表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

28/85

不義の子

 スカイラー邸にいたメイドから聞き出した住所は、現在地から少し離れた場所だ。


 方角としては、中~低所得者向けの住宅が立ち並ぶ地域になる。



 歩いていくには少し遠い。辻馬車を止め、乗せてもらう。


 目的の住所を告げる。頷いた御者は、静かに馬車を走らせる。



 小さい振動に揺られること数十分。ドロテアは目的地へ到着した。


 御者に代金を支払い降りる。



 懐には、まだまだ余裕がある。旅の支度金として、カトリーヌが大金を渡してくれたのだ。


 全く、彼女には頭が上がらない。




 メアリーの母親が住むというその住所まで歩く。


 この地域では、ドロテアとニーナの恰好は少し浮く。


 町の人々は、珍しいものを見る視線で、ドロテアたちを眺めていた。



 番地表示板を辿る。手元の紙切れを覗く。どうやら、書かれていた住所に着いたようだ。



 そこに建っていたのは、周りから見てもごく平均的な家屋だ。


 ここに、メアリーの母親がいるのだろうか。




 考えても仕方ない。とりあえず、ドロテアはドアをノックする。


 ……しばらく待っても出てこない。留守か?



 いや―――、と、ドロテアは考えた。事情が事情だ。もしかして、警戒しているのかもしれない。


 であれば、その警戒を掻い潜るのみだ。



 ドロテアは、一つ咳ばらいをすると、出来うる限り親しみやすい声―――、純粋な少女そのものといった声を出す。


「こんにちは。メアリーのお母さんのお(うち)ですか?


 私は、メアリーの同僚のエステルっていいます。メアリーの事で、聞きたいことがあるのですが……」


 先ほど使った偽名を出し、同僚のメイドを(かた)ることにする。



 それが効いたのだろうか。ドアが細めに開く。


 ドアの隙間から、やつれた老婆の顔がこちらを窺う。警戒心をむき出しにしてこちらに聞く。


「あなた、メアリーの同僚なの……?他に、お屋敷の人はそこにいる?」


 ドロテアは、努めて無邪気な声を出した。


「いえ。お屋敷の人はいませんよ。もう一人、メイドの同僚はいますけど……」


「そう……。じゃあ、いらっしゃい」


 やつれた老婆は、そう言うと、扉を開いて、ドロテアたちを家の中へと誘った。




 室内に通されたドロテアとニーナは、自己紹介を行う。


 とはいえ、もちろん偽名だが……。



 やはり、やつれた老婆はメアリーの母親だったようだ。名をロンダと名乗った。



 ドロテアは、出された紅茶に口をつける。


 甘いホットミルクティーだ。優しい味に、どこか懐かしさを覚えた。


 早速、疑問に思ったことを、ロンダに尋ねてゆくことにした。


 ……怪しまれないよう、あくまでも、同僚を心配するといった(てい)を取る。



「それで、メアリーの事なんですけど……。実は最近、お屋敷に来ていないんです。


 ちょっと前から感じてましたけど、彼女、何かに悩んでたみたいなんです。それで、お母さんに相談しに行こうかな、って言ってたから。なので、メアリーのお母さんなら、何かご存知かと思いまして……」


「そう。そうね……。あの子はね……」



 ロンダは、遠い目をして、壁に掛けられた額縁を見つめる。


 ドロテアもつられてそれを見る。



 肖像画だ。


 美しいが、どこか薄幸な気配のある女性が描かれていた。


 これがメアリーなのだろうか。



 ロンダは、震えた声を出す。



「あの子は……、メアリーは、スカイラー侯爵に手籠めにされたの。……まだ、年端もいかない頃だったわ。それで結果、子供を産んだ。


 でも、所詮、メイドの子供だからね。侯爵家からは腫物のように扱われた。それでも、メアリーは侯爵家で働き続けたの。


 つい最近までは、それでも一応、平和だった。あの、後継者争いが起こるまでは……」




 ドロテアは、緊張で乾いた唇を、ミルクティーで湿らせる。


「後継者争い……。ひょっとすると、メアリーさんが産んだ子供こそが、長男に当たる……。そういう事でしょうか?」


「ええ。そのようね。最後にメアリーに会った時は、私の子供こそが長男なのに、って言い張っていたわ。


 ……でも、それきり、あの子はどこかに消えてしまった」



 ロンダは、俯くと、顔を手で覆う。



 ドロテアは、考え込む。


 ここに来て、話が繋がり始めた。



 メイドであったメアリーは、スカイラー伯爵に、手籠めにされて子を産まされる。


 順番的に言えば、それが長男となるはずだった。


 しかし、不義の子であるがゆえに、それは認められることはない。産ませた当時、メアリーが未成年だった、というのであれば尚更だ。



 声高にそれを主張し始めていたメアリーは、スカイラー侯爵、そして正当な息子たちにとっては、邪魔な存在だったはずだ。


 そして、今メアリーは行方不明だ。



 一体メアリーはどうなってしまったのか。


 ……正直、スカイラー侯爵家によって()()()()のであれば、証拠を見つけるのは困難だろう。



 では、メアリーの子供から攻めるか。


 そう思い直したドロテアは、メアリーの産んだ子供の名前を聞く。



 ―――正直、見当はついていた。



 老婆の発した言葉も、想像通りだった。




 レオン。



 それが、メアリーとスカイラー伯爵との子供の名前だった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ