表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/205

悪役令嬢はなだめる

「あなたがその貴族宅へ乗り込んでしまってはことが公になってしまうでしょう?」

「犯罪を犯しているんだから当然だ」

「お気持ちはわかりますわ。罪は罰せられるべきです。でも相手は貴族。庶民に対して何か罪を犯したとしても、そのことがきちんと罰せられるとは限りません」


嫌な考えだけどね。

でもここはそういう世界。


「それは…そうだが」

いくら情報ギルドの長であっても貴族社会においての力が強いわけではない。

もちろん、今まで得てきた貴族の醜聞や情報を使えば可能だろう。

しかしそれをすれば今後ギルドに依頼してくる貴族はいなくなる。

つまり仕事が無くなるということだ。


「だから私の出番なのです」

「どういうことだ?」

「私は貴族。さらに言うのであれば高位貴族です。正面から正々堂々と訪問して、妹さんを連れ帰ってみせますわ」


つかの間、デュランが言葉を失っている。


「その代わり、今この場で先ほどの条件で正式に契約を結んでいただきます。もちろん、その条件に私が妹さんを助けられた場合という内容を含んでいただいてけっこうですわ」


「…本当にそれでいいのか?」

「もちろんです」


深呼吸して、何かしらの気持ちを呑み込んだのかデュランが再びソファに腰を下ろした。


「こんな荒唐無稽な契約なんて初めてだ」

「生きていればいろいろなことがありますわよ」


「お嬢ちゃん、お前はいったいいくつなんだ…」

私の言葉に呆れたようなデュランの言葉が返る。


あなたと同じ年よ。

私は心の中で呟いた。

生きていれば本当にいろいろなことが起こるのよ。

例えば、異世界に転生してしまうとかね。

数多の作品の中から読んでいただきありがとうございます。


少しでも続きが気になりましたら、ブックマーク登録や評価などしていただけるととても励みになります。


よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 今この場で契約、というのが少々悪徳営業手法っぽく笑 下っ端を使った自作自演の誘拐からの救出という可能性を考えてないっぽいのは、そこまではない優しい世界観でしょうか。もしくはもう一波乱あり?ど…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ