表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
見習い魔術師の100の呪文  作者: ユキカゴ
第四章 二週目フォーミル
118/146

第百六話 ティルフィング

ドゴォォン...

大きな音を立て、境遇の塔は崩れた。

コトハの体が瓦礫に埋もれ、そのまま動かない。

ドルクは、その様子を残念そうに、不満足そうに見ている。


「この程度か、この程度なのか、否もう言葉すら放つこともできないのか?

否、これしきで私の楽しみを失わせる奴ではないはずだ、さあ立て、立って、誠意を見せよ」


ティルフィングの六本の刃が光を放ち、それらが全て回転しながらコトハへと向かっていく。

コトハはその迫るティルフィングを避ける事ができず、そのまま直撃を食らってしまう。


「がはっ…ぐっぁ・・・」


それがきつけとなり、コトハの虚ろになっていた目が光を取り戻した。


「全く、つまらないな…否、面白くない…これ程までに退屈か、私の前ではもう少し巧みに勤めよ

否、もう終わりか」


「はぁ…うっぁ…うっ…」


瓦礫の破片が体の節々に突き刺さり、身動きすら取れない。

彼にとっては、もはや絶望的状況だった。


「終極としよう、否…もなしだ」


ドルクは一切の容赦をしない。

ティルフィングはドルクの元に円を描きながら戻っていき、ドルクの後ろで回転を始めた。


「(どうする…もう、何も…手も足も動かせない…)」


コトハの動きがピクリともしない中、ドルクの手がコトハに向けられる。

ティルフィングがその手を中心にグルグルと円を描くように回転し、

手のひらに柄を触れさせ、剣先をコトハに向けた。


そしてティルフィングは一斉にコトハへと突撃を開始した。


コトハは、目を瞑る。

が、


「あきらめるわけにはいかない…ここで、こんなところで・・・」


くれ…力を…来い、来いよ…グラム!


「来い、グラム!!!!」


風が、靡く。

力が…わいてくる。


「アバターフォーム:エドワード グラム!」


周囲の風が、俺に圧し掛かっていた瓦礫を吹き飛ばし、

ティルフィングをも吹き飛ばす。

そして、グラムと呼ばれる蛇の形をした柄が俺の左手と右手にくる。


「ティルフィング!奴を殺せ!」


「グラム!弾け!」


六本のティルフィングが今度はバラバラに飛び、こちらへ向かってくるが、

グラムから溢れる風が、ティルフィングを弾くために、こちらへ向かって来れない。


「おのれ!おのれ!不愉快だ!実に、不愉快だ!否…!

これは、侮辱とすら受け取れてしまう!おのれ、おのれ!」


ドルクは、心底頭にきたようで、コトハをにらんでいた。


破邪蛇穴はじゃだけつ


両手のグラムを目の前で刃先を下に向けてクロスさせ、払った。

すると、そこにバッテン印の黒い空間が開く。

そこから無数の蛇が飛び交っていき、ドルクへと襲い掛かった。


「な、なんだ、この蛇はっ!否!この異様な化け物は!何を…生み出したんだ…!」


「生み出すことのできる魔法…魔術師を、知らなかった敗因がこの結末を呼んだんだ、

お前はこの結末を受け入れなければいけない、邪悪な心と共に、蛇に抱かれて堕ちろ」


蛇は段々とドルクにまとわりついていく。

ドルクはティルフィングを飛ばしていたために、武器がなく素早く動くことすらもできない。

段々と追い込まれていくドルクは息苦しそうに最後…


「おのれ…許さん…」


とだけ言い残し…蛇に包まれて闇に消えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ