空いてるか聞いてから、予定の内容を言うのやめてくれ
加藤「おい志村。明日って1日空いてる??」
志村「明日??まあ部活もバイトもないから、丸1日空いてるぜ!!」
加藤「おけおけ」
志村「え?何すんの??」
加藤「いや実は古手川のアホが、大掃除を手伝ってほしいってうるさくてさ(笑)」
志村「あ、やっぱ空いてなかったわ」
加藤「え??」
志村「用事思い出したわ。やっぱ空いてない」
加藤「いや、噓やん。空いてる言うてたやん」
志村「やっぱ噓。空いてない。絶対マジで空いてない」
加藤「…………………」
志村「…………………」
加藤「やっぱ高木と3人でボウリングしようぜ」
志村「それならやっぱ空いてるかも」
加藤「なんだコイツ!?」
志村「だってよお前。古手川の依頼なんて、絶対ダルいに決まってんじゃん。行きたくねーよ」
加藤「まあそれはそう」
志村「しかも大掃除って…絶対めんどくさいやん(笑) 俺はパスで」
加藤「でもお前、これに参加すれば、新垣さんに会えるぞ??」
志村「え!?マジで!?」
加藤「しかも、大掃除はクリスマスの数日前だ!!これに参加して、新垣さんとの仲を深めて、2人きりで遊びに誘えば…恋に発展してグヘヘ」
志村「お前じゃ無理だよ(笑) お前の誘いに来るはずがない(笑)」
加藤「ああん!?」
志村「当然、俺の誘いの方に来るに決まっている」
加藤「いやいやいやいや。お前はもう少し現実を見ろ」
志村「テメエが言うな!!」
加藤「まあいい。俺が当日わからせてやる」
志村「こっちのセリフだ」
~大掃除当日~
古手川「あ!!2人とも来てくれてありがとね!!」
新垣「ホントありがとー!!」
加藤「いやいや。新垣さんのためであれば、たとえ火の中水の中」
志村「この命をも捨てる覚悟です!!どうぞ何なりとご命令ください!!」
新垣「いや、私は特に指示はしないけど…(笑)」
古手川「あの、指示するのは風紀委員の私だからね?」
加藤「あっそう。で、どこ掃除すんの??」(鼻クソほじほじ)
志村「ハア…さっさとやろうぜ」(耳クソほじほじ)
古手川「おい!!なんだその態度の変わりようは!!」
新垣「ダメだよ2人とも。ちゃんと唯の話聞かなきゃ」
加藤・志村「「はい!!しゅいましぇん!!」」
古手川「コイツら…」
加藤「古手川さん。どこをお掃除いたせばよろしいでしょうか」
志村「私めに、何なりとお申し付けください」
古手川「それじゃあ、2人には体育倉庫の片づけをお願いするわ。私とガッキーは、窓ふきをしましょ」
加藤・志村「「は!?!?」」
古手川「え??」
加藤「なんで新垣さんと同じ作業じゃねえんだよ!!」
志村「ホントだよ!!初めての共同作業をさせろや!!」
古手川「いや言い方!!アンタ達男子は力が強いんだから、それに合った仕事をして欲しいのよ」
加藤「はい出ましたー。男子だから力が強い発言」
志村「これもう、セクハラだよね」
古手川「どこがやねん!!」
加藤「俺達も窓ふきしたいんじゃ!!」
志村「そーだそーだ!!窓をふきたくてしょうがねえんだ!!」
古手川「あっそう。それならアナタ達が窓ふきやって。私とガッキーで片付けするから」
加藤・志村「「そういうことじゃねえ!!」」
古手川「は??」
加藤「俺達は、窓を拭きたいわけじゃねえ!!」
古手川「いや、さっきと言ってること違いすぎでしょ!!」
志村「俺達は力が強いんだから、それに見合った仕事をさせろよ!!」
古手川「張り倒すぞテメエら!?自分の発言を振り返れ!!」
加藤「だから、俺と新垣さんで片づけをしよう。古手川と志村で窓ふきをしてくれ」
志村「いや。俺の方が力が強いんだから、俺が片づけをやるべきだ。お前は窓をふけ」
古手川「だから、2人で片づけしろっつってんだろーが!!」
加藤「は??俺より力が強いだと??お前、テニス部の分際でよくそんなこと言えるな(笑)」
志村「お前もテニス部だろーが!!お前みたいなひ弱な奴に、新垣さんの安全は任せられん。」
加藤「よく言うぜお前。あんなへなちょこショットを打つ奴が、力が強いわけがない」
志村「お前に言われたくないわ。腕立て10回もできないくせに(笑)」
加藤「はあ!?そんくらい余裕でできるわ!!お前こそ、懸垂1回もできないくせに!!」
古手川「じゃ、ガッキー。一緒に窓ふきましょ」
新垣「うん。そうしましょ(笑)」
~2時間後~
加藤「ゼエ…ゼエ…」
志村「ハア…ハア…」
加藤「これで、わかっただろ…??俺の方が、体力があるってよ…」
志村「畜生…!!「どっちが早くフルマラソンを走り切れるか」の勝負に、この俺が負けるなんて…」
加藤「当たり前だ。この俺は中学時代に「インフィニティ加藤」という通り名があったからな。そんじょそこらの奴に体力では負けん」
志村「いや通り名ダッサ!!」
加藤「これで力と知力と体力の部門で俺が勝ってるな。潔く負けを認めろ」
志村「いやおかしい!!お前、途中でズルしたんじゃないか??」
加藤「ギク」
志村「俺は町内をちゃんと3周したけど、途中でお前の姿が見えなくなったんだよな。もしかしてお前、3周してないんじゃないか??(笑)」
加藤「そ、そそそそそんな訳ねえだろうが!!クソみたいな言いがかりをつけんな!!あれは、お前が遅すぎて、俺が圧倒的なスピードで突き放しただけだし!!」
志村「ふーーーん?(笑)」
加藤「テメエ、潔く負けを認めやがれ!!」
志村「まあ、いいだろう。俺は暴力と威圧力と忍耐力の部門で勝ってるからな。これで3対3だ」
加藤「次は、視力と聴力と嗅覚力で勝負だな」
志村「俺達の戦いは、まだまだこれからだ!!」
古手川「噓でしょ??まだやってたの??」
加藤・志村「「え??」」
古手川「もう窓ふき終わったから。2人とも、後で倉庫の片づけしといてね。よろしく」
加藤「え??」
志村「え??」
古手川「じゃ、ガッキー帰ろ。帰りスタバでも寄ってかない??」
新垣「うん!!そ-しよ!!」
加藤「え、ちょ、ま」
志村「お、俺達も帰る帰る!!」
古手川「はあ??アンタ達、まだ仕事を終えられてないでしょ。与えられた仕事はキッチリとやってから帰ってね。以上」
加藤・志村「「…………………」」
新垣「もし2人も終わってたら、4人でスタバでも行こうと思ってたけど…残念(笑)」
加藤・志村「「えええ!?!?」」
新垣「また今度行こ!!(笑)」
加藤「いや、待ってください新垣さん!!」
志村「そうです!!今すぐに終わらせます!!あともうちょっとで決着がつくんで!!」
加藤「もうバトルはやらねーよ!!時間の無駄だ!!」
志村「はあ!?俺はどっちが最強なのかははっきりさせときたい!!」
加藤「どーでもいいわ!!そんなことより早く掃除終わらせて、新垣さんとスタバ行くぞ!!」
志村「確かに!!おおおおおおおおおお!!」
古手川「ちょっと。急ぐのはいいけど、雑にやらないでね??」
加藤「いいから、何すればいいんだ!?早く言え!!」
古手川「椅子の片づけよ。ここにある5000脚の椅子を、畳んでここに入れといてね♡」
加藤・志村「「2人でやれる作業じゃねえ!!」」
加藤「どう考えてももっと人手が必要だろうが!!」
志村「もっと依頼しとけよ!!いろんな人に!!」
古手川「したわよ。でも集まったのがアンタ達だけだったから(笑)」
加藤「最悪!!めっちゃ貧乏くじ引いた!!」
志村「来るんじゃなかったわチクショー!!」
古手川「しょーがないわね。私も手伝うわ」
加藤「マジでか!?」
志村「あざっす!!」
新垣「私も手伝うよ。わざわざ集まってくれた2人のためだもの」
加藤・志村「「あ、新垣しゃん!?!?」」
加藤「自分、マジで感動っス。あの学年の女神兼マドンナ新垣さんが、こんな泥臭い仕事を手伝ってくれるなんて…この御恩は一生忘れません!!」
志村「俺もっス!!新垣さん、マジで最高です。神です。ガチ女神です。こんな全てが美しく輝いている人、他に見たことが無い!!まさに地球が生んだ奇跡!!」
古手川「もう突っ込まんからな??」
~2時間後~
加藤「やっと終わった…」
志村「絶対、2人でやる量じゃなかった…」
古手川「そうね…」
加藤「これを、俺達2人に押しつけようとした古手川、絶対許さねえ…」
志村「それな。2人でずっとやってたら、何時間かかってたか…」
古手川「それに関しては、ごめんって…(笑)」
加藤「これは、スタバ奢りの刑だな」
志村「間違いない」
古手川「ご勘弁ください…」
加藤「はっ!?てかそうじゃん!!今から新垣さんとスタバ行けんじゃん!!」
志村「やったぜヒャッハー!!クソ楽しみ!!」
新垣「あの、それなんだけど…(笑)」
加藤・志村「「え??」」
新垣「私もう、次の用事の時間になっちゃったから行かないと…ごめんね(笑)」
加藤・志村「「えええええええええ!?!?」」
新垣「スタバで2時間くらいつぶせると思ってたんだけど、片付けしてたら普通に時間つぶれちゃった(笑) 良かった良かった(笑)」
加藤「いや良くないよ!?」
志村「あ、新垣さんとのイチャイチャスタバデートが…」
古手川「ごめんねガッキー。ドタバタさせちゃって…」
新垣「大丈夫だよ(笑) 無事に全部終わって良かった!じゃあ私、駅の方に行くね!バイバイ!」
新垣「バイバイ!気をつけて!」
加藤「…………………」
志村「…………………」
古手川「…………………」
加藤「…………………」
志村「…………………」
古手川「え、えーと…ご、ごめんね…??(笑)」
加藤「謝ってすむなら、警察はいらない」
志村「これはもう、スタバどころじゃすまねえぞ」
古手川「いや、だからごめんって!!ちゃんとスタバは奢るから!!」
加藤「うるせえ!!新垣さんがいなければ、スタバなんて意味がねえんだ!!」
古手川「そこまで!?普通においしいじゃん!!」
加藤「これはもう、ボーリング奢りだな…」
古手川「急に!?なんでボーリング!?」
志村「確かに。ちょうどボーリングがしたいと思ってた」
古手川「いや、ちょっと待って!?ボーリングって1人1500円くらいするじゃん!!そんなの3人分払うなんて、無理無理!!」
加藤「10ゲームくらいやろうぜ(笑)」
志村「それな(笑)」
古手川「おい!!人の金だからって、好き勝手すんな!!てかそんなにやるなら、せめて投げ放題にしろ!!」
加藤「え!?投げ放題でいいの??(笑)」
志村「やったぜ!!投げ放題サイコー!!」
古手川「まず奢るなんて言ってねえ!!」
加藤「なんだよケチ臭いな…」
古手川「どこがだよ!?1人3000円くらいするんだぞ!?」
志村「俺達は頑張ったんだぞ??それ相応のご褒美はくれないと…」
古手川「重すぎるわ!!」
加藤「じゃあわかった。1ゲーム勝負して、ビリの奴が全額負担ってことでどうだ??」
志村「いいね!!やろうやろう!!」
古手川「嫌だわ!!ほとんど負け確じゃねえか!!私、女子だぞ!?」
加藤「今の世の中、男も女もないって」
古手川「力の強さだけはあるわ!!確実にあるわ!!」
志村「古手川!!」
古手川「え??」
志村「女子プロボウラーって知ってるだろ??」
古手川「いや、そりゃまあ…」
志村「彼女達は、女子だからボウリングが下手か??」
古手川「いや、めちゃうまいと思うけど…?」
志村「だろ??女子だからって、ボウリングが下手だと言うのは思い込みだ!!つまり勝負は平等だ!!OK??」
古手川「NOT OK!!だいぶ無理があるわ!!」
加藤「どこが??」
古手川「私は素人だぞ!?勝てるわけがない!!」
志村「いや俺も素人だけど。加藤もだろ??」
加藤「ああ。中学時代はやったことがない。金なかったし」
志村「それな。俺も人生初だわ」
古手川「…………………」
志村「これでわかったかな??俺達は全員、対等ということなんだよ(笑)」
古手川「畜生…相変わらず口だけは上手いな…」
加藤「じゃ、行くか!!(笑)」
古手川「でも1つだけ頼みがある!!」
加藤「え?何??」
古手川「ビリが全員分負担じゃなくて、せめて1位の人のを負担するだけにして欲しい!!」
志村「まあ、全員分は普通にキツイわな…(笑)」
加藤「それだと片方が恩恵を受けないが…まあいっか!!勝負だ志村!!」
志村「上等だ!!絶対お前に勝って、ボーリング代を奢ってもらうぜ!!」
古手川「やっぱり、私なんて眼中にねーじゃん!!」
〜移動中〜
志村「よし!!早速始めるぞ!!」
加藤「絶対に1位になってやる!!」
志村「こっちのセリフだ。3000円なんて絶対死んでも払いたくねえ!!」
古手川「だったらボーリング投げ放題なんてやるんじゃねえ!!」
志村「バカ野郎。無料でやるボーリングほど楽しいものはねえぞ??(笑)」
加藤「お前、これが初めてのボーリングだろうが!!」
志村「なんでも無料でやれれば楽しいんだよ。金がかかった瞬間やる気が無くなる」(※個人の感想です)
古手川「ウッザ!!勝てると思って調子に乗りやがって!!」
加藤「へっへっへ。でもまあビリはねえなこりゃ(笑)」
志村「それな。流石に古手川には負けねえわ(笑)」
加藤「そうそう。普段から勉強ばっかして一切運動してない古手川には負けん(笑)」
志村「ヒョロガリすぎて、まずボール持てないんじゃね??(笑)」
古手川「このクズどもめ…でも実際、勝てるわけがないんだよなあ…」
加藤「諦めたら、そこで試合終了ですよ??(ニチャア)」
古手川「やかましいわ!!このクズ安西が!!」
志村「よーし!!じゃあまず、俺が第1投を投げるぜ!!」
加藤「いけいけ!!」
志村「いくぞー!!どりゃあああああ!!」
ドッカーン!!
志村「どうだ!?」
加藤「いや、どー考えてもストライクだろ!!ピンがへし折れてたぞ!?」
志村「いやー、加減が難しいわ(笑)」
加藤「やるやん(笑)」
志村「こりゃ、俺の圧勝かもな!!(笑)」
加藤「ふん。所詮はビギナーズラックだ。調子に乗るな。俺こそがナンバー1だ」
志村「じゃ、次は古手川ね(笑)」
古手川「わ、私だって!!Wiiスポーツでボーリングやってたし!!絶対に勝つ!!」
ビュン!!
ゴロゴロゴロ…
コツン
加藤「…………………」
志村「…………………」
古手川「…………………」
加藤「えっと…今、ピンに当たったよな??(笑)」
志村「そうね。俺もそう見えた(笑)」
加藤「でも1本も倒れてないって…そんなことある??(笑)」
志村「弱すぎたんじゃね??古手川の球が(笑)」
古手川「なんでだよ!?今絶対当たっただろ!?」
加藤「ボールがどれだけ遅くても、当たれば倒れるイメージあったけどな(笑)」
志村「人類史上、例を見ない非力だったってことだ。古手川が(笑)」
古手川「そんな…終わった!!」
加藤「大丈夫だ。まだ2投目があるぞ(笑)」
志村「そうそう。諦めるなって(笑)」
古手川「バカにしやがって…どりゃああああ!!」
ビュン!!
コロコロコロ…コツン
バタン
加藤・志村「「おおおおおおおおおお!!1本倒れた!!」」
古手川「やった!!1本倒れた!!やったやった!!」
志村「やったな古手川!!夢がかなったな!!」
古手川「私の夢しょっっぼ!!ストライクでもねえんだ!?ピンを1本倒すこと!?」
加藤「まったく…低レベルな争いしやがって…(ドヤ顔)」
志村「は??なんだコイツ」
古手川「偉そうね…同じ初心者のくせに…」
加藤「クックック…実は俺は小学生の時に、親に連れられてボーリングを一度やったことがあってだな…(ドヤ顔)」
志村「はあ!?テメエ、騙したな!?」
古手川「そーよ!!全員初心者って話でしょ!?」
加藤「初心者だよ。1回だけだぞ??」
志村「まあ、そりゃまあ…」
古手川「そうね…」
加藤「そしてその時の合計スコアが、なんと180だったのさ!!ガッハッハッハ!!」
志村「ひゃ、180??」
古手川「す、すご…私なんて、まだ1…」
加藤「いやーあの時はホント、投げればストライクかスペア。ガーターなんて論外だったなあ…俺は思ったよ。俺にはボーリングの才能があるってな。それ以来、金が無くてボーリングに行くことは無かったが、高校生になってさらに力もついているから、200点以上は間違いないな(ドヤ顔)」
志村「す、すげえ自信だ…」
古手川「終わった…奢りが確定したわ…」
加藤「財布、置いてきてもよかったな(笑) じゃ、投げますかー(笑)」
加藤「どりゃあ!!」
ビュン!!
ガコン!!
モニター「ガーターです」
加藤「え?」
志村「え?」
古手川「え?」
加藤「…………………」
志村「…………………」
古手川「…………………」
加藤「いや、まあ、うん。ビギナーズアンラックもあるわな。」
古手川「なんだそれ!?聞いたことねえぞ!?」
加藤「いや、まあ、あれだ!!手が滑っただけだ!!勘違いすんな!!」
加藤(そ、そんな馬鹿な…!?真っ直ぐ、中央に向かってこのボールを投げるだけだぞ!?なぜ、左に曲がって行ってしまうんだ!!)
加藤(落ち着け。落ち着け俺。今のはたまたまだ。そう、たまたま。あの時の投げ方を思い出せ。次はいける。ストライク取れる!!)
志村「どーした??早く投げろよ(笑)」
加藤「うっせえ!!どりゃあ!!」
ビュン!!
ガコン!!
モニター「ガーターです」
加藤「…………………」
志村「…………………」
古手川「…………………」
志村「おい古手川」
古手川「ええ。そうね」
志村・古手川「「コイツ、下手くそだ!!」」
古手川「あっぶねー!!奢り回避!!セーフ!!」
志村「まあ俺は、奢ってもらえるなら誰からでもいいわ(笑)」
加藤「…………………」
志村「あれ??どーした加藤。200点は取れそうか??(笑)」
加藤「う、うるせえ!!い、今は、ひ、久しぶりすぎて、投げ方とか色々忘れてただけだし!!次だ次!!次見てやがれ!!」
~加藤2投目~
モニター「ガーターです」
~加藤3投目~
モニター「ガーターです」
~加藤4投目~
モニター「またガーターですwwww」
加藤「うっせー!!バカにすんな!!」
~加藤5投目~
モニター「もういいよ。無理すんなって。帰った方がいいんじゃない?w」
加藤「なんだコイツ!?マジ壊すぞ!?」
志村「モニターの言うとおりだよ。可哀想だが加藤、お前は相手にならん…(笑)」
加藤「やめろ!!憐みの目で見るな!!」
志村「財布、持ってきといて良かったな(笑)」
加藤「死ね!!」
古手川「確かにあるわね。ボーリングの才能。必ずガーターになるっていう(笑)」
加藤「うるせえ!!テメエも似たような点数だろって…バ、バカな…」
志村「古手川コイツ、やるたびに成長してるぜ??(笑)」
古手川「だいぶ、ちゃんと倒せるようになってきたわ。ここまで5ゲームで1、3、5、7、9本と、着実にスコアをあげてきてるわ!!」
加藤「まあでも、合計点25点だけどな(笑) 雑魚には変わりない(笑)」
古手川「やかましい!!ここまで0点よりはましだ!!」
加藤「やめろ!!俺はまだ本気を出してないだけだ!!」
古手川「ならさっさと出せ!!」
志村「いやーまったく。2人そろって、ガチで相手にならんな(笑) 俺の点数はすでに80点。こっからどんだけテキトーにやっても勝てるわ(笑)」
志村「1人はヒョロガリ非力女。もう1人はガーターの専門家。話にならん(笑)」
加藤「誰がガーターの専門家だ!!」
志村「ま、俺が奢られるのは確実だ。後は楽しませてもらう(笑) よっこいしょ!!」
ポイ
コロコロコロ…
コーーン
志村「あー8本かあ。まあいいだろう(笑) どーせ余裕で勝つし(笑)」
古手川「おりゃああああああ!!」
ビュン!!
ズガーン!!
志村「ダニィ!?!?」
古手川「よっしゃ!!初めてのストライク!!やったー!!」
志村「バ、バカな…なんだあの威力は…」
古手川「ボールの滑りと投げる角度、もろもろ計算して全力で投げた!!やったわ!!」
志村「フ、フン…どうせまぐれだ。ビギナーズラックさ…」
加藤「古手川が、ストライク取れたんだ。俺も後に続くぜ!!」
志村「お前は無理だ」
古手川「そうね。さっさとガーター出して終えてくれる??」
加藤「なんだと!?」
モニター「そうですね。どうせまたガーターですもん(笑)」
加藤「テメエはマジで覚えとけよ!?後で絶対壊してやるからな!?」
ビュン!!
ガコン!!
モニター「はい。またガーターwww」
加藤「クソが!!このボーリング場、マジでイカれてるわ!!傾いてるし、めっちゃ滑るし!!それにピンもめちゃくちゃ固い!!そうだ!!このボーリング場が全部悪い!!」
志村「一緒にいて恥ずかしいわ…(笑)」
古手川「同じく…(笑)」
~7投目~
志村「チクショー!!また2本残っちまった!!クソが!!」
古手川「フウ…次は私の番ね…」
志村「そう何度もラッキーは続かないからな!?覚悟しろ!!」
古手川「はいはい…どりゃあ!!」
ビュン!!
ズガーン!!
志村「ダニィ!?!?!?またストライク!?」
古手川「やったー!!またストライクだ!!」
志村「バ、バカな…」
古手川「こっから追い上げていくわよ!!」
志村「フ、フン…だがまだ、点差は80近くあるんだ。あと3投で勝てるわけがない!!」
古手川「最後ストライク取れば1本多めに投げれるし、まだストライクの分の点数だって、加算されてないわ!!」
志村「なん…だと…??」
古手川「奢りも夢じゃないわ!!勝てるかも!!」
志村(まずいまずいまずい…このままだと、下手すると俺が2位になってしまう…それはまずい、俺は今、3000円なんて大金、持ち合わせていない!!というか、奢られる前提で来てるから、自分で払うなんて選択肢、俺にはない!!勝つ!!絶対勝つ!!)
ビュン!!
カーン!!
志村「また8本!?なんなの!?2本残る呪い!?」
古手川「次は私の番!!どりゃあ!!」
ビュン!!
ズガーン!!
古手川「またストライクだ!!3連続!!イエーイ!!」
志村「やばいやばいやばいやばい!!」
古手川「マジで勝てる!!ワンチャンある!!」
加藤「あーボーリングつまんねえつまんねえつまんねえ…」
志村(やべえマジでやべえ…このままだとガチで負ける…かくなる上は…)
志村「おい。加藤」
加藤「ボーリングつまんねえつまんねえつまんねえつまんねえ」
志村「おい」
加藤「ボーリングはクソゲークソゲークソゲークソゲー」
志村「おいってば」
加藤「ボーリングはゴミゴミゴミゴミ」
志村「おい!!聞いてんのかガーター加藤!!」
加藤「誰がガーター加藤だ!!芸名みてえに言うな!!」
志村「聞け。俺に良い作戦がある」
加藤「は??」
志村「いいか加藤。今から古手川の邪魔をしろ」
加藤「いや、は??」
志村「古手川が投げる時に全力で邪魔をして、俺に1位を取らせろ。」
加藤「いや、それ俺に何のメリットがあんの??」
志村「…………………」
加藤「………………?」
志村「ない!!」
加藤「よくそれで依頼できたな!?」
志村「冗談だ。俺が1位を取れたら、協力の謝礼として100円やる」
加藤「やっす!!」
志村「3000円の30分の1だぞ!?十分だろ!!」
加藤「それが安いんだよ!!不十分だわ!!」
志村「贅沢な野郎だな…」
加藤「大体、テメエに1位を取らせるんだから、テメエに奢る3000円をなしにしろよ。それなら全力で協力してやるわ。」
志村「いやそれは流石に、俺が渋すぎる…」
加藤「なんだコイツ!?自分のことしか考えてねえ!!マジでクズだ!!」
志村「あーもういい!!ガーター加藤には頼まん!!俺が1人で妨害する!!」
加藤「最初からそうしろ!!」
志村「あーあ。これ引き受けてくれたら、バイト先の合コンにお前を呼ぼうと思ってたのに…」
加藤「よし。このガーター加藤に全て任せろ」
志村「流石だぜ!!G加藤!!」
古手川「あのさ、早く投げてくんない??」
志村「いけ加藤!!ガーターだ!!」
加藤「技名みたいに言うな!!」
加藤「どりゃあ!!」
ガコン!!
モニター「おめでとう!!またガーターです!!www」
加藤・志村「「イエーーーイ!!」」
古手川「何がうれしいんだ!?」
~8投目~
志村「チクショーまた8本だ!!」
加藤「何してんだテメエ!!」
志村「うるせえ!!」
古手川「よし。次は私の番ね」
加藤「よし行くぞ!」
志村「おう!」
古手川「いくわよー…」
加藤「オッパッピー!!コマネチコマネチ!!」
志村「おしりブリブリ!!おならプーー!!」
古手川「は…??」
加藤・志村「「え??」」
古手川「何してんの??邪魔なんだけど…」
加藤・志村「「はい……」」
古手川「えい!!」
ビュン!!
ズガーン!!
古手川「よし!!またストライクだ!!」
志村「…………………」
加藤「…………………」
志村「何してんだテメエ!!この役立たず!!」
加藤「テメエこそ、何がおしりブリブリだ!!おこちゃまか!!」
~9投目~
志村「気をそらすだけじゃだめだ。体制を崩させないと」
加藤「とはいえ、どーすんだよ」
志村「古手川が驚くことをすればいい」
加藤「例えば??」
志村「まあ見てろ」
古手川「よし。いくわよ」
志村「あ、あそこに超イケメン俳優の谷崎 馬鹿人が!!」
古手川「え!?マジで!?」
コロコロコロ…
ガコン!!
古手川「どこ!?どこ!?どこにいんの!?」
志村「あ、すまん。見間違えだった(笑)」
古手川「テメエ…騙したな??」
志村「いやー??ホントに似てたんだけどなー??」
古手川「アンタ、自分が負けそうだからって、妨害に走ったわね…(笑)」
志村「な、なんのことかなー??」
古手川「だっせえ…(笑)」
志村「は??」
古手川「だっせえだっせえだっせえわ。ホントなっさけないわー(笑)」
志村「ああん!?」
古手川「まあ、正々堂々やってたら負けるしね。惨めだわ…(笑)」
志村「マジでぶっ殺す!!おい加藤!!絶対に不正して、どんな手を使ってでも勝つぞ!!」
加藤「そっち!?そこは更生して、正々堂々と戦わないんだ!?」
志村「当たり前だ。勝てれば後はどうでもいい」
加藤「なんだこの清々しいクズ!!」
古手川「よし。2投目を投げるわ」
加藤「そーいえば花畑が、古手川は最近バカになってきたって言ってたよ(笑)」
古手川「はあ!?アイツにだけは言われたくねえわ!!マジムカつく!!どりゃあ!!」
ビュン!!
ズガーン!!
古手川「やったストライク!!」(※スコア的にはスペア)
志村「おいテメエ、逆に力が強くなってるじゃねえか!!何してんだ!!」
加藤「うるせえ!!俺のせいじゃねえわ!!」
古手川「危ない危ない。耳栓つけよう」
志村「何でもってんの!?」
加藤「やばい!!これじゃあマジで負けるぞ!?」
志村「仕方ない…こうなったら、耳栓を上回る勢いで騒いで、古手川の妨害をするぞ」(※迷惑になります。絶対にやめましょう)
加藤「もう正々堂々と戦えや!!」
~10レーン目~
志村「ラストだ!!どりゃあ!!」
ズガーン!!
志村「よし!!…って、また8ピンかよ!!」
古手川「勝ったわね(笑)」
志村「いやまだだ、スペアを狙う!!」
スカッ
志村「外した!!」
加藤「1本くらい倒せや!!この雑魚志村!!」
志村「うっせえ!ガーター加藤は黙ってろ!!」
加藤「なんだと!?」
古手川「さて、と。行きますか」
志村「あー今日の古手川かわいいなー!!」
加藤「いやいや志村さん。そりゃいつもでしょ(笑)」
志村「あ、そーだった。いやー古手川は本当に、いつ見てもクソかわいいわ!!」
古手川「…………………」
加藤「古手川ほどの美人と同じ学校にいられて、マジで幸せだわ!!」
志村「古手川ファンクラブ作ろうぜ!!マジで可愛すぎるわ!!」
加藤(どうだ??大声でこんなこと言われたら、流石に恥ずかしすぎて集中できんだろ!?)
志村(しかも古手川は、堅物風紀委員だから褒められ慣れてない!!そんな奴が急に褒められたら、間違いなく恥ずかしさで悶絶する!!)
加藤「古手川かわいいかわいいかわいい」
志村「古手川かわいい美人女神巨乳最高!!」
加藤・志村((どうだ!?!?))
古手川「…………………」
古手川「ニチャア…」
加藤・志村「「!?!?」」
古手川(嬉しすぎる…人生でこんな、かわいいとか言われたことない…褒められたことない…感動した…マジで気分最高!!必ずストライクを取るわ!!2人とも、応援ありがとう!!)
古手川「どりゃあああああ!!」
ズガーン!!
ドカーン!!
ズドガーーン!!
加藤「さ、3連続、ストライク…」
志村「バケモンじゃん…マジでプロ行けるって…」
古手川「やったー!!超うれしい!!2人とも応援ありがと!!」
加藤「応援…??」
志村「何言ってんだ…??」
古手川「え??」
加藤「…………………」
志村「…………………」
古手川「…………………」
加藤「いやーそうそう。実は応援してたんだよ!!」
志村「そうそう。だから、奢りの話は無しってことで…」
古手川「いいから、ガーター加藤さっさと投げなよ。前人未到のスコア0まで、もう少しだよ??(笑)」
加藤「……………………」
志村「いや、お前すごいな。本当にここまでずっと0点だったのか(笑)」
加藤「うるせえ!!ちっとも当たらねえんだよ!!」
古手川「しょーがないわね。最後まで本当に「0点」だったら、特別に奢りはナシにしてあげるわ(笑)」
加藤「マジで!?やったー!!ガチで女神じゃん!!」
志村「古手川お前…こんないい奴だったのか…」
古手川「なんかそのセリフ、前も聞いた気がすんだけど!?」
加藤「よし!!じゃあ行くぜ!!どりゃあ!!」
ビュン!!
コツン!!
ガコン!!
志村「は……??」
古手川「1ピンだけ、当てやがった…」
加藤「え!?やった!!やったー!!初めて、初めて1ピン倒せたぜ!!いよっしゃあああああ!!」
志村・古手川「「いや、そこは全部ガターにしろよ!!」」
~完~




