表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悠久の放浪者  作者: 神田哲也(鉄骨)
第一章「異世界スタート地点:ゴブリンの森と優しき村」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/234

第二十一話「違和感と衝撃の一言」

 焚き火の揺れる光の中、ロビンはじっと俺を見つめていた。


「さっきも聞いたけど、ケイスケは旅人なのよね?」


 無邪気な声で問いかけてくる。


「まあ、そう、だね」


 俺は曖昧に返事をした。

 実際のところ、自分が旅人と呼べるのかどうかはわからない。

 異世界に飛ばされ、なんとなく流れでここまで来た。目的も定まっていないし、旅というには行き当たりばったりすぎる。

 しかし、ロビンは俺のぎこちない言葉に特に疑問も持たず、ただ頷いた。


「そんなに小さいのに、旅をしているの?」


 小さい?

 いやいや、俺は成人男性なんだけど……。


 確かに、この世界の人々に比べれば身長は低いかもしれない。リームさんもイテルさんも、そしてこの村の人々も、全体的に背が高い印象がある。

 だが、そこまで身長差があるとも思えない。

 そんな考えを巡らせている間に、ロビンはさらに言葉を続けた。


「だってケイスケ、私と年は同じくらいでしょ?」

「……え?」


 俺は目を見開いた。

 この世界の基準では、俺は子供に見えるのか? 背が低いだけで?

 いや、それにしても、ロビンと同い年くらいというのはさすがにおかしい。


「同じくらいに、見える?」


 俺は思わず聞き返した。


「見えるわ!」


 ロビンは即答した。


「この村には、私と同い年くらいの子がいないから、だから気になっちゃったのよ」


 俺は何かの冗談かと思ったが、ロビンの様子を見る限り、本気でそう思っているようだった。


 ちょっと待てよ……。

 ロビンの年齢はどれくらいなんだ?


「ロビンは、何歳?」

「12歳よ!」


 ──12歳。

 俺が、同じくらい……?


 さすがに信じられなかった。


 この世界に来てから、自分の姿をちゃんと確認したことがなかったが……まさかそんなことが?


「……ちょっと待ってくれ」


 俺は冷静に考えようとした。

 水に映る自分の姿は何度か見たが、波や光の加減でぼやけていて、はっきりとは確認していなかった。

 髪は少し伸びていた。しかしひげは生えてきていない。

 身体の調子は妙にいい。

 転移前は腰痛に悩まされていたのに、それも感じなくなっていた。

 疲れなんかは一晩寝ればすっきりだ。

 思い返してみると、違和感を感じる……。


 もしや、本当に俺の身体は若返っているのか……?


 確認するには鏡を見るのが一番だ。

 スマホのカメラを使って自撮りするのは、この場ではあまりに不自然すぎる。

 この村の文明レベルを考えれば、スマホはかなり珍しいものだろうし、あまり目立つようなことはしたくなかった。

 目の前にいるロビンは不思議そうな顔で俺を見つめている。そんな彼女に俺は聞いてみることにした。


「鏡、みたいなの、持ってる?」

「鏡? あるわよ! 私の家に大きいのが!」

「そんなに、大きく、なくて、大丈夫」


 手鏡程度でいいと、俺は手のひらで大きさを示した。

 ロビンは一瞬考え、それから懐から小さな手鏡を取り出した。


「それなら今持ってるわ! はい!」

「……ありがとう」


 俺は鏡を受け取り、おそるおそる自分の顔を覗き込んだ。


 そこに映ったのは──。


 ……やっぱり俺だけど。


 肌は長旅のせいで少し汚れている。

 髪もシャンプーなどで洗えないからボサボサだ。

 それでも、確かに俺の顔だった。

 だが、どこか違和感があった。


「……あれ?」


 若くないか?


 じっくり見れば見るほど、違和感が増していく。

 明らかに、転移前の自分よりも若い。


 具体的に言えば──。高校生……いや、中学生の頃の俺に見える。

 大体、十三歳か、十四歳か、それくらい。


 20代半ばのはずの俺の顔は、まるで10代の少年のようだった。

 なるほど、ロビンが俺を「同い年くらい」と思ったわけだ。


 これは……異世界転移の影響か?


 ありがちといえば、ありがちかもしれない。

 思えば、体調が妙に良いことにも納得がいく。

 この若返りのせいで、リーム夫妻も俺を子供扱いしていたのかもしれない。


「どうしたの?」


 ロビンが、俺の横から鏡を覗き込んだ。

 彼女はしばらく鏡越しに俺の顔を見つめ、首を傾げた。


「……あら?」


 何か気になることでもあったのか。

 俺の顔や態度に違和感を覚えたのかもしれない。

 だが、ロビンはそのまま俺から一歩下がり、ぽつりと呟いた。


「ケイスケ、あなた、臭いわ」

「…………」


 俺は思考を一瞬停止させた。


「え、何?」

「臭いのよ!」


 ロビンは鼻をつまんだ。


「ずっと旅をしてたんでしょ? ずいぶんと匂うわよ!」

「…………」


 異世界転移、若返り、文明レベルの確認……

 色々と考えることはあったが、全てを吹き飛ばすような事実を突きつけられた。


「……まあ、確かに、風呂に入ってないしな」

「でしょ!? ちょっと、うちに来なさいよ! 井戸の水で洗えるわよ!」


 ロビンは腕を組んで得意げに言う。

 俺は鏡を見ながら、苦笑した。


「……もう夜も、遅いから、明日、体を洗うよ」


最後までお読みいただきありがとうございます!

ちょっとでも楽しんでいただけたなら、何よりです!


もし「いいな」と思っていただけたら、

お気に入り登録や評価をポチッといただけると、とても励みになります!

コメントも大歓迎です。今後の執筆の原動力になりますので、

どんな一言でも気軽に残していただけたら嬉しいです。


これからも【悠久の放浪者】をどうぞよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ