「香り松茸 栗ごはん。」
ちいさな星を散りばめた
金木犀が咲いたなら
父さんほっこりキノコ狩り
甘い香りの訪れは
山の八百屋の招待状。
旬の恵みは柿に栗、
おまけに松茸あったらば
父さんにこにこ万々歳
松茸ご飯 栗ごはん
お重に段々おごっそう
天高く秋晴れの空もはれやかに
待ちに待った運動会
お昼ご飯に日陰を陣取り
友達、ご近所和気あいあい
自慢話も御すそ分け
松茸ご飯のおにぎりを
あの人、この人一つづつ
分けたら あれあれ?空っぽだ…
父さん、わたしの松茸は?
あははは、ごめんまた後で、
お重の底をかいだなら
ほのかに残る松茸の
香りがさびしい運動会
ああ~松茸や 松茸や
天高く馬こえる秋 運動会
後にも先にもこれっきり
マツタケ採れたのこれいっぺん
香り松茸 味 栗ごはん。
香り松茸 味 栗ごはん…