表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/105

31.人外魔境へむかう、竜車えらび




 俺たちはSランク昇格のため、ギルド監査官のルイスさんとともに、任務をこなすことになった。


 俺たちがいるのは、王都にあるデカいお屋敷。


「この屋敷の主人が依頼主です」

「ふーん……ルイスさん、どんな依頼なの?」


「護衛任務です」

「護衛……ねえ」


 依頼内容をまとめると、こんな感じだ。

依頼:補給部隊を護衛せよ

場所:人外魔境スタンピードまで

概要:人外魔境スタンピードで遺跡が発掘された。

 そこへ補給部隊を送ることになった。

 冒険者達は、補給物資をつみこんだ商人を、人外魔境へと送り届けること。


 依頼書から目を離す。


「よーするに、人外魔境スタンピードってところまで、荷物をとどけりゃいいんだろ?」

「そのとおりです」


「で、冒険者たちってどういうこと?」

「それは……」


 そのときだ。

 ……嫌な音が、こっちに近づいてきたのだ。


「やぁやぁやぁ! 誰かと思ったら、無能兄妹じゃあないかい!」

「……無能カス」


「誰が無能カスかね!? 僕はムノッカス!」


 元パーティのリーダー、ムノッカスが、こっちに近づいてきたのだ。

 取り巻きの女どももまだいた。


 パーティまだ形を成してたんだな。

 てっきり女のトラブルでとっくに崩壊してるかと思っていた。


「君たちもこの依頼を受けるのかね?」

「ああ。あんたも受けるのか、もしかして……?」


「ああ! なにせ今回の依頼主は、グラハム公爵家! 報酬もたんまりもらえるからね!」


 どうやらこのデカい豪邸のあるじが、グラハムって貴族らしい。

 別に依頼人が誰であろうと、金がどうだろうと、関係なかった。


「僕らは一足先に出発するよ」

「あれ? 一緒じゃないの?」

「ああ」


 こいつと一緒に行動しなくてよくてよかったわ。

 マイが萎縮してるしさ。


 正直この無能カスとは一緒にいたくないんだよね。


「僕らは別の商人たちを護衛していく。しってるかい、デカい商会の、でっかいキャラバンさ!」

「ほー」


 だからなんだろう……?


「わかるかい? 大きな部隊を任されるくらい、僕は力が認められてるってことさ!」

「ふーん」


 俺たちサポート組がいなくて、やってける自信があるなんてな。

 

「君らが抜けた穴は、きちんと埋めてある! カスワンス、カスツール兄弟さ!」


 どうやら盗賊と付与術師は、新しく入れたようだ。

 カスワンスが盗賊、カスツールが付与術師だそうだ。心底どうでも良い。


「一方で~。君たちはどの商人を護衛していくんだい? んんぅ?」


 いや知らんが。

 そんときだった。


「あ、あのぉ~……バーンデッドさまっすか?」


 気弱な男の声が聞こえてきた。

 振り返ると、灰色髪で、おどおどした少女が立っていた。


「誰あんた?」

「あ、はい。自分、コロウリィっていいますっす」


■コロウリィ・カーター(17)

種族:半魔族

性別:女

職業ジョブ:商人


 コロウリィって女は、背が小さくて、一瞬俺より年下なのかとおもった。

 でも、10代後半の音がするな。


「よろしく。俺はシーフ・バーンデッド、こっちは妹のマイ・バーンデッド。で、引率のルイスさん」


「あ、はじめましてっす。コロウリィっす。よろしくですっす」


 変なしゃべり方だが、俺は嫌いじゃ無かった。

 ちゃんと妹にもあいさつしてるからな。

 ルイスさんも会釈してる。


「あんた、荷物は?」

「馬車が一台っす」


 するとムノッカスが「ぷぷぷ!」と笑う。


「一台!? もしかして、個人の行商人かぁ、こいつぅ!」

「あ、はいっす……行商やってるっす……」


「ぷはははははは! バーンデッド兄妹の力じゃ、こんなちびの、ちんけな馬車を守ることしか任されないなんてなぁ! ギルドから信頼されてないなぁ!」


 って、馬鹿にしてきてるけど……。

 俺は、逆の思いだった。


 俺たちは新しいギルドに入ってまだ日が浅い。

 だから、失敗する確率が高い。


 しかも今回は初の単独任務だ(引率はいるけど)。

 失敗のリスクは高い。


 そんななか、デカい商人の部隊を潰したとなったら、大変だ。

 だから、こういう規模の小さい商人の依頼を任せた……。


 ギルマスのヘンリエッタさんの親心を感じていた。

 マイも同じ気持ちのようだ。


「ま、君らはせいぜい、そのちんけな馬車でも守ってるがいいさ。僕らは大成功をおさめて、これを機に大逆転してやるからね! じゃあね!」


 声の感じから、あいつらも結構おいつめられてるのがわかった。

 金がピンチなのかな。

 

「……ムノッカスの言葉は無視していいですからね。バーンデッド兄妹。ヘンリエッタさんは……」

「あ、わかってるって。俺らのこと考えて、コロウリィの護衛を任せたんだろ?」


 ルイスさんは小さく微笑んで、うなずいた。 

 それ以上は何も言わなかったけど、彼女からは俺たちへの信頼を感じさせた。


「えと……申し訳ないっす……ちんけな商人で……」

「イヤ全然。さっそく出発しようよ。荷物はあれ1台?」


「は、はいっす! 今回、グラハム公爵様が、地竜を貸してくださることになったっす」

「ちりゅー?」


 地竜……地竜……なんだっけ?


「荷台をひく、走る竜のこと、だよ。小柄だけど、パワフル。人外魔境スタンピードは荒野だから、馬より地竜なの」

「ほほー、なるほど! さっすがマイ! 物知りぃ!」


 マイがふにゃふにゃと嬉しそうに笑う。天使かな? 天使だよ!


「で、その地竜なんすけど、めぼしいのはほとんど、他の商人さんたちがとってっちゃったっす。残っているのは、その……あんまりよくない竜ばっかりというか」


 俺たちは庭の片隅へと移動。

 そこには柵があって、たくさんの、赤茶色のうろこをした小型竜たちがいた。


「ぎゃあぎゃあ」「ごぎゃぎゃ」「ぐわぐわ!」


 なるほど……。


「全体的に年老いた竜ばっかだな」

「そ、そうっす。わかるんすか?」


「声でだいたいね」


 なるほど、力の強い商人が優先的に、いい竜(若く力強い竜)をとってったわけだ。

 で、残ったのはあんまよくないのってこと。


「……バーンデッド兄妹。どの竜を選びますか?」


 ルイスさんが眼鏡を輝かせながら言う。

 なるほど、これも評価の対象ってことだな。


「簡単じゃん。そこの暴れてる竜がいいよ」


 首にチェーンをまかれてる、竜が一匹居た。


「ぐわぐわー! がー!」


 がちんっ! がちんっ! と竜があばれるたび、鎖がきしんでいる。


「あ、あんな暴れてる竜、あぶなくて荷台を引かせられないっすよぉ……」

「そうか? まあ、任せな」


 俺はひょいっ、と柵をまたいで中に入る。


「ぐわぐわぐわーーーー!」


 大暴れする地竜。

 俺は両手を開いて、近づく。


 大丈夫、俺の耳には、ちゃんと聞こえてるさ。


「ぐわーーーーー!」


 竜が前足を上げる。


「シーフ兄さん!」

「あぶねーっす!」


 俺は……避けない。

 ただダガーを手に取って……。


 しゅぱんっ!


 ダガーを一振りする。

 ぽろ……と竜の爪が取れる。


「ぐわ……」

「痛かったんだろ? もう大丈夫だ」


 竜が暴れるのをやめる。


「どどど、どうなってんすか!? 急に大人しくなったすけど!?」

「コロウリィ。わかんねーの? こいつ……爪がのびてて痛がってただけなんだよ」

「爪?」


 よく見るとだが、異常に爪がながいのがわかる。


「つめきって欲しくて暴れてたんだろ。こんな状態で走ったら、足が痛んじゃうしよ。だからダガーで切ってやったんだ。これでいたくねーだろ?」

「ぐわ♡」


 べろんっ、と地竜が俺の頬を舐める。

 残りの爪も切ってやった。


 すると、頬ずりするようになった。


「す、すげえ……あの暴れ狂ってた地竜がおとなしくなった……。でも、なんで爪が伸びてるってわかったんすか?」


「俺、耳がいいからさ。わかるんだよね、そいつの感情的なものが」


 こいつの声からは、痛みをどうにかしてほしいと訴える気持ちが聞こえてきた。

 だから何かケガとかしてんだろうと思った。


 結果、爪がのびてるのがわかった。


「……素晴らしいですね」

「さすが兄さんっ! 優しくて素敵!」


 ぬっへへへ!

 マイにほめられちったー。


「す、すげえ……自分、とんでもない人に、護衛してもらえるみたいっす……」

「さぁ、さっさと行こうぜ、人外魔境スタンピードとやらに」

 

【★☆大切なお願いがあります☆★】


少しでも、

「面白そう!」

「続きが気になる!」

「兄すげえ!」


と思っていただけましたら、

広告の下↓にある【☆☆☆☆☆】から、

ポイントを入れてくださると嬉しいです!


★の数は皆さんの判断ですが、

★5をつけてもらえるとモチベがめちゃくちゃあがって、

最高の応援になります!


なにとぞ、ご協力お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ロウリィとノアの子孫かな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ