表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/205

悪役令嬢と護衛

「お嬢さま、今日の件旦那様はご存じではないですよね?」

「あら。告げ口でもする?」


情報ギルドからの帰り道にダグラスから問いかけられる。


「いえ。面倒なので」


そうでしょうとも。

今日のギルド行き、防犯の観点からも一人で行くのは難しかったけれど、ダグラスが護衛につくというなら気が楽だった。

なぜなら、彼は報酬、つまりお金以外に興味が無いからだ。


もちろん、もしバレたら私の行動を止めずに裏通りに行かせてしまったという点は責められるかもしれないが、私が強固に行くと言えば立場上護衛は断れない。

これで何かあったら責められるのは護衛なんだからその点は割に合わないと思うけれど。


でもダグラスは気にしないだろう。

彼は余程のことでない限り私を守り切るだけの実力があるし、逆にもし万が一何かあったとしてもそれはそれで仕方がないと割り切ってしまえるから。

つまりとてもドライな性格なのだ。


今の私にとっては願ってもない護衛だった。


さっきの言葉だって私を心配したとか、お父様に知られたらどうしようとかではなく、ただ単に事実確認だし。

今後もダグラスが護衛についてくれるなら私としてはとてもやりやすい。


「ボーナスでも出しましょうか?」

「今後も秘密裡に暗躍するのを黙ってろってことですね?」


勘が悪くないのは尚いいわ。


「暗躍だなんて物騒ね。私はとても平和主義よ」

「そうですか。俺には数日前からお嬢様が別人に見えますけどね」


あら。

突然重要なことを突っ込んでくるわね。


「私は私よ。何も変わっていないでしょう?」

「そう言い切ってしまうのがすでに別人なんですが」


ダグラスの黒々とした眼が私を見つめる。

いくらでも見なさいな。

どこからどう見ても姿形はエレナのままなんだから。


「まぁ、俺にとってはどうでもいいことですけどね」

ふいっと視線を外してダグラスが言葉を続けた。

私に対する違和感が気にはなったけれど、同時にそれを追求するのは面倒だと思ったのだろう。


それにしても、周囲の言いなりで大人しかったエレナはこの個性的な護衛が苦手ではなかったのだろうか。

どちらかというと合わないタイプに思えるのだけど。


なにせゲームはヒロイン目線で進められるから、他の登場人物のそういった細かい心情までは描写されていなかった。


冤罪で断罪された悪役令嬢、エレナ・ウェルズ。

本当はどんな子で何を思っていたのか、私はここにきて少し気になっていた。

数多の作品の中から読んでいただきありがとうございます。


少しでも続きが気になりましたら、ブックマーク登録や評価などしていただけるととても励みになります。


よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ