表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

第6話 目を付けられる

 私がデッドの家に向かう日の前日。

 ギルドに顔を出すと、レノアさんに声をかけられた。


「シャルちゃん、ちょっといい?」

「あ、はい。どうしました?」


 レノアさんとはよく喋る。

 大人の女性としか話せない話だってある。


 ただ、今日はハンネとメイリスも一緒に来ていた。

 目的は新しい依頼の確認だ。ここは商業都市、魔物討伐以外にも素材採取から護衛依頼、子供への訓練依頼なんてものまであるのだ。


 一日もすれば、ドバッと依頼が追加されていることもザラ。冒険者にとって食いっぱぐれることのないギルドである。


 ただ、デッドだけは違う。もっと上に行ける実力を秘めているはずなのに、今のランクに居座り続けているため、安い報酬の依頼しか受けられない。

 銀級に上がるだけで、報酬額も一段階変わるというのに、本当に訳のわからないやつ。


 というのに、いつもお金はないだの、奢ってくれだの……そんなことを言うなら早くランクを上げればいいのに。……いつの間にかあんたより上のランクになっちゃったじゃない。


「依頼の話ではあるんだけど、デッドって今日は来てないわよね?」

「デッドですか? しばらくはスパイス——調味料作りのために家にこもってると思います」

「何それ、スパイス? 意味がわからないわね」

「ふふ、ですよね。私も意味がわかりません」


 レノアさんも私と同じ意見のようだ。

 自ら調味料を作るなど、冒険者がやることではない。


「それでね。その依頼というのが……デッドを指名した依頼なの」

「へ?」


 次にレノアさんから言われた言葉に少し驚いてしまった。

 指名依頼とは、そのままの意味で依頼者が冒険者を指名して出す依頼だ。

 ただ、デッドは銅級なのに指名依頼を受けたことはある。まあ、歳のいったお爺さんの介護のようなものや家庭教師だ。なぜかデッドは歴史や地理には詳しく、それは人に教えられるくらいのものらしい。まあ、冒険者がやる仕事ではないんだけどね。


「しかも、直接の依頼者が依頼したんじゃなくて、その依頼された人が指名したのよ」

「えーと、はい? 依頼者が依頼して依頼が依頼して指名が依頼?」

「シャル、混乱してるわよ」


 レノアさんの言葉がわからず混乱しているとハンネに指摘される。


「どういうことなんですか!?」

「簡単に言えば、冒険者がデッドを指名したのよ」

「はえっ!?」


 素っ頓狂な声を上げた。今までに一度もない展開だった。冒険者にデッドが指名されるなんて。

 そもそも冒険者が他の冒険者に依頼を出すパターンなど、ほとんど聞いたことがなかった。

 なぜなら普通は依頼などせずとも直接話して誘うものだから。実際私も依頼などしないでデッドを誘った事は何度もある。


「それでね、大きい声で言えないからこっちに来てくれる?」


 レノアさんがこの話を他の人に聞かせたくないのか、私たち三人をギルドの隅へと移動させた。

 そうして彼女から聞かされた内容は、私の想像の範疇を超えたものだった。


「デッドを指名した冒険者というのが——あの『豊穣の剣(ロスメルタ)』なのよ」

「でええええええっ!?」


 大声を上げてしまった。

 レノアさんが人差し指を立てて「しー」と言う。


「す、すみません。でも、なんであいつが……」

「……シャル。やはり考えられることは一つ。デッドが見初められたのかもしれない」

「メイリス!? な、何を言うの!? あのボンクラ変態スケベ童貞野郎が……まさかっ!?」

「流石に言い過ぎじゃない?」


 メイリスの言葉に動揺した私がそう口走るとハンネが指摘する。

 確かに言い過ぎかもしれない。変態もスケベも似た意味だし。でもそれだけ私は混乱したということだ。


「あ……そういえば昨日、カフェで『豊穣の剣』と出くわしてはいます……」

「え、そうなの?」

「はい……でも、少しだけ言葉を交しただけで、デッドが目を付けられることはなかったと思うんですけど……」


 どこをどう見れば、デッドに声がかかるのか。

 それだったら私にも声がかかってもいいはずなのに。


「シャルちゃん。よく思い出してみて。もっと何かあったはずよ」


 レノアさんに言われ、私は昨日の事を思い出す。


「うーん。店員さんが運んできたハンバーガーとかをぶちまけそうになって、それをテッドがナイスキャッチしたあと、デッドの言葉遣いが悪いからテーブルに顔を叩きつけたらハンバーガーごと潰れて、それを見たイレーナさんがポテトをくれて……」

「…………それね。それで決まりよ」


 レノアさんが手を叩き、確信したような表情をした。


「ま、まさか私がデッドの顔を叩きつけたのを見て、その様子が見ていられないと思った!? 依頼に誘い出して、デッドに手を差し伸べて、そのあとはくんずほぐれつ……うあああああっ!?」

「ちがーーーう!!」

「へ?」


 嫌な妄想を展開してしまった。

 しかし、レノアさんは違うと言う。


「ナイスキャッチの方よ。というかシャルちゃん。さすがにテーブルに顔を叩きつけるのは酷くない?」

「あはは……普段はそんなことしないんですけど、なぜかデッドにはしちゃうんですよね……」


 だってあいつ、『豊穣の剣』相手に態度が悪すぎたでしょ。


「ともかく、そのナイスキャッチを見た『豊穣の剣』のイレーナ……デッドに感激したんだわ」

「やっぱりそっちなの!?」


 先程、くんずほぐれつはないと安心したのだが、結局はそっちの方らしい。

 大人のレノアさんの意見だ。多分、そうなんだろう。


「高ランク冒険者と低ランク冒険者の身分違いの恋……ご飯三倍はイケる……」

「ん〜〜、私はそういうんじゃないと思うんだけどなぁ……」


 メイリスが私以上に妄想を繰り広げるなか、ハンネだけは眉を顰めていた。


「ともかく、依頼はされちゃったから。申し訳ないけど、デッドの家まで言って、この話をしてもらっていい? ちなみに依頼内容は直接じゃないと言えないらしいの」

「そ、それじゃあ、依頼を受ける受けないの判断はすぐにはできないってことか……」

「とりあえず興味があるかないかだけ聞いてもらえる? まだ猶予はあるから」

「わ、わかりました! 明日行ってみますね!」


 こうして、私はデッドに『豊穣の剣』から依頼が入ったことを伝えにいったのだ。



 ◇ ◇ ◇



「受けるわけねーだろ」


 確信して言える。絶対に面倒くさい依頼だ。

 しかもバルドアが言っていた表には出ていない依頼のことだろう。と、いうことはだ。彼女たち金級のランクに見合った依頼ということになる。

 依頼内容を聞かなくてもわかる。俺如きが関わっていい依頼ではない。


「なあ……俺が指名された理由てわかるか?」

「ううん。レノアさんに指名が入ったってだけ聞いただけだから」


 うーん。見破られたか? いや、それでも何がどうなっているのかは誰にも理解できないはずだ。

 でも、違和感を覚えた——そうかもしれない。


 そうだとしても普通依頼に誘うか?

 マジでめんどくせえ。


「そうか。今は調味料の方が大事だ。ともかくレノアには断るって言っておいてくれ」

「……まあデッドの性格ならそうだとは思ってたんだけどさ。わかったよ、そう伝えておくね」

「ああ、頼むよ」


 このあと、だるい展開にならないと良いが……それにそろそろ教会に行く日も近い。

 依頼なんて受けてる暇は今の俺にはないのだ。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ