表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悠久の放浪者  作者: 神田哲也(鉄骨)
第一章「異世界スタート地点:ゴブリンの森と優しき村」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

49/235

第四十九話「ロビン捜索」

 ロビンが連れ去られた。

 それが村中に広まるまで、そう時間はかからなかった。


「ロビンが……連れ去られた!?」


 犯行現場を見たのはリエトだった。涙目で震えながらも、必死に伝えようとする彼の証言が、すぐに村の大人たちを動かした。


「ゲズの仕業か!」

「まさか、あいつ……!」

「ロビンちゃんを連れ去っただと!?」


 村は騒然となり、自警団を中心に捜索隊が編成された。モンドを筆頭にした村の男たちが、ロビンを探しに四方へ散らばる。

 俺も当然、その輪に加わった。


 ゲズの家が最初の捜索場所となったが――。


「もぬけの殻か……」


 小さな小屋の扉は壊され、遠慮なくづかづかと土足のまま入る。

 中には寝床と、小さな台所、乱雑に物が置かれている机、椅子、そして棚。

 床には汚いままの皿や瓶などが転がっている。

 なにやらすえた臭いもし、長くここに留まりたくはない環境だった。


 家具や荷物はそのままだったが、ゲズ本人の姿はどこにもなかった。いや、姿だけじゃない。何かを持ち出した痕跡がある。衣服か、それとも別の何かか……?


「くそっ、やっぱり森か!?」

「森の小屋か?」


 それを見て、自警団の男が言う。


「森へ向かったとしたら、あり得るな! ケイスケ、森の小屋に向かうぞ! ついてこい!」

「わかりました!」

「モンド、俺たちは念のため、別方面を捜索するぞ!」

「わかった、頼む!」


 モンドと俺はすぐに村の外へ駆け出した。

 ロビンが連れ去られてから、もうどれくらい経った? 焦燥感が胸の中で渦を巻く。


 もし俺がもっと早く異変に気づいていれば――?

 もし俺がもっと、ゲズの動きを警戒していたなら――?

 もし俺がもっと早くに、ゲズを捕まえるように動いていたのなら――?


 そんな後悔ばかりが頭をよぎる。


 森がやけに遠く感じる。

 太陽はすでに傾き、空は深い藍色に染まっていた。


「……まずいな」


 モンドが呟く。


「夜の森は危険だ」


 その言葉に、まだら熊との戦いが頭をよぎる。


「……夜行性の獣がいるってことですか?」

「それもそうだが、視界が悪く、周囲を確認できないんだよ」


 確かに、道が整備されているわけでもない森の中だ。

 今夜は多少の月あかりや星が空にあるが、森の中まで光は届かない。


 でも、それなら――。


「俺が周囲を照らします!」


 俺は光の魔法を発動した。二つの光球を生み出し、俺とモンドそれぞれの上空で漂わせる。


「なるほど、こりゃいいな! 行くぞ!」

「はい!」


 森に入ると、すぐに湿った土の匂いが鼻をついた。獣の気配も感じるが、幸い今のところ姿は見えない。

 しばらく進み、小屋にたどり着くが――。


「……いない?」

「ここ最近、利用した形跡もないな」


 がらんとした室内を見渡す。埃がうっすらと積もっていて、人の気配は感じられない。


「じゃあ、どこへ……?」


 焦りが募る。今、この瞬間にもロビンが危険にさらされているのに。

 そのときだった。

 頭の中に、澄んだ声が響いた。


『ケイスケー。探してる子は別の場所だよ。洞窟の中にあいつといるよー!』

「……リラ?」


 俺は思わず、辺りを見回した。

 いた。暗闇の中で、さらに暗い、黒で塗りつぶしたような存在が。


 リラ――俺が『闇の精霊』と呼んでいる存在。


 なんでこんなところに? あの納屋にいるはずのリラが?


『急ごうー。あの子、すごく怖がってる』


 だが、今はそんなことはどうでもよかった。

 リラの言葉に、俺の中の迷いは吹き飛んだ。


「モンドさん、ロビンは森の洞窟にいます!」

「洞窟だと!? 何故わかる!?」

「……信じてください!」


 俺の言葉に、モンドは一瞬だけ驚いたような顔をしたが、すぐに険しい表情に戻り、頷いた。


「よし、案内しろ! それはどこだ?」


 リラを見ると、『私が案内するよー! ついてきてー!』と、手招いている。


「……こっちです!」


 俺は光球を前方に飛ばしながら、森の奥へと駆け出した。


『急いで―、急いでー!』


 リラの声が頭の中に響く。まるで直接思考に語りかけてくるような感覚だ。横を走るモンドには、この声は聞こえていないようだった。


「ケイスケ、どうした?」

「いえ、なんでもないです。それよりも、急ぎましょう」


 モンドは一瞬怪訝そうにしたが、すぐにそれを振り払った。今は細かいことを気にしている場合じゃない。俺たちは再び全速力で走り出した。

 リラが闇の中を滑るように移動し、俺たちを導いてくれる。俺は彼女の動きを必死に追い、モンドもその後ろに続いた。

 やがて岩場へとたどり着く。

 鬱蒼とした藪に囲まれた場所に、ぽっかりと口を開ける洞窟があった。地面が少しえぐれ、下に向かって掘られている形状をしている。


『この洞窟だよ!』


 足元を見れば、確かに人の足跡が残っていた。

 ここに、ゲズとロビンが――。


「モンドさん、ここです」

「……隠れるには最適な場所だな」


 洞窟の入口を前にして、モンドが低く唸る。彼の視線は鋭く、内部の様子をうかがっている。


「慎重に行くぞ。ひとまず、魔法は消してくれ」

「……はい」


 俺は光の魔法を解除した。辺りは一瞬で闇に包まれるが、目が慣れれば、薄暗い中でもなんとか形を認識できる。

 俺たちは音を立てないように慎重に足を進めた。


最後までお読みいただきありがとうございます!

あなたの貴重なお時間を物語に使っていただけたこと、とても嬉しく思っています。

ちょっとでも楽しんでいただけたなら、何よりです!


もし「いいな」と思っていただけたら、

お気に入り登録や評価をポチッといただけると、とても励みになります!

コメントも大歓迎です。今後の執筆の原動力になりますので、

どんな一言でも気軽に残していただけたら嬉しいです。


これからも【悠久の放浪者】をどうぞよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ