表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

企画参加作品集

平井課長の一日(2012文字小説)

作者: りったん

日下部良介先生発案の2012文字小説です。


いつものメンバーが出て来ます。

 私は平井ひらい卓三たくぞう。ある大手企業の営業課の課長だ。


 同期の梶部かじぶより早く課長になれた。


 奴はまだ係長。どうだ、この実力の差!


 だが、知っている人は知っている。


 私の妻の蘭子は実は専務の愛娘。


 だから私は梶部より早く課長になれた。


 最初はそれを喜んだのだが、やがてそれがプレッシャーとなって私に圧し掛かって来るようになった。


「貴方、次は次長よ」


 事ある毎に蘭子はそう嫌味を言う。


「父の力で伸し上がるのは簡単でしょうけど、男だったらここからは自力で這い上がりなさいな」


「はい」


 婿養子同然の身分の私は妻に全く頭が上がらない。


 この関係は、どれ程年月が経とうとも変わらないだろう。


 娘のめぐみは高校三年で、受験生。


 蘭子はめぐみをすっかり手懐てなずけてしまい、私は家では孤立状態だ。


「パパ、私より先にお風呂に入らないでよね。ばっちいから」


 一家のあるじが娘より先に風呂にも入れない。


 何と嘆かわしい事か。悲し過ぎて、涙も出ない。


「そうか」


 悔しさを隠し、作り笑顔でめぐみに応じる。


 めぐみは妻に似て美人だが、性格まで似てしまい、とてもきつい。


 今思えば、三年不倫関係だった真弓は本当にいい子だった。


 今は実家の宇治市で機織はたおりをしているらしいが。


 真弓に会いたい。


 急にそんな感情が湧き上がって来た。


 しかし、連絡先を知らない。


 会社の誰かが知っているかも知れないと思い、訊いてみる事にした。


 


 課のフロアに行くと、スチャラカ社員の律子君と優良社員の香君がいた。


 二人は真弓と仲が良かったから、もしかすると連絡先を知っているかも知れない。


 いや、待て。


 香君はともかく、律子君が関わるとまずいのではないか?


 何しろ、人間拡声器の異名をとる律子君の事だ。


 真弓の連絡先を訊いた途端、この課だけではなく、社内全体にその話が広まってしまうだろう。


 律子君がいないところで、香君に訊く事にしよう。


 私は二人にごく自然に挨拶をし、課長室に入った。


 


 しばらく時間が経ったが、香君と律子君は常に行動を共にしており、なかなか香君に話を訊けない。


 考えあぐねた私は、ある事を思い出した。


 確か、律子君は藤崎と付き合っているはずだ。


 藤崎をうまく動かして、香君から律子君を遠ざけよう。


 早速、内線で藤崎を呼び出す。


「何でしょうか?」


 藤崎は午後から外回りの予定なのは把握している。それを利用しようと思った。


「どうだね、律子君とは順調かね?」


 私は如何にも二人を気遣う良き上司として尋ねた。


「はい、お陰様で順調です」


 藤崎は照れ笑いをして言った。


 この男、課内だけでなく、全社でもモテていたのだが、何故か律子君と付き合っているのだ。


 理解に苦しむ。


 スタイルは幼児体型、顔はお世辞にも美人ではない。


 その上ガサツで仕事もできない。


 何が良くて彼女と付き合っているのだろう?


 私が藤崎なら、間違いなく香君と付き合うのだが。


「あの、課長?」


 妄想に耽っていたら、藤崎が声をかけて来た。


「ああ、すまんな。たまには律子君と美味しいものでも食べなさい」


 小遣い制の私は、身を切る思いで藤崎に一万円札を渡した。


「え、どういう事ですか、課長?」


 藤崎は目を見開いて私と札を見比べている。


 課内で、私はケチで通っているのは知っている。


 一度も奢った事がないから、基本的に飲み会には誘われないのもわかっている。


 しかし、それもこれも妻の締め付けがきついからなのだ。


「いいからいいから。受け取りなさい。律子君には内緒だよ」


「はあ……」


 藤崎は得心がいかないという顔をしている。


「さあ、早くしないと、どこも混雑するぞ」


「はあ、ありがとうございます」


 藤崎は納得しない顔のまま、課長室を出た。


 よし、これで香君はお昼休みは一人になる。


 思わずニヤリとしてしまった。


 


 そして、お昼休み。


 思惑通り、藤崎と律子君は連れ立って食事に行き、香君が残った。


 私は素早く香君に近づいた。


「香君、たまには一緒にどうかね?」


 私は会心の笑みで誘ってみた。


「はい、ありがとうございます」


 素直な香君は素直に返事をしてくれた。


 財布の中を確認すると、一葉さんが一人。


 あまり高いところには行けない。


 仕方なく、近くの蕎麦屋に向かった。


「課長のお誘いを受けるなんて、久しぶりですね」


 香君はニコニコして言ってくれた。


「私より、蘭子ちゃんを誘いたかったのではないですか?」


 ギクッとした。そうだ。同じ課に配属された新人社員の蘭子君。


 律子君より優秀な社員だが、彼女が呼ばれるたびにビクッとしてしまうのが難点だ。


 どうして妻と同じ名前なんだ……。


「そんな事はないよ」


 私は苦笑いした。香君は私の財布の事情を知っているのか、かけ蕎麦を注文した。


 何ていい子なんだ。涙が出そうだ。


「そう言えば」


 香君が言った。


「課長は真弓の連絡先知りませんか?」


「へ?」


 私は間の抜けた顔で聞き返した。えええ!?


 知らないのか、真弓の連絡先を?


「残念ながら、知らないんだ」


 私は顔を引きつらせて答えた。


 とんだ散財だった……。

お粗末さまでした。

すみません、謝り忘れていました。


ごめんなさい、つるめぐみ先生<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] えええっ! これで終り。 俺っち全然活躍してないじゃん。かっこ良くないじゃん。ただの間抜けなオヤジじゃん (T_T) …せめて濡れ場として不倫の回想シーンでも挿んでほしかった(泣)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ