表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

61/85

一日の終わりに

 ぼくは、じゆうになった。



 ローズおねえちゃん()あそんで、あのへやからとび出したんだ。



 ……やった!これでぼくはじゆうだ!



 今のぼくを、だれも、じゃますることはできないんだ!


 イザベルもマーナもジャスミンもベッティナも、ぼくをバカにすることはない。


 うれしくなって、ピョンピョンと飛びはねた。



 ……じつは、ぼくもだんだんと分かってきた。


 イザベルたちは、ぼくを大切に思っているわけじゃないってことが。


 ぼくを、せまいへやに閉じこめて。むかしほど、かまってくれなくなった。


 ぼくのことが、きらいになったんだ。



 だから、ぼくは、外へ出ることをきめたんだ。



 ぼくのりょう手には、まだ、ローズおねえちゃんのくびをしめた時の感じがのこっている。


 目の前で、りょう手を広げてみる。



 さいしょは、まっ赤だったけど、今では、まっ黒に、色がかわっていた。


 なめてみると、ふしぎな味がした。……でも、いやな味じゃない。



 夜のみちをひとりで歩いていると、何だか、おとなになった気がする。なんでもできる気がする。




 ぼくは、物かげにかくれる。


 だれかが来るまで、じっとうごかない。



 ひとりで歩いている女の人をさがして、いっしょにあそぶんだ。


 男の人はだめだ。だってこわいんだもん。




 『おいかけっこ』のことを思い出す。


 たのしかったな。


 手がムズムズする。つぶして、しめ上げて、ちぎってこわした感じを、思い出す。



 ―――ああ。はやくもう一回、あそびたいなあ。



 ぼくは、かくれたまま、クスクスと笑った。




―――――――――――――――――――――――――――――――――――――




 カトリーヌは、激しく燃え上がる”ダンジョン村”事務所を、茫然と眺めていた。


 今日の怒涛の展開に、まだ脳が追い付いていない。



 会議をしてたら暗殺者が来て、殺されかかって、ドロテアのところの使用人が助けてくれて、それで事務所が燃やされて……。



 火の手の勢いは凄いが、事務所のすぐ近くには、人家や建物はない。少し離れた場所に建っている。


 だから延焼は避けられるだろう。それについては少し安心した。



 カトリーヌたちが脱出してから30分は経つが、未だに火の勢いは衰えない。


 野次馬たちの騒ぎも冷めやらぬ中、10人程度の集団がやって来る。



「おい!……これは一体、どういうことだ!?」


 カトリーヌの耳に、聞き覚えのある声が入ってくる。


 ……自警団の隊長・ヒューだ。


 どうやら、騒ぎがあったことを察知して、巡回に来てくれたようだ。



 カトリーヌは、丁度いいと片手を上げてヒューを呼ぶ。


「こっちだ。助けてくれ……。どうやら、スカイラーの一派に襲撃されて、放火されたようだ」



 ヒューは、驚いた顔でカトリーヌの元へやって来た。


「か、カトリーヌさん……。それは本当ですか?」


「ああ。おそらくな。すまんが、延焼しないかどうかの見張りと、野次馬を追っ払うのを頼めるか?


 人手が要るなら、副ギルドマスターのザラヴィスを呼んで使ってくれればいい。……正直体力も限界でな。まともに仕切れそうにない」


「分かりました。ザラヴィスさんの力をお借りして、この場を収めます……。


 では、ご自宅に戻られますか?自警団から護衛をお付けしましょうか?」



 ヒューが提案し、カトリーヌがそれに答える。


「ええ。お願いするわ……。そうだ」



 カトリーヌは、思いついてエドワードとマーガレットに話しかけた。


「エドワードさん……。貴方も暗殺者に襲われたんですよね?ドロテアの家はどうなったんですか?」



 エドワードは、ああ、と顎を撫でる。


「そうだな……。確かに暗殺者に襲われて、寝室はボロボロになってる」


 それを聞いて、カトリーヌは頷いた。


「なるほど……では皆さん、今日は私の家に泊まってください。もちろんニーナもね。私の家ならば、ある程度防犯も効いています。


 何せ、命を狙われたばかりなのです。安心できる場所でないと、寝つきも悪いでしょう……」



 一同は顔を見合わせたが、断るような話でもない。厚意に甘えることにした。



 だがその前に、とエドワードがヒューに伝える。


「ああ、自警団の隊長さん。申し訳ないんだが、その前にうちの家へ来てもらえるか?


 暗殺者共が、床にのびてるはずだ。拘束して、事情を聞いてほしい」



 ヒューは、露骨に顔を顰める。


「げ……。カトリーヌさんの話によると、スカイラー家の息がかかった暗殺者なんですよね?


 あまり、関わりたくないというか何というか……」



 カトリーヌは、肩を竦めて呟く。


「まあ、自警団は騎士団ともしがらみがあるからね……。やりにくい所があるのかもね。


 そんな言い合いで時間を取られても仕方ない。冒険者ギルドを呼んで拘束させておくわ」


 ヒューが頭を下げる。


「察して頂いて恐縮です。……では、うちの者に送らせますので。おい!」



 ヒューが声を掛け、自警団の若者二人が前に出る。


「この者たちに護衛させますので。……送ったら戻ってきて現場を手伝え。よろしくな」


 若者の肩をぽん、と叩き送り出す。



 精悍な若者二人は、前後でドロテアたちを護衛する格好になる。


 カトリーヌが一同に告げる。


「じゃあ、私の家に戻りましょうか。みんな、ついて来てちょうだい」



 一同はカトリーヌの家に向かって歩き出すが、エドワードとマーガレットはその列から外れる。


「ああ。俺たちは、冒険者ギルドを手伝ってから行くことにする。


 ……暗殺者の身柄を拘束するにも、先導してやらなきゃ返り討ちにあってしまうかもしれないからな」



 カトリーヌは、それに頷く。


「そうね。……貴方たちのおかげで助かったのに、仕事を任せてしまって申し訳ないわ。


 ……では、よろしくお願いします」



 エドワードは、親指を立てて見せる。


「まあ、これも皆の、ひいてはお嬢様のためだ。任せてくれ。


 ……ではまた明日な。落ち着いたら合流しよう」





 手を振り合った一同は、それぞれの目的地へ向かう。



 長かった一日が、ようやく終わりを告げようとしていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ