表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイのような、雑感

「ブックマーク」と「いいね」

作者: 永井 華子

 タイトルの通りなのですが、「ブックマーク」と「いいね」についてちょっと思ったことを。

 おそらく、もう同じことを文章にされた方はたくさんいらっしゃるのではないかと思うのですが、私なりに。


 先日、初めて連載を完結させました。と言っても1万字くらいのものと、2万5千字くらいのものを二作なのですが。

しかも一作目の後、別視点で別作品として書きたかったのに、結局前作を読んでいただかないとつながらないという……。だったら、最初から一作として続けて書けばよかった。力不足に涙が、というものです。


 ですが、予想外にPVがのび、評価もいただけたり、ブックマークが複数ついたりと初めての経験ができて、ものすごく浮かれておりました。


 皆さんご存知かと思いますが、「ブックマーク」、2ptもらえますね。でもって、外されると2ptなくなりますね。


 私の場合、完結してからのびましたので、「ブックマーク」をつけてくださった方の状況は2パターンが考えられます。

 まずは、読み終わって、応援の気持ちでつけてくださった方。

 ありがとうございます。小躍りするほど嬉しいです。


 もう一つは、ちょっと読んでみようかな、でも時間ないから後にしよう。でチェックしてくださった方。

 興味を持ってくださって、ありがとうございます。


 で、後者の方はその後の選択がまたわかれますね。

 

 また読もうかな、もしくはポイントがつくこと知っているから残しておいてあげよう。

 ありがとうございます。再び小躍りするほど嬉しいです。


 面白くなかった、のでブックマークを外す。

 当然です、読んでくださってありがとうございます。精進します。


 まあ、面白かったかな。でも読み返すほどじゃないから、ブックマークは外そう。

 こちらも当然です、読んでくださってありがとうございます。


 でも! ポイント減ると悲しいです……。


 マニュアルには「お気に入りの作品としてブックマーク登録していることも評価の一つに加えるべきと考えるからです。」とあります。

 でも、お気に入りの作品と判断する前にブックマークしてる方、結構多いと思うのです。

 だったら、「いいね」の方が、確実にいいねと思った方がポチっとしてくださっているのだから、より実態に近いような気がするのですが、いかがでしょうか。運営さん。

 ちなみに、「ブックマーク」と「いいね」の数はやっぱり「いいね」の方が少ないです。


 一度、ブックマークは減ったけど、評価は増えたということが起きました。「ブックマークを外し、評価の星を入れて去る」という方がいらっしゃったのだと思われます。

「面白かったよ、星とっといて、釣りはいらねえよ!」って言われたよう(妄想)で、めちゃくちゃ嬉しかったです。ありがとうございます。またご縁があれば嬉しいです。

 ブックマークのシステムをよくご存じの方だったのだと思います。小躍りしながら小説情報を頻繁にチェックしていたので気づけました。初心者なもので……。でも気づけてよかったです。


 書き始めたときは評価をいただけるなんて思っていなかったので、つい浮かれて、ついしょんぼりしてしまいました。でも同じ思いの方もいらっしゃるのではないかなと、つらつら書いてしまいました。

おかげさまで、この文章については「いいね」を押してくださる方が、たくさんいらして嬉しいです。お気持ちありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  私、ブクマはほんと、しおりがわり。  あとで読む。あとで、レビュー描く。読みかけ。などです。  お気に入りの作品は、レビュー描いておいて、そこから探します(笑)  本来の使い方だとは思…
[一言] 個人的な意見ですがブックマークのポイントは残ればいいのにって思います。取り敢えず後で読もってブックマークを入れてる作品も私は沢山有ります。読み終われば当然のように外してしまいます。だからポイ…
[一言] 評価やランキング、PVを気にせずに書くのがいいのでしょうけれど……。 どうしても気になりますよね……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ