来たんだ」


「俺たちを……ですか?」

「ああ。うちに来れば、君たちをAランクパーティにしてあげられる」

「! ホントですか!?」

「ああ。私はそこのクズとちがって、君たちの功績を、高く買っているからね」


 マジか……。

 ヘンリエッタさんはコモノクスに、ゴミを見るような目を向ける。


「コモノクス。それにムノッカス。君たちは、報告をねつ造した疑惑がある」 

「「してないですっ!」」


 二人そろってすっとぼけてやがる。

 するとヘンリエッタさんは懐から、小型の魔道具を取り出した。


 カチッと中央のボタンを押すと……。


『シーフの報告書は嘘。ムノッカス様が二人を奈落に置き去りにし、ヒッチたちが道具を盗んだのも、なかったことということで、ギルド協会に報告しておきます』


『頼むよギルマス。置き去りにしたことがバレたら僕の地位が危ういからね。しかしくく……君も悪だねえ』


『いえいえ。あなた様たちには稼がせてもらってますからぁ』


 ……ムノッカス、コモノクスの会話が流れる。


「さて、ギルマスとギルメンが、裏で手を組んでいたという物的証拠がここにあるわけだが……何か申し開きがあるかね?」


 ヘンリエッタさんが言うと、馬鹿二人が青い顔をして震える。


「ギルマスは、ギルドメンバーを公平に取り扱わねばならない。と、ギルド協会の規則にある。コモノクス、おまえはこの規則に違反してる」

「えっとぉお~……そのぉ~……」


 続いて、ムノッカスを見て言う。


「君たちはメンバーをダンジョンに置き去りにしていった。しかも、非戦闘員をだ。これは明確な殺人未遂行為だ」

「さ、殺人未遂だなんて大げさな!?」


「大げさなものか。バーンデッド兄妹がたまたま強かったから、帰還できたものの、他のサポート職だったら死んでいた」


 確かに、ヘンリエッタさんの言うとおりだ。


「それにヒッチとバーズレは、他人のパーティの持ち物を盗んだ。窃盗罪だな」

「「違います! 同じパーティメンバーの持ち物を借りただけで!」」


「おや? ムノッカスは二人をパーティから追放した。ここまでは事実だと、そこのバカ2名が言っていたが!?」

「「あ……!」」


 じろり、とヘンリエッタさんが、バカどもをにらみつける。


「ギルマス、そしてムノッカス・パーティには、重いペナルティが課される。心しておくように」


「「「そ、そんなぁ……!!!!」」」


 青ざめた顔で叫ぶ馬鹿ども。


「ゆ、許してください!」

「お願いしますぅ!」

「「このことはなかったことにしてぇ!」」


 ヘンリエッタさんが彼らをにらみつけていう。


「バーンデッド兄妹を、大切に扱わなかった、おまえたちが悪い。彼らがこのギルドに大きな貢献をしてきたというのに……それを理解しないなんて……まったく度しがたいことだ」


 やれやれ、とヘンリエッタさんが首を横に振る。


「お、俺たちのこと……知ってたんですか?」

「前々から目をつけていたんだ。君たちが優秀なのは知ってるよ。……改めて、我がギルドに来てはもらえないかな?」


 ……どういう経緯で俺らを知ったのかは、わからない。

 でも、俺たち、Dランカーの言葉を信じてくれたのは事実だ。


 それに、バカの陰謀から守ってくれたことも、事実。

 ……俺は、この人についてきたい。


「シーフ兄さん。私も……」


 マイも同意見のようだ。

 俺はヘンリエッタさんに頭を下げる。


「ぜひ、ギルドに入れてください!」

「ああ、大歓迎だ」


 こうして、俺たちは元いたギルドを離れて、新しい、王都のSランクギルドで、厄介になることにしたのだった。 

【★☆大切なお願いがあります☆★】


少しでも、

「面白そう!」

「続きが気になる!」

「すごい人にスカウトされて良かったね!」


と思っていただけましたら、

広告の下↓にある【☆☆☆☆☆】から、

ポイントを入れてくださると嬉しいです!


★の数は皆さんの判断ですが、

★5をつけてもらえるとモチベがめちゃくちゃあがって、

最高の応援になります!


なにとぞ、ご協力お願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ダンジョンの奥まで来て非戦闘員は違和感があります。 ※荷物持ち(ポーター)の置き去りや学者の護衛ならその通りですが 非戦闘職の方がしっくり来るかなと (つまり戦闘以外で活躍する役職)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ