表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/20

第七話 不穏な邂逅

おはようございます。


赤ん坊のために魔王城に住む事になった勇者一行!

女性陣にはそれ以外にも目的がありそうですが!

果たして赤ん坊はミライト以外にも懐くのか!

そしてややこしい想いの行方は!


それでは第七話「不穏な邂逅」お楽しみください。

「よーし! 洗濯終わり!」


 キュアリは洗濯桶から手を離し、大きく伸びをした。


「お疲れ様。やはり貴女の風魔法を活用した洗濯だと早い」

「あ、ナクルさん。ご飯の用意はもういいんですか?」


 キュアリが声をかけると、近づいてきたナクルには手をひらひらさせて答える。


「今日はフーリが凝ったものを作りたいとの事だったので、薪だけ割って任せてきた」

「楽しみ~。フーリさん凝り性だから、本当に美味しいんですよね~」

「同意」


 うっとりするキュアリに、ナクルも頷く。


「では昼になる前に干してしまおう」

「ありがとうございます! じゃあこっちのをお願いします。全部干したら風魔法で一気に乾かしちゃいますから」

「了解」


 二人はシワを伸ばしながら、城の庭を洗濯物で彩っていった。




 キュアリとナクルは、乾いて畳んだ洗濯物を持って城の廊下を歩く。


「流石は魔王の城、広いですよねー。中庭からお部屋に戻るのも一苦労です」

「それにしても静か。この一週間、まだ魔王以外の魔物に出会っていない」

「あ、会わないなら会わないでいいじゃないですか」

「しかし赤ん坊の泣き声で眠れない程度なら、この一週間で誰も姿を見せないというのは不自然」

「ナクルさん、そ、そういう事を言うと……」


 廊下に響く重い扉の軋む音。そして、


「……ぐぅ……」


 扉に寄りかかるように廊下に出る巨大な影。


「!」

「ほら来た! ほら出た!」

「だ、誰だ……。魔王様では無いな……?」


 二人はその姿に見覚えがあった。

 咄嗟に洗濯物を置いて身構える。


「……!」

「私達の世界の魔王……! た、倒したはずなのに……!」

「人間……!? という事は勇者一行か……。儂はお前達の世界に侵攻した魔将軍の弟だ。魔弟、とでも呼ぶがいい」


「魔弟……」

「言われてみれば少し違う、ような……」


 ナクルとキュアリに困惑の色が浮かぶ。

 しかし警戒は崩さない。


「お前達がここにいるという事は、魔王様と戦ったのか……!」

「……」


 ナクルは黙ったまま考える。

 現状を正直に話すべきか?

 魔王が健在とあれば、敵対する可能性は少なくない。

 ならば魔王は滅びたと偽って降伏させるべきか?

 しかし弔い合戦となれば命のやり取りになる。

 どちらを選ぶべきか……。判断するには情報が少なすぎる。


「いや、まだ戦っていないですよ? 赤ちゃんの事が解決するまではって……」

「!」


 悩んでいる内にキュアリが答えてしまった。

 魔弟の表情が変わる。臨戦体制に入るナクル。


「赤ん坊の存在を知ったという事は、魔王様のバリアは破られたのか……! 何という事だ……!」

「……?」


 戦闘になるかと思っていたナクルは、頭を抱えた魔弟に拍子抜けする。

 思わず素直な問いが口を衝いた。


「どういう意味?」

「……このままでは、魔王様は……」


 魔弟は悲痛な声でその問いに答える。


「……死ぬ……!」

読了ありがとうございます!


シリアス「ふふふ、蘇ったぞ……!」


ちなみに闇の世界なので、常に夜です。

日光がないので、洗濯物が実に乾きにくいです。

キュアリのように魔法が使えなければ、暖炉のある室内干しの方が早いと思います。

洗濯にも乾燥にも使える風魔法、便利ですね!


それでは次話もよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] な、なにぃ? ちょっと魔弟!!なんって(笑)
[良い点] 魔法を生活に応用して使う平和な使い道っていいですよね、ほのぼのします。 水魔法で水を出して桶の中で風魔法でかき回して、干して風を当てて乾かす。 雨の日なら土魔法で部屋を作ってそこで干すこと…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ