表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/3

ただの村娘の逆襲

 王都の裏通りに、ほのかに焦げたパンの匂いが漂う。

 その小さな屋台の前で、フードを深くかぶった少女が、こくんと頭を下げる。


「ありがとう、いつもおまけしてくれて……」


「へへ。シェリルちゃんはいい子だからな。気をつけて帰りなよ」


 露天商の老爺がそう言うと、少女は袋を抱えてとてとてと歩き出す。

 一見、ただの善良な村娘。誰も彼女が“処刑される裏切り者の共犯”などとは想像もしない。


 だが、彼女の歩みはまっすぐ、そして正確だった。

 屋敷の影、衛兵の死角、すべてを熟知した者だけが通れる隠されたルートを辿り──


 たどり着いた先は、廃教会の地下室。


「……あった。第二の封印鍵」


 石壁に埋め込まれた封印装置に指を添え、シェリルは呟いた。


「クロウくん、今どこまで進んでるかな……ちゃんと、間に合うといいけど……」


 祈るようなその声は震えていた。

 だが、指先は躊躇なく“聖鍵”を回し、刻印を解除していく。


 ──そう、彼女は知っていた。


 クロウ=ランヴェルは、全員の裏切りを“逆に利用する”ことで、真の黒幕をあぶり出す計画を練っていた。

 だが、彼の策には一つだけ“外部からの協力者”が必要だった。


 それが、自分──シェリル=カランだった。


 彼女はただの村娘。戦えない。魔法も使えない。

 だが、唯一の才能があった。


(私は……誰からも“見られない”。それを、クロウくんは“最強の資質”だって……)


 誰にも気づかれず、注目もされない。存在感が薄い。

 だがそれは、情報収集、潜入、破壊工作、すべてにおいて最大の武器になる。


 クロウは、彼女にこう言った。


 ──「君が僕の“最後の一手”だ。君だけは、絶対に裏切らないでくれ」


 ……それだけでよかった。

 涙が出るほど、うれしかった。


 だから、どんな恐怖も、彼の言葉だけで乗り越えられた。


「さあ、これで“脱出経路”は確保。……次は、勇者様の部屋ね」


 彼女はそっと小袋から小さな黒い石──“記録魔晶”を取り出す。

 これがあれば、証拠は取れる。

 五人の裏切り者の“真の動機”も。

 そして──“クロウに罪を擦り付けた”決定的瞬間も。


 そう、クロウは罠を張っていた。

 裏切りを「計画に取り込んだ」などという程度ではない。

 “裏切らせた”のだ。

 彼らの心の闇を誘導し、思いのままに堕とした。


 ──それは、彼自身が“もっとも危険な存在”であることの証明でもあった。


 だが、そんな男が唯一、心から信じたのが──この少女だった。


「……絶対に、間に合わせる。あなたが、あんな場所で、ひとりきりで終わらないように……」


 彼女は立ち上がる。震えながらも、まっすぐに。

 それは戦いではない。復讐でもない。


 ──ただ、“あなたを救いたい”という願いだけ。


 少女は、地味な靴音を響かせて、夜の王都に消えていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ