四カ国の特徴
実は、四カ国それぞれには、ちゃんとそれぞれの文化があります。
例えばフォーミルの場合は魔術に特化した国です。
魔術 機械 吸血鬼 武術/剣術が大まかに分けた国のそれぞれの特徴です。
魔術はフォーミル。
機械はガレー。
吸血鬼はミシェール。
武術/剣術はドルグレ。
それぞれの王にも特殊な能力があります。
ネタバレになりますが、それでもよろしければ、続きをどうぞ
フォーミル{ライエン}
自分の認識する全ての武器を空間から取り出す事ができ、また銃器などの発砲による攻撃手段
で攻撃する武器は、フォーミルの任意で発砲する事ができる。
ガレー{THE REDSUN}
機械を自在に操る能力。
ミシェール{吸鬼虺}
血を吸うことで発動する能力。
四カ国中最凶の能力で、効果が持続する限り不死身になるという能力。
魔力を使用しないので、グラムが効かない上、反魔術状態になる事もできる。
さらに、吸血鬼の元々の能力で、人間の数倍の力を得るため、普通の人間だと、歯が立たない。
ドルグレ{秘技蒼天呂火}
対魔術対策として生み出された能力。
元々剣術の達人だが、フォーミルの脅威を感じて人体改造を行い生み出された。
対魔術装甲を身に付け、スピードが格段に上がる。
また、パワーも付加されるが、その分、人体的にダメージを負う。
{秘技第二ノ呂火陽炎}
ドルグレの第二段階の能力。
自分に触れているものと自分を透明化させる。
{秘技最終ノ呂火大獄炎}
ドルグレの最終段階の能力。
ミシェールを上回る最強の能力。
内容は全くわからない。