表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/85

元冒険者の使用人

 時は移り、夕食時となった。


 ドロテアは、緊張した面持ちで食卓についている。



 今朝潜った迷宮に関して、彼女の中で、ある一つの決意が芽生えていた。


 それを、いつ、どう切り出すか―――。そのタイミングがつかめず、緊張したまま黙りこくっていた。



 対面には、エドワードとマーガレットが座っている。


 固まったまま動かないドロテアに対し、マーガレットが優しく促した。


「どうしたの?温かいうちに食べてちょうだい?今日はお嬢様のお好きな焼き魚ですよ。新鮮なものは中々手に入らないんですけどね。今日は珍しく手に入ったものだから……」


「う、うん、ありがとう。いただくね」


 香ばしく焼き上がった白身魚に手を付ける。普段なら喜んでかぶりつくのだが、今日はどうも食指が動かない。



 そんなドロテアの様子を見たエドワードは、自ら話題を振った。


「ああ、お嬢様。今日は、良い猪が狩れましてな……。問屋のミハウに持っていったら、良い値段で買い取ってくれました。

 お嬢様は、今日も図書館へ出向かれたのですかな?何か面白い本はありましたか?」



 明るく話しかけてくるエドワードに、若干後ろめたい思いを抱えながら、ドロテアは答えた。


「実は……今日は私、図書館へは行かなかったの。

 急に、お父様から譲り受けた迷宮の事が気になって、それで、ちょっと様子を見に行っちゃった」


 首を竦めて、対面の二人を盗み見る。


 今まで、この二人に黙って、勝手な行動をしたことなどなかった。危険な行動をしたことは自分でも何となく分かる。叱られはしないか―――。そんな不安が顔をのぞかせた。



 エドワードとマーガレットは、二人して顔を見合わせた。


「あそこは、調査団も入っていない、何があるか分からない未開のダンジョンのはずです。大丈夫でしたか?お怪我はありませんでしたか?」


 二人は、何よりも先に、ドロテアの体の心配をしてくれた。



「あ、うん。私は大丈夫。少し転んだくらいかな。それで、迷宮の中で、これを見つけたんだけれど……」


 二人の優しさに感謝しつつ、迷宮の中で拾った小袋を、テーブルの上へ開く。


 広げられた金貨が、ランプの照明を受けて輝く。



「これは……金貨?現在の通貨ではないようですが……。

 これを、どうやって手に入れたのですか?危険な目には遭いませんでしたでしょうね?」


 エドワードは、ドロテアを気遣う中にも、鋭い視線を込めて聞く。



「うん。ちょっと迷宮は不気味で、怖かったけど……実際に危ない目には遭わなかったかな。


 それで、これを手に入れた場所だけど……」


 ドロテアは一瞬迷ったが、これからもこの二人の協力を得るためにも、ここは正直に話しておこうと決めた。


「迷宮の奥の方に落ちてたんだ。これを拾ったら、その下には……人の骨があった」



「なんと……」


 二人は絶句した。


 ドロテアは、それに被せるように言葉を続ける。



「私は確信したんだ。あの迷宮には、何か、私の人生を変えるような何かが、眠ってるはずなんだ。


 だから、私は、あの迷宮に挑みたいと思う。……お父様が遺してくれた迷宮なんだ。意味が無いなんて、有り得ないから」



 食卓は、しん、と静まり返る。



 エドワードは、自らのひげ面を撫で回し、呟く。


「……とは言え、お嬢様は、冒険の心得など無いでしょう?いきなりあの未開の迷宮へ挑むのは、無謀というものですよ。近場の冒険者学校にでも通ってみますか?」


「……嫌。私は、今すぐにでもあの迷宮へ向かいたい。お父さんが遺してくれたものを、今すぐこの目で確かめたいんだっ!」


 ドロテアは叫ぶ。



 エドワードは、小さく息を吐く。


 この、ドロテアという少女は、基本物分かりが良くて聡明なのだが、たまにゴネて、自分の意見を無理矢理にでも押し通そうとすることがある。この辺りは、さすが元令嬢と言うべきか。


 こうなったドロテアは、テコでも動かない。



 どうしたものかと顎を撫でる。


 彼女に迷宮を諦めさせることは出来そうにないし、今すぐにでも行きたがっている。


 だが、未開の迷宮など何があるか分かったものではない。


 今回は運が良かっただけで、経験も知識もない彼女が挑んだところで、無事に帰って来れるという保証はない。



 また、役所に報告して調査してもらうなんてのはもってのほかだろう。彼女自身が迷宮を確かめたがっているのだから。



 うーむ、と唸っていると、横のマーガレットが口を出す。


「あなた。あなたがついて行ってあげればいいんじゃない?」


「ふむ?いや。しかし、俺もブランクがあるしな……」


「今でも狩りに出掛けてるんだし、そこまで鈍っている訳でもないでしょう。私も一緒に行きますから、無理はさせませんよ」


「そうか……久しぶりに出掛けるのもありかな」




 ドロテアは、二人で話しているのをぽかんと見つめていた。


「ん?エドワード。ブランクってなに?」


「ああ……お嬢様には伝えていなかったですが、私達は、お父様に拾われる前は、冒険者をしていたのですよ」


「え、ええーっ!そうだったんだ」


 ドロテアは、目を丸くして二人を見る。



 マーガレットは、楽しそうに口を押えて笑う。


「ええ。私が回復職(ヒーラー)で、この人が戦士(ファイター)でね……。私を取り合っての三角関係とかもあったわねえ」


「勘弁してくれ……。さあ、そういうわけで、早速明日、迷宮に向かいましょうか。そうと決まれば、今日はたくさん食べて、体力をつけておきましょう」


 エドワードは顔を顰めると、話題はこれで終わりだとばかりに切り上げた。


「あらあら。まあ、そうね。せっかく作ったお料理が冷めちゃったわ。はい。食べましょうか」



 ドロテアは、まだ続きが聞きたそうな顔をしていたが、大人しく魚を口に運ぶ。




 明日、お父様が遺してくれた迷宮に挑むのだ。



 そう思うと、居ても立ってもいられなくなってきた。



 私は、この迷宮で、生きる意味を見つけるのだ。


 無為に過ごしていた時間を取り返し、前に進むのだ。



 必ず何かある。ドロテアにはその確信があった。



 なぜなら、お父様が遺してくれた迷宮だから。


 (ドーリー)を裏切るはずなど、あるはずがないのだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ