表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かなえバシ(旧作)  作者: 結芽月
第一章[不思議な手伝い」
5/31

第一章[不思議な手伝い]4

「よくやった、フェアリオン」

「ありがとうございます、お父様」

 フィラ達を襲った襲撃者、フェアリオンはお辞儀をしながら言う。

 彼女等を含めた複数名がいるのは、薄暗い、どこかの会議室。

 真ん中には円卓があり、フェアリオン達は、その中心にある穴に設置された高い椅子の上で、足を組んで座っているものを見上げていた。

「実に良い事だ、僕の()よ」

 座っている男が言う。

「はい……!」

 フェアリオンが見上げる彼は、彼女やその周りの者たちと同じように、地球でいうところの、蝶のような大きな羽を持っている。背はひょろりと高く、髪はやや長い。纏う紫の服は露出が多く、彼の多すぎず、少な過ぎない筋肉量の肉体を見せている。

 彼は柔らかに笑う。

 非常に端正な顔立ちで、[六方一球形]の種族には受けがよさそうな、所謂イケメンである。

「それじゃ来て、フェアリオン」

 彼がフェアリオンを手招きすると、彼女はまるで子供のように目を輝かせ、進み出て彼の前に跪く。

「お父様………」

 彼女はとても嬉しそうに笑っており、それを見た彼は、優しい笑顔を見せる。

「顏を挙げて、フェアリオン」

「はい」

 フェアリオンは顔を上げる。

 途端に、彼女を見下ろす彼と目が合った。

「あ……、その……お父様」

 彼女は急にもじもじしだして、顔を赤くして俯く。

 そんな様子の彼女の事を軽く笑ったのち、彼は彼女の頭に手を伸ばし、

「では、ご褒美だ」

「は、はい?」

「ほれ」

 その頭を優しくなでる。父親が娘の頭をなでるかのように、ゆっくり、優しく。

「お、お父様………こ、こんな………私が、一番ってことですね。私が一番偉いって、大切だって…言われた、……うれしい♡」

「………、あ、ああ。……その自己暗示妄想癖はどうにかならないかのか心配だけども。ま、兎に角偉いぞ、フェアリオン」

「キャー、お父様ぁー!もっと、もっと撫でてください、お願いします」

「はいはい。どうだ?」

 彼はさらにやさしく、深く、彼女の事をなでる。

 そんな彼らの様子を見るのは、他二名。

「フェアリオン………、普段はあんな冷てぇのに、お父様に褒められたりするとこれだからな。俺らの中の紅一点は、ホント変な奴だよ」

 片方は鎧で体を覆い、面倒くさそうにしている羽を生やした筋骨隆々の美青年。

 そしてもう片方は、

「儂も、お父様に撫でられたいのぉ……つーか、あやつだけとかずるいんじゃよ」

「いや分かるけどな、爺さん。呂廠お父様にそうされたいのは分かるけども、爺さんの外見でそれ言うのは、ちょっとな」

 立派過ぎて、自分でも踏みそうになるほどのひげを蓄えた、羽を生やした老体だ。

 そして全員が全員、例の杭打機を持っている。

「さて、ご褒美はこれぐらいにして、話を勧めようか」

 彼、呂廠は、名残惜しそうに自身の髪を触るフェアリオンを元の場所に戻し、机から飛び降りる。

『はい、我らが()よ』

「よろしい、僕の子ら、[壬()]よ」

 呂廠は、威風堂々とした様子で祭壇から彼女等を見下ろす。

 彼女等は跪き、彼の声を聴く。

 そんな様子に満足そうな彼は、ゆっくりと口を開く。

第二計画(・・・・)の第一段階は、フェアリオンのおかげで無事終了した。後は各自準備にかかれ。()との戦いの準備を、な?」

『分かりました、我らが()よ』

息の合った声で答えるフェアリオン達。

「再戦の時は近い。準備は完璧。何も問題無い。そうだろう、商人?」

 呂廠は背後の暗闇に視線を移すよ、そこに、急に何かが現れる。

「キカカカカ」

 六方一球形の種族の形をしている者。その数は二。背の高い片方は、背の低いもう片方を抱えている。暗いためにそれ以上は分からない。

「その通りだ。言いデータくれよ?キカカカカ」

 そう言いながら、小さい方の何かは自分の頭に手を掛け、少し回しつつ、力任せに引っ張る。すると、ブチブチと言う生々しい音と共に、その頭がねじ切れる。

「キカカカカ!」

 そうして千切れた頭は笑い続ける。機械的に、無機質に。

それを見た呂廠は、

「………ホント、悪趣味だね、商人」

「キカカカ」

 首無しの何かは、地球で言うお手玉のように自身の頭を弄んだ後、それを元に位置にくっつけると、逆再生したかのように、頭は綺麗に元に戻る。

「……とにかく配備は、着々と進んでいる。いつでも始められるように、頼むぞ、僕の()らよ」

『はい!』

 そうして彼らは、会議室を出、各々別の方向に散っていった。

「………お父様は、必ず達成する」

 一番最後に出ていこうとするフェアリオンは、確信をもってそう呟いた。

「……あ、あれ?涙が……」

 いつの間にか流れてきた涙に気が付く彼女。

「……うぅ、うわぁぁぁ…みんな、みんな……」

 そして、呂廠に見えないよう、静かに泣いた。

 しかし、彼はそれに気づいていたようで、

「………あまり、頑張りすぎなくてもいいだぞ?僕のために」

一方で、それを見ていた、呂廠の近くで宙に浮かぶ者は呟く。

「怖いぐらい、献身的なこった……………キカカカカ!」

 

 ▽―▽


ずっと、平和だった。みんな楽しそうに、変わらない日常を謳歌していた。

 自分もそうだった。

 みんなと一緒に何かを作り、みんなのためにいろんなことをして。

 喜んで、喜ばれて。

「今日は何をする?」

 自分といつも一緒にいてくれる彼女が聞いてくる。

「そうね……」

 腕を組んで、少し考えてから笑い、

「みんなの度肝を抜く、すごいものを造ろうかしら!」

「どんな?」

「現実的じゃなくて、実現しなかったものを、実現させてみるのよ!」

「へぇ~。おもしろそう、私も手伝う!」

「ありがと。それじゃ、計画やってみましょう」

 そうして、いつものように笑顔で、楽しい一日を過ごしていくはずだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ