表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
畢生賛歌  作者: しちく
15/165

夜明けの光

窓の外は深い闇に包まれていた。夜が明ける少し前の時間だ。


倉庫の片隅で、ジャンは目を覚ました。身体の節々が痛み、頭がズンズンと鈍い痛みを放っていた。ここ数日間、ほとんど眠れずにいたせいだろう。慌ただしく立ち上がり、懐中電灯のスイッチを入れた。


「こんな所に隠れてられるのも、もう限界だ」


ジャンは呟いた。逃げ延びて三日が経とうとしていた。最初の一日は、傷の痛みと空腹に耐えるだけで手いっぱいだった。二日目に少し立ち直ったが、外に出る勇気がなかった。鬼と化した彼らに見つかれば、確実に殺される。


ジャンは懐中電灯の明かりで辺りを照らし、倉庫内を歩き始めた。何か出口を見つけなければならない。

棚と棚の間を抜けながら、鉄の扉が視界に入った。施錠されているが、ジャンはすぐに気づいた。内側からは開けられる構造になっている。しかし開けた先は果たして安全なのだろうか。自分を追っている連中の罠かもしれない。


ジャンはしばらく扉から離れた場所で考え込んだ。しかし次第に、時間が無くなってきていることに気づいた。追手が迫ってくる前に決断する必要があった。


ジャンはようやく決心をし、扉に向かって歩み寄った。手にしていた火薬とライターで錠をくずし、ゆっくりと扉を開けた。外は真っ暗だった。懐中電灯を手に、ジャンはその暗闇に飲みこまれるように、倉庫の外へと出た。


暗闇の中を歩きながら、遠くから光が見え始めた。夜が明けようとしているのだ。しかしそれと同時に、チラチラと動く影も目に入ってきた。ジャンの胸が高鳴った。追手の気配だ。

ジャンはすぐに走り始めた。視界の先に見えた建物の影に向かって、全速力で走った。しかし翌刻、銃声が背中につき刺さるように聞こえた。


「くそっ、こっちに来るなよ...!」


ジャンは懐中電灯の明かりで前方を照らし続けた。建物が間近に迫ってきた。ジャンはその扉を蹴り開け、建物の中に飛び込んだ。

部屋の中は明かりが付いていた。工場の事務所のようだった。ジャンは部屋を見渡し、物陰に隠れることにした。


しばらくして、外から気になる音が聞こえた。足音が迫ってくる。ジャンは懐中電灯を手にしっかりと握り締めた。

突然、扉が蹴破られ、大勢の男たちがわらわらと押し入ってきた。ジャンはその気配に体を硬直させた。数人の男たちがこちらを向いた。


「おい、あそこだ!」


ジャンは男たちに気付かれた。躊躇なく銃撃が放たれた。ジャンはすばやく物陰に隠れ、応戦を開始した。銃声が室内に響き渡った。


しかし徐々に、ジャンの体力は失われていった。追手の人数は多すぎた。ついに、ジャンは射殺され、床に崩れ落ちた。

男たちの気配が近づいてきた。ジャンは顔を上げると、目の前に立つ男の顔が見えた。その男が口を開いた。


「お前がジャン・クロジェか?綺麗に始末させてもらうぜ」


男が拳銃を取り出し、ジャンの額に銃口を押し付けた。ジャンはこの男に殺される運命なのだ。だがそこに答えはない。逃げ切ることができなかった自分に対する後悔しか。


だがその刹那、太陽が昇り始めた、ジャンの心に突如、新たな光が満ちた。これほど追い詰められながらも、未だに小さな望みが生きていたのだ。

面白かったらぜひ、評価・コメント・ブックマークをお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ