表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/20

器用

 それぞれの使用人であるオーベルと、眼鏡の女性──レーヴの生家からついてきたという乳姉妹・エトワだったが、一緒に行動出来るのは職員室までと、あとは昼休憩の時だけだ。あるじの授業中は、二人は使用人達の待機部屋にいる。

 そんな訳でクロエとレーヴの二人は、担任教師に連れられて移動した。

 この学園は家柄ではなく、成績でクラス分けされている。そして二人とも勉強に励んでいたので、無事ユージンやラウラ達と同じクラスになれた。


(色んな考え方があるだろうが、俺としては復讐するなら目が届く方がいい)


 そう思いながらも、顔には出さない。この世界では、表情管理が出来ないとどの国の貴族社会でもやっていけない。だから、と言うのも変だがレーヴはむしろ「私はそういうのは苦手なので、平民になって良かった」と笑っていた。まあ、それでも昔取った杵柄か、商いでは十分、顔に出さずに対応しているが。


(成績順だから、滅多にクラス替えはなくてほぼ持ち上がり。逆にテストが多くて、ちょっと成績が上下するとすぐクラス移動になるらしい)


 それは、義父であるカルバが教えてくれたことだ。つまりはこの一年間、絶対に成績は落とせないのである。


(ラウラは同じクラスでいられる範囲で、手を抜いてるみたいだが)


 一クラス二十人なので、十位前後という訳だ。そうやって調整出来るのだから、実際はもう少し頭が良さそうだが──母親のように奨学生ではないので、女性としては頭が良いくらいの成績で、代わりに可愛らしさを前面に押し出しているようだ。


(中身の俺が男だから、何も知らなければ見た目や言動に騙されてたかな……ジャンヌの記憶があるから、そうはならないが)


 そんなことを考えているうちに、これから一年間通う教室へと着いた。

 まず担任教師が入り、クロエ達留学生が編入することを伝える。そして彼の呼びかけに従い、レーヴと共にクラスに入ると呑気に笑顔を向けてくるユージンや、お茶会に来ていた生徒会メンバー。そして婚約者特権かユージンの隣の席で微笑んでいるが、目が笑っていないラウラがいた。

 それらを見たレーヴが、クロエだけに聞こえるくらいの小声で言う。


「本当、器用ですよね」

「あぁ……他の女生徒的には、アレはどうなのかな?」


 笑い出しそうになるのを堪えつつ、レーヴ同様に小声でそう答えると──教師から促されて、微笑みながらレーヴとそれぞれ挨拶をした。


「ごきげんよう、皆様。クロエ・ローランと申します。リブレ国より参りました。一年間、よろしくお願いします」

「レーヴ・ノアイユと申します。リブレ国にある、ノアイユ商会より参りました。どうぞ、よろしくお願いいたします」


 タイプの違う美女二人の挨拶に、男子生徒達はだらしなくない程度に鼻の下を伸ばし──女生徒達は、男子生徒同様拍手をしつつも、探るようにクロエ達を見つめていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ