表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

46/49

番外編 3 魔女との交流

 この日は精霊達と『ヤマユリの朝露を誰が一番早く飲むか競争』をしていた。



 一年に一度の私と精霊の競争。



 私の背丈程もある、白いオオヤマユリの花が咲くこの季節。誰が今年初咲きの花から一番最初に朝露を飲むかという競争。


 毎年競争しているが、精霊達の勘は鋭く、なかなか勝てない。




 前回の『薔薇から朝露を誰が一番早く飲むか競争』は負けてしまっていたので、今回はなんとか勝ちたいと意気込んで、朝からオオヤマユリの前で朝露が落ちるのを待っていた。



 今回は私が勝てるかしら?



 向こう(精霊)のヤマユリも朝露が落ちそうで、ドキドキする。




 じっとヤマユリの朝露を見つめ続ける。朝日を浴びたヤマユリは白く朝露を纏いキラキラと輝いている。そして白い花弁に唇を寄せて待っていた私に、やっと朝露が落ちて――その水を口にした。


 私の勝ちか、精霊の勝ちか判定を……と思った所で、小川の向こうの森の方から音がした。




 はっとして森の方を見ると、木に寄りかかったままこちらを見ている美しい人がいた。


 金の髪に碧い瞳の物語の王子様の様な美しい人。

 たくましい身体つきに、柔らかい物腰。ひとつひとつの仕草が絵の様だった。




 こんな綺麗な人見たことない。



 精霊のいたずらなの? それとも夢でも見ているのかと思っていると、美しいその人はこちらに歩いてきた。




「驚かせてすまない」


 言いながら、木陰から一歩出て姿を現す。


「気がついたらここにいて、君を驚かせるつもりはなかったんだ」



 彼は真っ直ぐに私を見つめている。

 この人は実在する人なの? 柔らかい微笑みを浮かべながら紡ぎだす声まで心地好い。



「私はチャールズだ。友はチャーリーと呼ぶ。

 素敵なレディーお名前をうかがっても? 」



 彼がそっと近寄ってくる。

 人と話すのは何十年ぶりかしら。緊張してしまう。






「……私は、ベアトリクス……友達はベティーと呼ぶわ」

「そうか、ベティーよろしく」



 そういって私の手をすくい唇を落とす。

 そんな仕草まで素敵で、私はドキドキして耐えられなかった。いまだに握られた手を、どうしたら良いのかわからずにいると、彼が私の手をスッと流れる様に引き、先ほどのオオヤマユリの前まで歩いていた。


 

 エスコートされた!



 すごいわ! 王子様のエスコートはこんなに自然で、流れる様に彼の思い通りなのね!


 私は初めてのエスコートに驚きとトキメキとで、彼が何か話しかけていたを全然聞いていなかった。




「……ベティー? 」

「……あ、ごめんなさい。全然聞いてなかったわ」

「ん? そうなのかい?

 ふふふ。ベティーは面白いね」

「そう? 面白いかしら? 」

「それで、この花の前で何をしていたの? 」

「そうよ! 『ヤマユリの朝露を誰が一番早く飲むか競争』の最中だったわ!

 ねえ! 誰が一番だった?

 え? 私? やったぁー!! 」




 あんまりにも嬉しくて、ぴょんぴょん飛び跳ねてしまったけれど……。


 いけない。彼の前だった……。



 我にかえった私は、恥ずかしかったけれど、おそるおそる後ろを振り向くと……それはそれは優しい微笑みを浮かべた王子様が私を見つめていた。




 ああ……穴があったら入りたいわ!



 こんな素敵な王子様の前で、はしゃいでぴょんぴょん飛び跳ねるなんて……私のバカバカ。



「……あの……ごめんなさい。

 久しぶりに競争に勝ったものだから、嬉しくて…つい……」


「うん。とても嬉しそうだったね。

 ところで、ベティーは誰と話しているの? 」


「あ! チャーリーは、精霊が見えないのね。

 少し待っていてね。

 あなたに魔法をかけてあげるわ!


 そぉーれー」



 私の魔力を周りに振り撒くと少しの間、他の人も精霊が見える。魔力はキラキラと粉の様に周囲に振り撒く。


 ふふふ。と振り向くとチャーリーは目をまん丸にしていた。




「驚いた? 」


「ああ……本当に、久しぶりに驚いたよ。

 そして、精霊に会わせてくれてありがとう。ベティー」


「えっ! お礼を言われる様な、そんなたいした事していないわ!」


「いや。精霊に会えるなんてすごいことだよ。

 精霊に会えるなんて思ってもみなかった!

 ……君は魔女なのかい?」



 言われてなんて答えて良いのか、わからなかった。






 私がよっぽど困った顔をしていたんだろう。チャーリーはそっと私の手を引いて、二人で切り株に腰かけた。



「ごめんね。なんて言っていいのか……。

 そうといえば、そうなんだけど……。

 でも……私は落ちこぼれの魔女だから、魔女じゃないのかもしれないわ」


「どういう意味なのか聞いても? 」


 私はコクンとうなずいてから話しだす。


「魔女はね、自分の魔力と魔法の適性があって、成人する頃にはその才能を伸ばしているの。

 私の母は『薬師の魔女』と呼ばれる魔女でね。

 おばあちゃんもそうだったんだって。

 二代続けて同じ事に興味を持つ事も珍しい事なんだけど……

 とにかく興味を持った物なんかを研究したりするものなんだって。


 ……でも私は、こうやって精霊と遊ぶ事以外に、なんの興味もないの。

 食べ物も精霊達が集めてくれて、生活は魔法でなんでもパパっとやっちゃって、楽しい事以外な~んにも、なぁ~んにもしてないの……


 あっ」



 言ってから、恥ずかしくなってしまった。

 何にも考えずに、本当の事だけど……こんな話なんかして……自分で自分が嫌になってしまう。私ったら本当に何にもない。



 ちらっとチャーリーの方を見てみると、彼は面白そうに微笑んでいるだけだった。



「……自分で言うのなんだけど、本当に落ちこぼれなの。

 何にも出来ないし、何にもない。


 ただの魔女から生まれただけの……魔女なの」





「……でも、楽しむ事が出来るんだろう?

 どんな事が楽しいのか、私に教えてくれるかい? 」




 その言葉に、ハッと顔をあげる。

 私は本当に驚いた。


 いままで、そんな事を誰も言ってくれなかった。


 本当は、いつも何にもない自分が嫌だった。

 どんな魔法にも、薬草にも、生き物にも、勉強にも、食べ物にも、たいした興味は持てなかった。


 魔女なのに。……研究に全てを捧げるのが魔女なのに。


 私は他の魔女から『落ちこぼれの魔女』だったり、『魔女ではない』と言われていたのを知っていた。母は『いつか見つかるわ』と言ってくれていたけれど、母が亡くなる前に見つけて安心させてあげる事は出来なかった。



 彼は、誰とも違う。


 温かい気持ちが、胸いっぱいに広がっていくような気持ちになる。そして、私の瞳から温かいモノがボトボトと流れ落ちる。



 それを見たチャーリーが、焦った様に慌てて立ち上がるのを見て私は、声を出して笑った。



 それは独り立ちしてから、初めての事だった。











お読み頂きありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ