表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/106

21.捕まってる人たちも盗品も超余裕で見つけ出す



 奈落の森を根城にしてた、盗賊団のリーダーを捕獲した。

 これで後は帰るだけ……と思っていたのだが。


「ほら、吐きなさい。あんたらが攫っていった人たち、盗んだものの場所を!」


 マーキュリーさんが盗賊団リーダー、人狼シュンサツを問い詰める。

 こいつら人攫ってやがったのか。


 あと盗品も隠してるのか。なるほどな。

 ま、俺には関係ない。俺のタスクは、盗賊団の壊滅だしな。


「け、誰が言うもんかよババア!」

「この……!」


 殴りかかろうとしたマーキュリーさんの腕を、マイがひっぱって止める。


「大丈夫です! シーフ兄さんがいれば、なんとかなります!」

「シーフ君が……あ、そっか。彼耳がよかったもんね」

「はい! シーフ兄さんなら、隠されてる人たちも、盗品の場所も、わかります!」


 ああマイぃ~。

 そんな、期待のこもった声で言わないでおくれ。


 俺なら大丈夫と、全幅の信頼を寄せられちゃ……。


「ああ、兄ちゃんに任せてとけ! 隠してあるものを見つけ出すのは、盗賊の職業ジョブの専売特許だからよぉ!」


 じとー、とマーキュリーさんが俺を見てくる。

 

「……あんた、さっさと帰ろうとしなかった?」


 さすがババディ、目ざとい。


「マイに頼まれちゃ、断れないよなぁ、断れねえよ」

「……マイちゃんがいてほんとよかったわ」


 だろ?

 ってことで、俺はこのアジトに隠されてるだろう、捕虜と盗品を探し出すことにした。


「つっても、まあ、前者の居場所はもうあたりをつけてるけどね」


 俺は超聴覚を発動。

 聴覚を強化して、周辺の音を拾う。


 人間は生きてるだけで色んな音を発する。

 心音、呼吸音。


 俺からすれば、生きものほど、探し出すのに容易いものはない。

 アジトのなかは迷路みたいになっていた。


 が、人間の音がするほうへと向かっていくと……。


「スペル様!」「たすかったぁ!」


 どうやらデッドエンドの領民らしきやつらが、地下牢に閉じ込められていた。

 皆、辺境伯の娘であるスペルの登場に喜んでいた。


「あ、鍵がかかってますの……」

「ちょっとシュンサツ、鍵出しなさいよ」


 鋼糸で拘束されている、シュンサツ。

 縛った人はフェンが口にくわえていた。


「ふん! 誰がカギをわたすもんか!」


 言葉の端々から、こいつらが組織で活動してるのが伝わってきた。

 多分だが、こいつらの仲間が、後日盗品や捕虜を回収しに来るのだろう。


 ま、そんなことさせないけど。


「カギなんていらないよ」

「ふん! ピッキングか? 馬鹿め! ピッキングした瞬間、中のやつらが焼け死ぬトラップが仕掛けられて……」


 俺は奪命ヴォーパルを発動。

 死に至る点が、視界に映る。


 地下牢の鍵穴にも致死点が存在してる。

 そこを、ダガーで乱暴に突く。


 がっちゃん!


「開いたよ」

「なにぃいいいいいいいいいいい!?」


 ……シュンサツの野郎も、ババディ同様に声がでかかった。

 くそうるせえな。


「ば、馬鹿な!? おまえ、どうやって開けたんだ!? ピッキングは通用しないし、無理やりこじ開けようとしたらトラップが発動したんだぞ!?」


「カギを殺した」

「カギを殺す!? 何を言ってるんだ!?」


 まあ別にいいか、こいつもう捕まるし。

 周りにお仲間もいないようだし。


「俺のスキル、奪命ヴォーパルは、万物の死に至る弱点を、見ることが出来るスキルだ。万物とは生き物だけじゃない、こういう鍵みたいな非生物もだ。そこをつけば、機能停止する」


 そっか、とマーキュリーさんが感心したような声で言う。


「あくまで機能停止であって、壊すわけじゃない。だから、トラップが発動しなかったのね」

「そーゆーこと。なんだ、今日はうるさくないじゃん」


 いつもは怒鳴り散らしながら突っ込むくせに。


「機能停止と壊すの違いがわからん!? なんだそれは!?」


 マーキュリーさんがうるさくない代わりに、こいつがうるさいな。


「そんなのもわからないなんて、馬鹿なの?」

「じゃあガキてめえが説明してみろよあぁあ!?」

「馬鹿に説明する義理はないね」

「んだとぉおお!?」


 鍵自体をぶっ壊すのではなく、鍵の機能のみを停止させるのだ。

 だから、トラップ発動しなかったのである。


 そんなこんなで、地下牢に閉じ込められていた人たちは、全員回収。


「ありがとうございますですの、シーフ様! なんとお礼を申し上げいいか」


 スペルが頭をさげ、本当に感謝してる声で言う。

 別にこいつのためにやったわけじゃない。


 妹に頼まれてだ、とは言わなかった。


「シーフ兄さん……かっこいい!」


 俺の天使がこんな風にほめてくれてるからな!

 ふふ……そうか、兄ちゃんは、かっこいいか!


 人助けも悪くないなぁ。

 まあ、マイに頼まれなきゃ絶対やらんが。


「マイちゃんって何気にいい仕事してるわよね」


 だろ?


「あとは盗品の回収か」


 盗品も、他の仲間に回収させるつもりなのか、当然のごとく隠してある。


「は、はっはー! がきぃ! てめえがいくら耳がよくってもよぉ! 生き物じゃない盗品を見つけ出すのは不可能だぜ! なにせ、呼吸してないしぃ、心臓も動いてないからなぁ!」


 はぁ、やれやれ。


「で?」

「で、で? ってなんだよ……」

「盗品が生きてないなんて、誰だってわかるだろそんなの。だから、で? なに?」

「な、なんだよ……じゃあてめえは、音だけで、盗品が見つけられるとでもいうのかよぉ!」


 俺はちら、とマイを見る。

 

「大丈夫ですの……?」

「大丈夫ですよ、スぺちゃん! シーフ兄さんなら、絶対見つけてくれますから!」


 マイの信頼からしか摂取できない成分が、絶対あるぅ。

 ふぅ。


 俺はダガーを手に取る。


「シーフ君なにするの? ダガーなんて手に持って」

「あれ? あんたも何するのかわからないの? Sランカーなのに?」


「ぐぬ! Sランカーでも、超聴覚でこんなイカレタことする人、君以外いないから!」


 あれ、そうなんだ。

 超聴覚って便利なんだけどね。 


「で、どうやって見つけるの、盗品?」

「やり方は一緒だよ。音を聞く」

「音? なんの?」


 俺は手に持ったダガーで、強めに、壁を殴る。


 カァアアアアアアアアアン……!


 しばらく待つ。

 超聴覚は、【それ】の音を聞いた。


「見つけた。こっち」


 俺たちはぞろぞろと移動する。


「ふ、ふん! ハッタリだぁ! 絶対見つけられるわけがない!」


 目の前には壁しかなかった。


「壁ですの?」

「幻術だよ。この向こうにある。だろ?」


 俺はシュンサツを見やる。

 どきん! とやつの心臓が激しくなった。はい、図星。


「し、知らねえ!」

「あんた、馬鹿だね。俺耳いいんだから、あんたが嘘ついてるかどうかなんて、心音聞けば一発だっての」


 俺は壁に手を置く。

 するっ、と中に入れた。


 みんなが壁の向こう側へとやってくる。

 そこには、盗んだ宝物がたくさん置いてあった。


「盗品があったですの! すごいですの!」

「そんな馬鹿なぁああああああああ!?」


 馬鹿はこいつだ。

 マーキュリーさんが感心したように言う。


「すごいわね……はったり?」


 シュンサツに鎌かけして、嘘かどうかを心音で確かめて、場所を特定したか?(ヤマカンで見つけたのか)って言いたいらしい。


「まさか。ちゃんとここって特定できてたよ」

「どうやって?」


「音を聞いたんだ。金属のね」


 財宝のなかには、金銀だけじゃない、高そうな武器・防具もある。それらには金属が当然使われてる。


「金属の音? どういうことですの? 金属は音なんて発しませんわ」

「そりゃ金属が自分から音なんて出さないよ。このダガーで音を出すんだ」


 かぁん! と俺がダガーで壁を殴る。

 するとその振動が空気を伝わり、金属を震わせる。


「! そうか、共鳴ね。金属の発する音波が、別の金属に当たると、音波を発する。それシーフ君が聞いて、場所を特定したわけね!」


 現象の名前については知らなかったが、原理はまあそんな感じだ。


「シーフ君よくそんなこと知ってたね」

「師匠から教わったから」


 キルマリア師匠が教えることは、基本テキトーだが、こうして役に立つことも多い。


「なるほど、大賢者様なら知っててもおかしくはないわね。さすがだわ、シーフ君」


 ま、これ知ってた師匠がすごいってだけだけどね。


「シーフ兄さん、すごいです!」

「そぉかぁ!? わははは! そうか兄ちゃんはすごいか!」

「うん!」


 師匠にならっててよかったぁ!


「あたしとの差はなに……?」


 妹かそうじゃないかの違い。


「くそ……なんだよ! なんでだよぉ!」


 馬鹿シュンサツが嘆きの声を上げる。


「おまえ! こんなすごい盗賊の職業ジョブもってくるせに、なに正義の味方ぶってんだよ!?」


 急になんだこいつ……?


「それだけ卓越した盗賊の職業持ちなら! おれらと同じく、盗みすりゃ、大儲けできるだろうに! 冒険者なんてやらずに、盗賊を、悪事を働けばいいのによぉ!」


 ……嫌なこと聞いてくる。


「ふざけないで、ください!」


 マイが、俺をかばう。


「優しい、シーフ兄さんと……あなたのような悪人を、一緒にしないでください!」


 ……マイは、人見知りだ。

 基本知らないやつとは話せない。相手がいかつい盗賊ならなおさらだ。


 でも、マイは今、俺のために怒ってくれていた。

 ……それがもう、泣きたくなるくらい、うれしかった。


職業ジョブが盗賊だからって、盗賊をやる必要なんてどこにもないわよ」


 マーキュリーさんもマイ同様に、怒っていた。


「彼はまあちょっとシスコンでアレだけど、でも悪い奴じゃないわ。安易に悪事に手を染めるあんたとは、格が違うのよ」

「ババディ……」


「ババディ? なにそれ」

「ババア+バディ……」

「うぉい! ひどい暴言ね!?」


 反省しよう。

 ババディなんてもう思わない。いい人じゃん普通に……。


 スペルはシュンサツを見下ろしながら言う。


「あなたを騎士に突き出します。お仲間も全員。牢屋で反省することですね」

「ち、くしょぉ~……」


 スペルが俺たちに、深々と頭を下げる。


「本当にお世話になりました。あなた様のおかげで、我が領地は救われました」

「ま、妹に感謝するんだな」


 こうして、盗賊騒動は完全に終結したのだった。


【★☆大切なお願いがあります☆★】


少しでも、

「面白そう!」

「続きが気になる!」

「やっぱり兄すげえ!」


と思っていただけましたら、

広告の下↓にある【☆☆☆☆☆】から、

ポイントを入れてくださると嬉しいです!


★の数は皆さんの判断ですが、

★5をつけてもらえるとモチベがめちゃくちゃあがって、

最高の応援になります!


なにとぞ、ご協力お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ