表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/140

授業中のおしゃべりは厳禁です

~授業中~


碇矢先生「その結果、主人公は~」


ツンツン


加藤「うん??」


高木「おい加藤。これ志村に届けてくれ」


加藤「は??なんだこれ」


高木「Bmazonだってさ」


加藤「は??」


高木「Bmazonの荷物。志村宛に」


加藤「いや、授業中に届けさせてんじゃねーよ!!」


碇矢先生「おい加藤。うるさいぞ」


加藤「は、はい!!すいません」


志村「プププ(笑)」


加藤「イライラ」


バキボキグシャグシャ


志村「おいテメエ!!俺の荷物をぐちゃぐちゃにしてんじゃねえ!!」


加藤「うるせえ!!授業中、学校にBmazon頼むバカがどこにいんだよ!?」


志村「しょーがねーだろ!?指定時間と場所を間違えたんだからよお!!」


加藤「どうやったら間違えるんだよ!?」


碇矢先生「おい加藤。うるさいぞ」


加藤「なんで俺だけ!?」


志村「ギャハハハハハハハハ!!マジでざまあ(笑)」


加藤「ウッザ!!くたばれ!!」


志村「あースッキリした…ZZZZZZZ…」


加藤「なんだコイツ!?態度ヤバ!?」


碇矢先生「………さて、続きをやるぞ」


加藤「え??これもスルー??」


~休憩時間~


加藤「おかしい。なんで俺だけが怒られたんだ!?」


高木「さあ?志村の方がうるさかったのにな(笑)」


加藤「しかも、散々騒いでから爆睡したのにだぞ!?」


志村「あのなあ。俺の日頃の行いがいいからに決まってんだろ」


加藤・高木「「それはない」」


高木「まあ、たまたまじゃね?」


志村「単純に、碇矢がお前のこと嫌いなんじゃね?(笑)」


加藤「え…マジで…?」


志村「え!?そんなショック受ける!?(笑)」


高木「どんだけ碇矢好きだったんだよ(笑)」


加藤「全然好きじゃねーよ!!でも、なんか嫌われてるって聞くとちょっとショック」


高木「かわいいなコイツ(笑)」


志村「それな。弱々メンタル(笑)」


加藤「うっせえ!!もとはと言えばテメエのせいだろうが!!」


高木「それは確かに(笑)」


~次の日~


碇矢先生「そのため、この文法は」


志村「おい加藤」


加藤「なんだよ」


志村「昨日のあの話聞いたか??」


加藤「は??何の話??」


志村「え?知らねーの?1組の浜田と松本が出し物で漫才してたんだけど、浜田のツッコミの声量がでかすぎて、松本の鼓膜が破れたらしい(笑)」


加藤「なにそれ!?超面白いじゃん(笑)」


志村「そのあと松本がブチギレて、大喧嘩になったらしいぜ(笑) 松本が浜田をぶん殴ったら、浜田もガ

チギレて大乱闘(笑)」


加藤「それは超受けるわ(笑) 見たかったー」


碇矢先生「おい加藤。うるさいぞ」


加藤「また俺だけ!?」


志村「プププ(笑)」


加藤「イライライラ」


~次の日~


碇矢先生「であるからこの選択肢は」


志村「おい加藤」


加藤「…………………」


ツンツン


加藤「…………………」


志村「おいこっち向けって。消しゴム貸してほしいだけだからよ(笑)」


加藤「チッ。ほらよ」


志村「サンキュー」


ゴシゴシ


ボキ!


志村「あ、折れた(笑)」


加藤「は??テメエ、それ新品なんだが…」


志村「いやーだって、もろすぎてさ(笑) これはお前の消しゴムが悪い」


加藤「なんだこのクズ…ジャイアンみたいなこと言いやがって。ボコすぞ??」


志村「いーじゃねえか消しゴムくらい(笑)」


加藤「良くねえわ!!あのな、あの消しゴムは1つ150円するんだぞ!?それをテメエh」

碇矢先生「おい加藤。うるさいぞ」


加藤「だからなんで俺だけ!?」


志村「プププ(笑) ざまあ(笑)」


加藤「イライライライラ」


~次の日~


碇矢先生「で、この文中で作者はこう言っている」


志村「おい加藤」


加藤「は??」


志村「この問題教えてくれ」


加藤「いや、お前、授業中だぞ??」


志村「おう。そうだな」


加藤「清々しいな。このクズ…」


志村「いいから、これ教えてくれ」


加藤「いやだから、授業中なんだから話しかけんな」


志村「あのなー。この課題は次の授業までに出さなきゃいけねえんだよ。もう時間がねえんだから、さっさと教えてくれや」


加藤「知らねーよ!!事前にやってねえテメエが悪いんだろうが!!」


碇矢先生「おい加藤。うるさいぞ」


加藤「…………………」


志村「ニヤニヤ」


加藤「イライライライライラ」


~授業後~


加藤「先生!!なんで志村は怒らないんですか!?」


碇矢先生「そんな子供みたいなことを言うな。お前もしゃべってるんだから」


加藤「でも、全部話しかけてきたのは志村ですよ!?俺1人だけが怒られまくるのは、マジで納得いかねえです!!」


碇矢先生「…………………」


加藤「………………?」


碇矢先生「まったく、仕方ねえな…説明するよ」


加藤「え!?マジでなんか理由あったの??」


碇矢先生「ああ。実はな…」


~回想~


碇矢先生「おい志村。また寝てるのか…廊下に立ってろ」


「「「アハハハハハハハハ」」」


加藤「ホントバカだなーあいつ(笑)」


高木「授業中、寝るかしゃべるかしかねえからなあいつは(笑)」


志村「うっせえ!!」


ガララララ


志村「ったくよー。なんで俺ばっかこんな目に…」(※寝てるからです)


加藤「いやホント、あいつヤバいですよ(笑) まったく勉強してないですし、授業態度も悪いですし、ホントゴミですよ!(笑) 一生廊下に立たせといた方がいいんじゃないですか?(笑)」


「「「アハハハハハハハハ!!」」」


碇矢先生「そうかもな…(笑)」


志村「イライライライライラ。あのクズ、俺を笑いものにしやがって…絶対に復讐してやる…」


~休憩時間、職員室~


志村「先生。ちょっとお話が…」


碇矢先生「なんだ志村。さっきの反省か??」


志村「いえ。それはないです」


碇矢先生「ほう…??反省する気が無いと??」


志村「い、いえ!!そうではなく!!」


碇矢先生「じゃあなんだ」


志村「先生!!俺を注意するのはやめてください!!」


碇矢先生「…は??」


志村「だから、俺が何をしてても俺を注意しないでください!!しゃべってても怒らないでください!!寝てても起こさないでください!!」


碇矢先生「お前は、自分で何を言ってるのかわかっているのか??」


志村「もちろんです!!」


碇矢先生「まさかお前がここまでのバカだとは…(絶望)」


志村「もちろん、ただでとは言いません!!」


碇矢先生「は??」


志村「そこまで見過ごしてくれたら、俺は先生の科目、国語で100点を取ります!!」


碇矢先生「は??」


志村「いやだから、先生が注意しないでいてくれたら、俺は国語の定期テストで満点取ります!!」


碇矢先生「ほう…??万年最下位が満点とは、大きく出たな??」


志村「見せてあげますよ!!俺の本気を!!」


碇矢先生「そんなことしなくても見せて欲しいものだが…」


志村「そして、先生の授業が意味ないことを証明します!!」


碇矢先生「あ??なんだと!?」


志村「俺はいつもですね、先生に注意されることで、授業中に睡眠をとることができていないんです。そうすると、夜に寝なければならなくなる」


碇矢先生「えっと…普通じゃね…?」


志村「そしたらですよ!?俺はいつ勉強すればいいんですか!?」


碇矢先生「授業中。」


志村「つまり、先生が俺を注意することで、俺の成績が下がっているんです!!」


碇矢先生「????」


志村「先生が注意しなければ、俺はノーストレスで快適な睡眠を授業中にとることができ、1日の疲れを癒すことができるんです!!」


碇矢先生「夜に家で癒しやがれ!!」


志村「そうすると夜遅くに勉強できなくなる!!俺が最も集中力がさえている夜に!!」


碇矢先生「生活リズム、バグりすぎだろ」


志村「あーあー。俺が夜勉強できていれば、今頃成績トップなのになー」


碇矢先生「よく言うわ。どうせゲームしたり動画見てりしてるだけだろ」


志村「あーあー。多様性を認めず、生徒が勉強を自主的に頑張り、100点を取る機会を奪うなんて、とんでもない教師ですわ!!これが現代日本の実態!!」


碇矢先生「イライライライライラ」


碇矢先生「…そこまで言うなら、いいだろう」


志村「え!?マジですか!?やった!!」


碇矢先生「ただし、他の生徒に迷惑は絶対にかけるな。これが条件だ」


志村「大丈夫です!!加藤以外には迷惑かけません!!」


碇矢先生「大丈夫じゃねえじゃねーか!!」


志村「アイツだけは許せません!!なのでアイツには復讐します!!そして寝ます!!」


碇矢先生「お前と話してると、なんだか頭が痛くなってくる…とりあえず、俺が迷惑だと判断したら、教室からつまみだす」


志村「いーですよ!!加藤にちょっかい出したら後は寝るんで!!」


碇矢先生「ただしお前、これだけ大口叩いて満点じゃなかったら、どーするつもりだ??」


志村「そうですね。それは取れなかった時に考えます」


碇矢先生「今考えろ!!」


志村「えーーーーと……先生に100円渡すとかでいいですかね…?」


碇矢先生「軽すぎる!!ふざけてんのか!?」


志村「重いわ!!100円がどれだけの大金かわかっt」

碇矢先生「黙れ。ならもし満点取れなかったら、俺の授業は今後立って受けてもらう」


志村「はああ!?正気ですか!?」


碇矢先生「お前が言うな!!」


志村「まあいいでしょう。実力で証明してやりますよ」


碇矢先生「フン…来週のテストを楽しみに待っててやる」


~回想終了~


碇矢先生「というわけなんだ」


加藤「なんでそんな条件飲んだんですか!?俺が可哀想でしょ!?」


碇矢先生「まあ、加藤も悪ガキだからいいかなと(笑)」


加藤「ひでえ!!いうても俺、授業真面目に受けてるじゃないですか!!」


碇矢先生「冗談だ冗談。それにもう来週には終わることだ。すまんが耐えてくれ」


加藤「バカですねーアイツ…取れるわけないのに…」


碇矢先生「まあ、多少周りに迷惑をかけたのは申し訳ないが、これでアイツが真面目に授業を受けるようになるのであれば、悪くない」


加藤(アイツなら、立ったまま寝そう…)


~定期テスト終了~


加藤「で、どうだった志村(笑)」


志村「簡単簡単。まあ、8割は余裕だな(ドヤ顔)」


高木「いや、それじゃ全然ダメじゃん(笑)」


志村「やべ…そうだった…」


加藤・高木((バカだコイツ…))


志村「まあでも、いつも10~20点代の俺が、急に8割取ったとなれば、きっとあの鬼の碇矢も許してくれるだろう!!」


加藤「見通し甘!!既に満点諦めてるし…」


高木「まあ、罰ゲームは確定だな…(笑)」


志村「60点アップだぞ!?予備校の宣伝をできるレベルだこれは!!」


加藤「まあ、ドンマイ(笑)」


志村「うるせえ!!」


~次の日~


碇矢先生「それじゃあ、テストを返却する。まず志村」


志村「はい!!」


碇矢先生「74点だ」


志村「え…」


加藤「8割もいってねえじゃねえか!!」


志村「ええええええええええええ!?先生!!絶対採点ミスですよ!!」


碇矢先生「そんなわけあるか。何度も確かめた」


志村「じゃああるかないかで賭けm」

碇矢先生「黙れ!!とりあえず、さっさと立て。」


志村「ひいい!!は、はひ!!」


碇矢先生「これから貴様は、毎回立ちながら俺の授業を受けろ」


志村「鬼!!悪魔!!パワハラだパワハラ!!」


碇矢先生「…課題も出すぞ??」


志村「すいませんでした!!約束は守ります!!」


碇矢先生「と、いうわけなんで、しばらく志村のバカがやかましかったと思うが、これからコイツは真面目に立って授業を受けるそうなので、安心してくれ」


加藤「あはははははは!!ざまあみやがれ(笑)」


志村「うっせーバカ!!テメエ俺に点数負けてるくせに!!」


加藤「は、はあ!?ま、負けてねーし!!俺は78点だし!!」


高木「何言ってんだお前。58点じゃねーか(笑)」


加藤「うるせえ!!」


志村「ギャハハハハハハハハ!!ダッサ!!」


加藤「マジで殺す!!」


志村「上等だぜ!!返り討ちにしてやるわ!!」


碇矢先生「やかましい!!お前達2人ともつまみだすぞ!?」


加藤「今のはコイツが悪いです」


志村「いいえ。全部コイツが悪いです」


碇矢先生「まったく。志村、約束だからな。今日からは普通に授業をさせてもらう」


志村「はーーーい……」


碇矢先生「まったく。何が満点だ…」


志村「ZZZZZZZ……」


碇矢先生「立ちながら寝るなバカたれ!!」


~完~

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ